• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

リアマスターシリンダーお掃除 RGV250ガンマ

リアマスターシリンダーお掃除 RGV250ガンマ 本日は比較的過ごしやすい一日でした。

めちゃくちゃ暑いわけでもなく雨が降るでもなく。

このくらいなら作業しやすいですね♪

蚊が大量に出てくるのだけはいただけませんが蚊取り線香を炊きまくって撃退です。


さて、本日はブレーキ関係を進めていきます。

まずはキャリパーから。

昨日フロントを掃除したので今日はリアです。

フロントと同じようにエアでピストンを押し出すのですが・・・

相変わらず固着して出てきません。

ラスペネを吹いて10分くらい放置。

そしてもう一度エアを送り込んだらピストン出てきました。

良かった~♪

なるべくキャリパーの丸焼きはやりたくありませんので。


シールを抜き去って溝をお掃除。

キャリパーを組んで車両に取り付けます。



ボルトの錆取りなども行いましたので全行程2時間程度かかりました・・・

サクサクとは進みませんね。


次にリアのマスターシリンダーの掃除をしたいと思います。

ガンマのリアマスターはカタナに移植してしまったので別途中古品を用意していました。

外す直前まで正常に動いてました~ 的な説明文があったので固着はしてないでしょう・・・ と思ってましたが完全に固着してましたよ。

落札してから1か月ほど経っていて本日初めて箱から出したんですがね。

1ヵ月放置期間中に固着してしまったんですかね。

きっとそうです。

あまり気にしないようにしよう。


取り敢えずラスペネ吹いて様子を見ます。

シリンダー動く気配なし。

ハンマーで叩いてシリンダーを押し込むと動きますが出てこない。

どうにでもなれとマスターシリンダー全体をバーナーで熱します。

熱した後にラスペネ吹いてマスターシリンダーごと床に叩きつけてピストンが出てこないかとガンガンやってたら出てきましたよ。

軽い固着で良かった~

この後ピストンとシリンダーを清掃して再び組付けます。

掃除した後はスルスルに動くようになってくれました。

この作業は結構時間がかかり3時間以上かかったと思います。

時間かかるな~


続いてチェーンを組付けます。

前のRGV250ガンマを修理したときに色が気に入らないという理由だけでお蔵入りになったチェーンがありました。

カタナに付けようとしましたが長さが合わずにさらにお蔵入り。

今回は同じガンマという事で合うはず。

早速つけてみましょう。



長さもバッチリです♪

イイ感じのチェーンがあって良かったですね~

こうやってストックされているパーツが使われていくのは本当にありがたいです。

お金もかからないし保管スペースも要らなくなりますからね。

狭い我が家の保管事情が解消されていくわけですよ。

次のバイクのパーツ置き場も確保していかないとね♪


チェーンの取り付けは長さの調整もなかったのでほんの10分程度で終了。

すべてのパーツがこんなに簡単に済めば苦労は無いのですがそれでは面白くないですよね~

古くて使えない・・・ と思われるようなパーツを何とか再生して使えるようにするところがこの趣味の面白いところだと思ってます。

時間を掛ければ掛けただけ答えてくれる・・・ という訳ではありませんが出来るだけのパーツは使いたいと思います。

頑張って錆びたパーツを再生していきましょう♪


今後はエンジンを掛けることに全力を注いでいこうと思います。

なので次はキャブレターの掃除を行います。

その次は排気デバイス→電装系→排気系と続いて盆休み中にエンジンが掛かるといいな~ と思ってます。

まぁあくまで目標なので到達しないかもしれません。

というか到達しない可能性の方が高い。

だから目標なのです。

到達が確信できる目標なんて目標じゃない!


カッコいい?感じの事を言いつつも途中で飽きることを懸念しているだけですwww

それでは明日も頑張りましょう♪

次の更新もお楽しみに~
ブログ一覧 | RGV250Γ | 日記
Posted at 2022/08/14 19:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキキャリパー掃除 RG125 ...
miya39さん

キャリパーのお勉強(基礎編)
OX3832さん

取り外したキャリパーについて
UN.Nervさん

モンキー 20年くらい進化させてき ...
亡霊師ーさん

ブレーキレバー交換とか RG125 ...
miya39さん

ブレーキキャリパーの分解&再塗装
UN.Nervさん

この記事へのコメント

2022年8月14日 20:53
ガンマは当時仕様まで再生させるのでしょうか、見た目カウルまで再生させエンジンまでリビルドしたら複数台増車出来ちゃう資本増資となる相当な値が着くと思います!

困った時のAliさんマートがあるので
再生屋さんに救いの手

マスターシリンダーとかは流石チャイナ製
1年位で固着し再生不能になります(笑)

ガレージで寝たきりの中華が(笑)

そうそう、ヘイスト
GSX-R1000のステムにネック径が合わずアッパーネック、切断したまま今放ったらかしなのですが何か良い策無いですかね〜

溶接機は買おうと思ってるんですけど
ネックベアリングハメるテーパードの鉄パイプどうやって作ろうかな〜と💦
コメントへの返答
2022年8月15日 17:08
ガンマはまずはネイキッド仕様で復活させて後ほどカウルを取り付けできるようにフレームを弄ってみようと思ってます。
ウルフのフレームですからね。

V型2気筒の2stは値段がずいぶんと上がってますね~
もう手が出ないですよねwww

ヘイストはGSX-R1000のフレーム購入してネックの部分だけちょん切ってカラーを作って取り付け・・・ なんてどうでしょう。
旋盤加工できるところに依頼すれば出来るような気がしますが。
そうすればセンター出しなんかは自動で出来るし手間がかからないと思うんですよね~
圧入すれば溶接もいらないと思います。
頑張って仕上げましょ~♪
2022年8月15日 18:21
どーも〜

R1000はアルミフレーム

ヘイストはクロム鋼💦

適当な板金工が近くにあればフレーム持ってってお願い🙏でも、ちょっと場所貸して🙏とかで行けちゃうと思うんですけど
なかなか設備の無い一般ガレージですと、ねぇ〜

凄腕のみん友さん達お近くでしたら
フレーム担いでおじゃまするんですけど

皆さん、なかなか遠い!

お盆休みとかまとまった休みがあっていいですね✨
外資系はカレンダー通り、有休取ったら仕事捌けなくなって自爆💦
コメントへの返答
2022年8月16日 19:44
材質違いは難しいですよね~
カラーを介して溶接なしで取り付け出来ればと思ったのですが難しいですかね。

旋盤はうちの会社にもあります。
図面があれば出来るかも?
古い機械なのであんまり精度でないかもしれませんがフロントホイールのカラーは何度か寸法合わせで作りました。

外資系で続けていけるところを見ると出来る方なんでしょうね~
羨ましい限りです。

お互いに頑張りましょ~

プロフィール

「[整備] #ブーン OZラリーレーシングお色直し https://minkara.carview.co.jp/userid/425473/car/2482630/5001668/note.aspx
何シテル?   10/14 20:24
バイク、車をイジルのが大好きです。 実際はイジっているのか壊しているのか(笑) 最近コメント返信が遅れがちです。 ゴメンナサイ。 でも必ず返信しますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021.3.13 エスティマと入れ替えになりました。 人生初のハイブリッド車です。 ...
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
2020.1.26 不動車のKDX250SRをオクで購入しました。 フルサイズのオフロー ...
BMW R1100RS BMW R1100RS
2018.10.13 ZZR1100の次のバイクとして購入しました。 ツーリングなどに使 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR40Wエスティマから乗り換えです。 またエスティマですが不満なく乗れていたので購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation