• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

Asa-Nara!でのんびりと・・・

15日の日曜日、息子の七五三を先送りにし、(実は私がキレただけw)
今年最後のAsa-Nara!におじゃましてまいりました~♪

お天気が曇り空で風も冷たくて、年女はテンション下がり気味で、なんとか普通の人でいられました(爆)

目的地の山は紅葉がキレイでした♪



参加台数は27台・・・?スイマセン、詳細が・・・(汗)




フランス、イタリア、ドイツ・・・いろんな国のクルマたち。
垣根のない集まりって、楽しいです。
前回もそうでしたが、クルマ好きが集まって、まったりと過ごすのはいいもんですね~。
・・・ですが、来週で36歳になる私には寒さが身にしみます(爆)

そんな中、駐車場では怪しげな作業も始まり、まだ国産車に乗ってたころ、
峠の路肩でタイヤ交換してたのを懐かしく思い出したり、
ブログの『ステキな・・・』シリーズの言い訳を話したり(爆)

今年最後のAsa-Nara!でしたが、私なりに楽しませていただきました♪

そして、1度はちゃんと並べて撮りたかった!
今回のAsa-Nara!で念願かなったツーショット。



左の人、低いっすよ・・・(汗)
人のクルマを『リフトアップしてんのやろー?w』とか言うな~!!(爆)
ズボン、短かったくせに!www

ということで、今後のarume号の目標。
左のクルマと肩を並べる低さ(爆)


ではなくて、参加された皆様、朝早くからお疲れ様でした。
来年はダンナのミニと一緒に参加できれば、と考えております。
来年の春に、またみなさんと一緒に楽しく走れることを楽しみにしてますね♪

ありがとうございましたm(__)m



ブログ一覧 | romeo | 日記
Posted at 2009/11/16 23:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

11/15第十二回Asa-Nara!無 ... From [ 野良ライオン休憩中。 ] 2009年11月17日 08:30
11/15に第十二回目のAsa-Nara!を開催しました。 今回は今年最後の開催ということで気合を入れていましたが、まさかの特攻により代車の代車での参加・・・ それはつまり今年の最初と最後は代車の代 ...
ブログ人気記事

秋のドライブどこに行く!?🚗
HID屋さん

昨日と本日のプチキリ番&ミラー番e ...
ブクチャンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

道の駅「天城越え」
すっぱい塩さん

祝・みんカラ歴11年!
ストンゲーKさん

第7回CO7OC全国オフ会〜女神湖 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 23:25
お疲れ様でした。
なぜか、155と156を間違えましたね~(笑)

ドリフトやってる友達が、車高を低くしずぎて…。
キャッツアイでオイルパンを粉砕した人がいます。

当たり前ですが、オイルだだ漏れ&エンジンブローでした。
なので、低いのもそれなりに(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 23:30
コメント、ありがとうございます!

>なぜか
それは、キーが隣だからですよ(爆)

キャッツアイでオイルパン粉砕するほどは下げませんw
一応、ママ車なので、保育園の送り迎えもありますし、あくまでも『目標』ということで(爆)

車高短のもだけど、触媒レスのクルマで保育園の送迎してるのもねぇ・・・(汗)
いい加減にしないと、死んだじーちゃんに怒られるかも←意味不明
2009年11月16日 23:34
こんばんは。

曇り空と対照的な、紅葉やラテン車の鮮やかさが映えてます。
いい感じに盛り上がっているご様子ですね♪
皆さんそれぞれ楽しそうな感じが伝わってきます。
年女様が七五三を先送りにした、ってのが気になりますが(汗

ああ、そういえばウチにもリフトアップしたような156が(泣
やっぱり低いとかっこよいですなあ。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:39
いらっしゃいませ。
走行中に分解作業はおよろしくございませんねwww
こちらではクルマを眺めるのも楽しかったですが、走りに行ったグループが居ない間に作業が始まり、ミョーな盛り上がりを見せてましたw

>七五三を先送り
まぁ、変態一家のことなので、深く考えずにw

低いとかっこいいんですけど、このコースで何箇所かは擦るらしいんですよね。
・・・1巻きカットぐらいなら大丈夫かな?(爆)
2009年11月16日 23:36
ズボンの短い人は風邪をひいて寝込んでるのでは~www
コメントへの返答
2009年11月16日 23:41
hide.さん、寝ずの参加でおちかれさまでした♪

成長途中の小僧は一生懸命ズボン引っ張ってるかも~www
2009年11月17日 0:15
お疲れ様でした。

今回はお話できませんでしたがまたお会いした時はよろしくお願いします。
ミニもぜひ見たいです。
コメントへの返答
2009年11月17日 11:16
コメント、ありがとうございます!

来年、お会いするときはゆっくりお話しましょう。
ミニで行くか、156で行くか、もしくは2台かw

また皆さんにお会いできるのを楽しみにしてます♪
2009年11月17日 0:48
お疲れ様でした♪
最後にお会い出来て良かったです!
七五三の事に触れようかと思いましたが、触れ
てはいけない様な気がして・・・www

来シーズンは是非、ご家族で♪
コメントへの返答
2009年11月17日 11:28
お疲れ様でした♪

七五三を先送りにしたおかげで、みなさんにお会いできましたから、私としては結果おーらいですw

来年はミニと156でツーリングしながら集合場所に行けたらいいなぁ、と思ってます。
また来シーズンもよろしくお願いしますね♪
2009年11月17日 9:49
先日はお疲れ様でした。
車高短な方、裾も短かったですね(笑)しかもHNも似てるしぃ~(^_^;)
よい子は彼の真似しちゃいけませんよ!変態だしw

次回はご家族で参加してみては如何?
コメントへの返答
2009年11月17日 11:31
コメント、ありがとうございます。
日曜日はお疲れ様でした。
来年は車高短・裾短が流行するかもしれませんね~(爆)

>よい子は・・・
本気でバネを切ろうかと思っていた私は、彼よりヘンタ・・・いやいや、悪い子ですかね?w

来シーズンは家族でお邪魔するかもしれませんが、よろしくお願いしますね♪
2009年11月17日 11:56
Emiです。
うっそぉ!!!
Asa Nara行ってはったん?
未だ1度も参加してません…

arumeちゃん参加のとき
暖かくなったら参加してみようかな!
しばらくは 冬眠しますがzzzz
23日 鈴鹿南コース 行くんだ!
見にやけど。
コメントへの返答
2009年11月17日 14:17
Emiちゃん、ごぶさたー♪
えへへ、Asa-Nara!行ってましたw

今年はもうおしまいやから、来年の春になったら一緒に行こね!
遊ぶものがないから子供連れやとちょっとツライかもしれんけど、ま、何とかなるやろww

23日の鈴鹿南コースはhideさんから聞きました。
Emiちゃんが来るなら覗きに行こうかな・・・♪
2009年11月17日 12:15
先日は寒い中お疲れ様でした。 
寒さが苦手な私はカイロを貼っていた事はナイショですWW

皆さん揃って変態と言ってるが私は変態ではありません! 
ちょっと頭の回路が漏電しているだけです(爆)
来年は家族揃っての参加お待ちしています。
コメントへの返答
2009年11月17日 14:19
お疲れ様でした~

カイロ貼ってはったんですか?!
・・・くっそー、そのテがあったか(爆)

>私は変態ではありません!
って言ってると、私みたいにketaruさんからツッコミくらいますよーw

来年はダンナのminiも一緒に走れたら楽しいかも?と企てております。
また春にお会いするのを楽しみにしてますね♪
2009年11月17日 12:34
こんにちは。

先日はお疲れ様でした。
やはり、外でのウダウダは限界です。

来年は是非、ミニと一緒に参加して下さい。

また、宜しくです。
コメントへの返答
2009年11月17日 14:22
こんにちは。

日曜日は寒い中、お疲れ様でした。
普段から仕事、家事、育児に追われていると、ああいったウダウダはいいリフレッシュになりました♪

来年は家族で参加になるかもしれませんが、そのときは宜しくお願いしますね!
2009年11月17日 13:03
ご無沙汰でした。
 いつの間に、写真撮ってはるし・・・(笑)

 バネカットはあかんでぇ。  車高調にしいやぁ。って・・・


そのまま良いんでない。(爆)
コメントへの返答
2009年11月17日 14:25
お互い、久しぶりの再会でしたね~

>いつの間に・・・
鬼のいぬ間に、ですw


そのままの車高やったら、また来シーズンも『リフトアップ』ってイヂメられるからイヤやもん!!
Aru!兄は、来シーズンは昔のジャニーズなみの『半ズボン』できてや~(爆)
2009年11月17日 13:33
お疲れ様でした~(^^)

いきなりオイル交換を始めた『黄色い405』です
いきなり変態の世界に入ってしまってお話できませんでしたけど
また、よろしくお願いします m(--)m

それにしても、触媒無しのおっとこまえ仕様の156とは・・・
405は、経年劣化に伴いいつの間にか触媒がなくなってましたけど・・・(爆)
コメントへの返答
2009年11月17日 14:32
コメント、ありがとうございます♪

あのオイル交換は普通ですってw
あれぐらいで変態って言われるのは、私には『?』ですから(爆)
しかし、あの手際のよさは感服です!

触媒は、バニパパさんの405と同様、経年劣化で中身のセラが焼けて砕けてしまい、あんまりにも音が貧乏臭いのと、タイコのほうへ回ってしまう前に棒でつついて中身を除去しましたw

>おっとこまえ
そこいらのチャラい男子よりは自信アリ(爆)

これからもよろしくお願いしますね~♪
2009年11月17日 14:47
こんにちは!
オフ会だったのですね♪
結構集まったのですね!
外車の集まるオフ会ってどんなんだろう?
車好きが集まるのですから、楽しいですよね♪

七五三のブログUPも楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2009年11月17日 15:18
こんにちは!
毎回、こちらのオフは20台は集まるようです。さすがに27台が連なって走るのは壮観でした♪
といっても、私は前から4台目で、バックミラー越しのチラ見ばかりでしたけどねw

日本車でも外車でも、基本的にクルマが好きな人たちの集まりですから、楽しいことには変わらないと思いますけど、話の内容が日本車ではありえないようなことを平気な顔して話してたりするぐらいかなぁ?(爆)

>七五三・・・
実は影で嫁(私)VSダンナ、嫁VS姑、ダンナVS嫁実家、姑VS実母という、四つ巴の冷戦が繰り広げられております(爆)
ブログアップをお楽しみに~♪
2009年11月17日 19:40
車高を上げるとズボンが伸びるという…

新たな説w
コメントへの返答
2009年11月18日 10:18
博士、世紀の大発見でつー!!(爆)
2009年11月17日 19:56
七五三・・・
ウチは家中千歳飴でギトギト、ベトベトにされてしまい(涙

ネロってカッコイイね!
コメントへの返答
2009年11月18日 10:23
七五三って、ちょっと恐怖よね~(汗)

156、左は本当のネロ、右の私のはコスモブルーです。
写真だと、あまり差はないけど、実物は全然違うの。

本当のネロがいいな・・・www
2009年11月17日 20:26
こんにちは。先日はお疲れ様でした。

息子の相手をしていただきありがとうございました。

同じ色の同じクルマと並ぶのはいつのことだろうか?とアルファツーショットを見て思いました。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月18日 10:27
こんにちは。
こちらこそ、息子さんに相手していただいて、ありがとうございました(笑)

あまりない色のクルマだと、同じ色を見つけると嬉しさも倍増しそうですね。
ちなみにこの2台の156は違う色なんです(汗)

また来シーズン、少し大きくなった息子さんたちに会えるのを楽しみにしてますね♪
2009年11月17日 22:04
コメありがとうさんでした!『青い155』の変態です。

変態の抗体を既にお持ちの様なので安心して喋れますね(笑)

来年また会いましょう!
コメントへの返答
2009年11月18日 10:29
こちらこそ、コメントありがとうございます!

>変態の抗体
抗体を持っているというよりかは、周りに言わせると根っからの変態のようで・・・w
感染するどころか、同じにほひがすると喜んでしまいます(爆)

また来シーズン、お会いしましょう!!
2009年11月17日 22:34
先日はお疲れさまでした。末期色の106乗りです。
寒さのあまりローテンションでお話できませんでしたが、また来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月18日 10:30
コメント、ありがとうございます!
鮮やかな106、ステキでしたよ~♪

暖かくなった来シーズンにお会いしたときに、たくさんお話しましょうね♪
2009年11月18日 0:24
お疲れ様でした。
うちの嫁さんとおないでしたか!

156は車高高くても147ほど不細工じゃないのがいいですね!
コメントへの返答
2009年11月18日 10:36
コメント、ありがとうございます!
先日はお疲れ様でした。

奥様、おないですか?私はこの週末(21日)で36歳になるんですよ♪

147だって不細工じゃないですよ!
私のはちょっとアーチの隙間が気になってまして(汗)

どんなテを使ってでも下げてやる~!!(爆)
2009年11月18日 13:06
思わぬポカでご迷惑をおかけしました^^;

先日はお疲れ様でした!

ムルティプラの衝撃の走りは感動しましたねw
コメントへの返答
2009年11月18日 14:33
書き直しさせてしまってすいません(^^;

正直、ムルってこんなに早いの?!って思いながら、死ぬ気で走ってましたもん(笑)

また来年、熱い走りを見せてくださいね♪
2009年11月18日 16:58
ワシの研究結果の発表じゃ。

車高、三脚、裾は、それぞれの引き合うことによって宇宙のバランスを保っているようじゃ。

これは右耳と左耳を貫通した白いハンカチを左右にいごかす動きに似ておる。

しかし、本人はその事に全くきづいておらんのう。

自分の足が伸びたと喜んでおる。

なんともまぁ…めでたいのう。
コメントへの返答
2009年11月19日 15:24
博士は手書きの研究ばっかりかと思ってました(爆)

車高、三脚、裾のバランスがベタな手品の動きに似てるとは、恐れ入りましたw
人差し指を立てた状態で、勢いよく手を合わせると、片方の手に2本の指が立つようなモンでしょうねぇ(爆)

足が伸びたんじゃなく、身長が伸びたようですよw
それが胴体部分かもしれないのに喜んでました(爆)
2009年11月18日 21:56
車高ねぇ
一度気になりだすと、止まらないんですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年11月19日 15:25
気になって仕方ないですw
そもそも、横に並べて車高を比べたのが間違いでした・・・orz
2009年11月20日 2:24
なにやらややこしい規則で手間をおかけしました。
次に参加されるときはご家族で来てください!
もちろん2台でw
コメントへの返答
2009年11月20日 10:38
この規則があるから、参加メンバーが楽しめるんだと思いますよ♪

来シーズンはミニと2台で参加させていただこうかと思っていますので、こちらこそよろしくですw
*ペースは遅めでお願いね(爆)

プロフィール

「無事帰宅しました!
今年もお世話になりました!
ありがとうございました!」
何シテル?   10/18 19:36
ステキな破壊活動家、本家破壊神です。 物を壊すのが好きなワケではありません。勝手に壊れるんです。 イタ・フラ車を基本とするラテン欧州車乗りの方で車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

奈良で少し遅めのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 20:55:18
観戦案内 訂正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 08:14:59
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 02:27:56

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年近くの片思いが叶いましたwww
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、大好きだったアルファロメオを購入! 4年数ヶ月を共にしましたが、今後の維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation