• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arumeのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

またもや異音

先週から書こうと思いながら、なかなか時間がとれなくてやっとです(汗)

今月はクルマのイベントが多いので、前から気になっていたベルトあたりの異音を
サービスでチェックしてもらいました。

タイベルかドラベルあたりから、アイドリング中に
こひこひこひこひこひこひ・・・という音が(汗)

ベルト鳴きにしてはちょっと音の種類が違うので、もしやテンショナーか?!
と疑惑を抱きつつ、いざ、分解!!(爆) ・・・写真、忘れた(汗)






どこから響いているのか、最初フードを開けた状態で調べていたのですが
どうやらドライブベルト付近らしい、とのことで、一旦エンジンを切り、リフトアップ。
まず、右前のタイヤをはずし、ハウス内のカバーをはずすと
ちょうどベルトとテンショナーが見えました。
そして、メカニックがドライブベルトをテンショナーから外し、
再度エンジンをかけると・・・


あ~ら、不思議!異音が出ない!!(爆)

原因は・・・


















オルタネーター(号泣)

オルタがヘタっているので、ドライブベルトに負荷が掛かり、それでコヒコヒと異音が発生。
まだチャージランプは点いていませんが、それも時間の問題なのか、
まだまだもつものなのか、それさえ解りません。
オルタネーター、アルファ新品で10万円オーバー

前回ブログであげたキャタライザー、アルファ新品12万円








もう、笑うしかありません!!(狂)
なんでも来やがれ!!(爆)






ただ、爆弾を抱えている以上、片道100km以上の距離の外出は控えたほうがいいみたい(涙)




Posted at 2009/04/13 10:37:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | romeo | 日記
2009年04月13日 イイね!

リニューアル鈴鹿サーキット

いいお天気の昨日はまた鈴鹿サーキットへ行ってまいりました。





2月に行ったときには工事の真っ最中で、本当に間に合うのか?とか心配してましたが、
キレイになりました♪




リニューアルオープンということで、入園料はタダ♪
サーキットイベントの内容も盛りだくさん!!

ピットウォークももちろん、コントロールタワーにも入れたりしましたが、
そのうちまた『モータースポーツ・ファン・感謝デー』で入れるから、と
あっさり却下(笑)

今回のイベントの最大の目的は

私の最愛の中嶋悟!!(はぁと)

ではなくて(笑)
いや、それもそうなんですけど(照)

HONDAが初めて優勝したときのF1マシンを走らせるという企画!!
出走マシンはウィリアムズ・ホンダFW11とホンダRA272の2台を、鈴木亜久利と中嶋悟がデモ走行!!








FW11はターボ搭載の時代でしたから、今でも記憶にある方は多いはずですよね。
今の甲高い音とは反対に、かなり低音が響いていました。
それでもいい音~♪♪♪ ←ヘンタイ(笑)






そしてRA272。写真さえ白黒の時代のマシンが、目の前でエンジンに火が入って
走るなんて、夢でも見てるようでした。
想像以上に甲高くて・・・うぅ、久しぶりに言葉にならない、いい音してました(号泣)

年代としては1965年のクルマのハズ。。。






ちなみに押しがけしてました(笑)

1500ccのF1GP時代が最後になった最終戦のメキシコGPで優勝。

そんなマシンのステアリングを握るのは中嶋悟。
もー、ホント、パパ格好よすぎ!!
今のマシンのように、何の電子制御もなく、もちろんオモステです。
そんなマシンをさらっと乗ってしまうあたり、さすが、中嶋パパです。

もうね、存在感っていうか、なんていうか、彼は別格です。
ホント、大好き(//▽//) ←ただのミーハー:汗

スタンドから野太い声で声援を送る私(笑)
隣では目頭を熱くする、うちのダンナ(爆)
そして耳を押さえるムスコ(爆死)










歳とったけど、やっぱりカッコいい♪






もちろん、息子のカズキくんもトークショーなんかに来てましたし、
鈴木亜久利に関してはなぜかシビックレースにも参加(笑)

あとはSMSの卒業生のデモ走行や、2輪のデモ走行もありました。
F1ほどとは言いませんが、久しぶりに鈴鹿がお祭り騒ぎになった、楽しい1日でした♪





・・・来週はプリマベッラ、再来週も鈴鹿でFパレード・・・
モーターイベントだらけで困っちゃう(笑)


Posted at 2009/04/13 09:35:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!
今年もお世話になりました!
ありがとうございました!」
何シテル?   10/18 19:36
ステキな破壊活動家、本家破壊神です。 物を壊すのが好きなワケではありません。勝手に壊れるんです。 イタ・フラ車を基本とするラテン欧州車乗りの方で車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567 891011
12 131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

奈良で少し遅めのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 20:55:18
観戦案内 訂正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 08:14:59
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 02:27:56

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年近くの片思いが叶いましたwww
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、大好きだったアルファロメオを購入! 4年数ヶ月を共にしましたが、今後の維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation