• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arumeのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

全国デビュー

昨夜、意気揚々とダンナがとあるMINI雑誌を片手に帰ってきました。

そこにはなんと!!

先月行った、岡山でのMINI JACKで取材を(?)うけたときの写真が!!




って、大げさに言いやがるので見てみると、






あっ、ホント…(静)






取材受けた、なんて言うけど、実際はスナップ写真程度。
本当は一緒に行った人のほうが注目度が高くて、実はついでに撮ってもらっただけw

息子も「あっ!おとーさんと、おとーさんのミニ・クーパーやぁ~!」とか叫んでましたけど、
ここで母から重大な訂正事項を。

クーパーではありません。
メイフィアです。
キャブじゃありません。
軟弱で邪道のインジェクション(エアコン付)です。

*インジェクションに乗ってらっしゃる方、ごめんなさい。
 うちの定番ブラックジョークですので、真剣に受け止めないでくださいませ。





てな具合で、ダンナさんは雑誌に載ったそうな。へぇ~… ←ロメオに関係ないと無関心w






そして、私の156にも朗報が♪
オルタネーター交換にいいお話がやってまいりました!

燃料ポンプでお世話になったショップに145後期型で
走行距離2万kmの事故車が入ってきたよ、と連絡をいただきました♪
一応、部品自体は合うことは合うんですけど、付いてる部品のメーカーや
品番、アンペアなんかを調べていたら、あっという間に1ヶ月が経過(爆)

ついでに以前から調子の悪かったエアマスもいただくことになり、
部品代も工賃も、自分の店でやるよりも激安超特価!!(嬉泣)

早速、ダンナさんに報告。
『めっちゃ安くしてもらえるし、部品もまだまだもらえそう♪』と私が言うと

『走行距離の少ない事故車なんて宝の山やで~』



…さすが、言うことが違います(爆)



最近、エアコンをかけるようになって、オルタをはじめとする
電気系にも負担がかかっているのが明らかに解るんですよね。

交差点でウィンカーを出して止まっていると
ぐぉん ぐぉん ぐぉん ぐぉん ぐぉん…っていうカンジで
ウィンカーの点滅に合わせてエアコンが波打つんですよねー(爆)
さすがの私も『こりゃ~早いとこオルタ変えなアカンな~』と思いました(汗)

アルファの場合、低電圧の警告等が点いた時点では手遅れなんです。
点いたが最後、そのままクルマが動かなくなる可能性が特大w

で、またその話をダンナさんにしてみると、
そんなん警告灯ちごて、終了灯やんけー(爆)








そのとーりですw

…orz









部品交換が終了次第、報告させていただきますw







Posted at 2009/07/16 12:16:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!
今年もお世話になりました!
ありがとうございました!」
何シテル?   10/18 19:36
ステキな破壊活動家、本家破壊神です。 物を壊すのが好きなワケではありません。勝手に壊れるんです。 イタ・フラ車を基本とするラテン欧州車乗りの方で車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

奈良で少し遅めのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 20:55:18
観戦案内 訂正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 08:14:59
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 02:27:56

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年近くの片思いが叶いましたwww
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、大好きだったアルファロメオを購入! 4年数ヶ月を共にしましたが、今後の維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation