• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arumeのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

いよいよ8月も終わりです

ということで、8月最後の月曜日(定休日)、リコールの出ているD5000ともしばらくお別れになるので
夏の撮り収めに出掛けてきました。

最初、稲穂が撮りたくて、虎視眈々と稲の育ち具合を観察し、
撮影の頃合を狙っていた田んぼに行くと、見事に刈り取られてしまっていて、あえなく撃沈・・・

気分を変えて、夏はやっぱり海かな?と単純にひらめき、
*関東地方の方、申し訳ございません
台風の影響で波が高いだろうから、写真を撮るにはいいかも?と思いつき、
早速、片道1時間半のドライブへと行ってきました。

いつも行く海岸をさらに岬の奥のほうへ行くと小さな灯台があります。
反対の岬へ行くと、もっと大きな灯台があるのですが、その灯台までの坂道を歩いていくのがイヤで
ついつい小さい灯台を選んでしまいました(老)

DSC_0703

DSC_0695

灯台のてっぺんにちらほら人影が・・・
普段は中には入れない小さな灯台ですが、どうやら今日は200円で中に入れるとのこと。

早速、中へ。

DSC_0692

円を描く螺旋階段は最後の数段だけで、あとは四角で囲むように上る階段。
これなら目が回りませんw
階段を上っていく途中、いくつもの写真や絵が飾られていました。

航空写真や日の出をバックにしたものなどなど。

DSC_0674

ふと見上げれば、灯台の照明が真上に見えています。

外に出てみると・・・

DSC_0685


DSC_0688

やはり、台風の影響で、ものすごい風と波です。落ちたら海の藻屑です(怖)


灯台の頭には風見・・・鶏じゃないですけど(笑)

DSC_0669


DSC_0682



灯台を下り、駐車場までの木にも夏の終わりを嘆くように蝉が鳴いていました。

DSC_0705



そして、いつもの海岸に行くと、空も澄んできました。

DSC_0710


が、しかし、波はハンパじゃありません!
さすがにサーファーのお兄さんたちも、眺めている人が多かったですね。
まぁ、波もあるけど崩れてる波ばかりで、乗るのは難しそうでしたし・・・

DSC_0719





夏の終わりを1人で満喫してるんるんで自宅に向かい、この信号を曲がれば家!
というところで、キャッツアイをまたいだ瞬間・・・

ばこばこばこばこ・・・
なにやら派手に下から打ち付けられております(爆)

自宅の駐車場に止めて下を覗くと・・・



だはは~っ!w
アンダーカバーが外れてや~んの!!(爆)



早速、いつものアルファ友達にご報告。
心優しいお友達からは、







『ベニアかなんかで作っとけよ:爆』というお返事が・・・(-"-;)





これをまたダンナに報告。ベニア話で散々笑ったあげく、
『ベニアは加工性悪いで、ダンボールにしとけw』









おいおい、余計に可燃性アップしとるやんけー(燃)

さらに・・・




『段ボールは色噴いたら(塗ったら)
結構使えるで~』










・・・どいつもこいつも、心優しいアドバイス、

ありがとよo=(-"-メ)


Posted at 2009/08/31 19:25:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!
今年もお世話になりました!
ありがとうございました!」
何シテル?   10/18 19:36
ステキな破壊活動家、本家破壊神です。 物を壊すのが好きなワケではありません。勝手に壊れるんです。 イタ・フラ車を基本とするラテン欧州車乗りの方で車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 18 19202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

奈良で少し遅めのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 20:55:18
観戦案内 訂正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 08:14:59
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 02:27:56

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年近くの片思いが叶いましたwww
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、大好きだったアルファロメオを購入! 4年数ヶ月を共にしましたが、今後の維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation