• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

新城ラリー2010を明日に控えて…

新城ラリー2010を明日に控えて… 昨日は、明日からの新城ラリー2010開催を控えて、メイン会場になる桜淵公園会場設営のお手伝いに行ってきました。

大岡さんをはじめとするMASCオフィシャルの方々といっしょに、私たち観戦オフ会(スバル応援)のメンバー有志7名も、ブースのテント張りや看板の設営などしっかり働きました。

私も初めて参加する裏方のお仕事だったのですが、とてもいい経験をさせていただきました。

夕方には雨に降られてしまいましたが、作業中は雨もなんとか堪えてくれて、スムーズに進行していきました。

明日からは、お天気もどうやら好天に恵まれそうで、昨年よりさらに盛り上がったイベントになればと思っています。

もし、ラリー観戦にお出でになるのでしたら、是非私たちのテントにもお立ち寄りください!
ブログ一覧 | Driving | クルマ
Posted at 2010/09/25 09:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年9月25日 9:44
なんかワクワクしますね。30年前のニュージーランドWRCのオフィシャルボランティアをやってたころを思い出して懐かしいです。今年は国家予算の関係で大蔵大臣の許可が下りませんでしたが、来年は是非に観戦したいですね!楽しんで下さい。
コメントへの返答
2010年9月25日 11:31
こんにちわ。

コメントありがとうございます。

ニュージーランドラリーのオフィシャルをされたんですか。

それも30年前とはスゴイですねー。

新城ラリーにも是非いらしてくださーい。
2010年9月25日 10:22
今日は、その会場にて、たまーに利用するスズキアリーナ店の社長がSX4でデモランするような情報を聞いています。

ところで競技は1日だけなんですか。
コメントへの返答
2010年9月25日 11:33
こんにちわ。

コメントありがとうございます。

すみません、ブログアップが遅れまして、競技は25日、26日の2日間行われます。


そーなんですよ。

あのモンタジさんが今日はいらっしゃいます。
2010年9月25日 10:37
お疲れ様です!

本当、雨天から逆転、晴天となってくれて嬉しい限りです。
後はこの晴天でぬかるみ?等が何処まで乾いてくれるのか?が気になります(^^;
設営などのボランティアは中々大変ですがきっと素晴らしい思い出になるのでしょうね。

当日は宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2010年9月25日 11:36
こんにちわ。

コメントありがとうございます。

どうやら2日間とも、好天に恵まれそうで、良かったですよね。

たいした雨ではなかったので、たぶんそれほどぬかるみはないんじゃないかと思っています。

こちらこそ、当日はよろしくお願いします。
2010年9月25日 10:55
新城ラリーは今日から始まってますね♪
明日のお天気がちょっと心配になってきましたが…
裏方さんのお仕事体験してみると、今まで普通に見てきたイベントもちょっと違うように見えたりしますよね(^-^)
おつかれさまでした。
明日もスタッフさんとしてがんばってくださいね。
お会いできたらヨロシクです(*^-^*)
コメントへの返答
2010年9月25日 11:39
こんにちわ。

コメントありがとうございます。

ブログアップが遅れてしまって、昨日が今日になってしまいました。

ゴメンナサイ!

確かに裏方をやると、イベントへの愛着が違いますよね。

明日はスタッフというより、一観客として楽しみたいと思っています。

お会い出来ることを楽しみにしています。
2010年9月25日 11:44
裏方作業、お疲れ様です。
明日のオフ会はすごく楽しみにしていますよ。(^^)

問題は明日の天気ですが…
(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月25日 12:01
こんにちわ。

コメントとねぎらいのお言葉。ありがとうございます。

お天気もたぶん大丈夫じゃないですか。

楽しみですね。

明日お会いしましょう!
2010年9月25日 12:25
大変にお疲れ様です。

鈴鹿さんのブログを拝見する度に、明日が楽しみで楽しみで…
明日はイエローさんと会場入りする予定です。
写真もたくさん撮って、スバル車を目一杯、応援するつもりです。

あっ、勿論、イベント後のお片付けはお手伝いしていきますので!
コメントへの返答
2010年9月25日 20:33
こんばんわ。

ありがとうございます。

そうですか、イエローさんとご一緒に見えるんですね。

目一杯スバルを応援して、大いに盛り上がりましょう!

後片づけ、よろしくお願いします。
2010年9月25日 17:19
裏方なんてのもあるんですね(当り前か………)

明日は前々からどうしても予定が決まっていたので参加出来ませんが、またお会い出来るのを楽しみにしていますね

例のブツありがとうございます<(_ _*)>ぺこり
コメントへの返答
2010年9月25日 20:37
こんばんわ。

私も今年初めて裏方を経験させていただきました。

するとやはり、思い入れというか、ラリーの見方も変わりますねー。

本当に貴重な経験です。

お会いできないのは残念ですが、エクセリオンさんの分もスバルを応援してきますねー。


例のブツは、入り用があればいつでも連絡してくださーい!
2010年9月25日 17:48
今日、なると改さんからお誘いを受けまして、
明日そちらに行こうかと思ってます!!

お会いできたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年9月25日 20:40
こんばんわ。

なると改さんのお誘いですね。

是非お越しくださーい!

メイン会場には私たちのオフ会ブース(テント)がありますので、お立ち寄りくださいね。

まあ、なると改さんとご一緒ならば、必ずお見えになりますね。

どうか気をつけていらしてください!

お待ちしていまーす。

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation