• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月13日

プロジェクトキリ番!

プロジェクトキリ番! というわけで結局昨日は1日を通して副反応の発生が見られなかった私であります。
よって普通に出勤、食欲も旺盛ゆえ「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」についても、当然実行です。
昨日でキリの良い50日目となりましたので、本日はそのネタをメインにお届けいたします。
余談ですが、昨日普通に出社したらかなり驚かれまして、要するに今までファイザーでもモデルナでも何らかの副反応で休んだ連中ばかりだったということもあり・・・
接種部位は痛むので、間違いなくワクチンは体内に取り込まれているとは思うんですけどねぇ。


さて、記念すべき、でもないですけれど50回目のキリ番はやはり日本国民の国民食とも言うべきカレーかラーメンにしないといけないよなぁ、という感じが何となく私の中でありまして。
ラーメン食べて大汗かくよりも、ここはやっぱりカレーかな、ということで東京駅グランスタの「恋とスパイス」というお店に行ってまいりました。
ここは新宿中村屋がやっているお店なので、カレーの美味しさにはもちろん定評があるところ、何てったって有名な老舗ですからね。
私が食べたメニューは「幸せのカツカリー幸盛りトッピング」、ライスは大盛りにしてお値段税込1,480円であります。
スパイシーさもある欧風のカツカレーに、ほうれん草ソテー、炙りチーズ、マッシュポテトに揚げたまごをトッピングした見た目にもいい感じの一品です。
チーズが辛さを和らげてマイルドなテイストになっているところも、辛いほうが好きな私にはちょっと物足りない部分はありますが、美味しいことには違いありません。
しかしカレーはやっぱりいいですよね。
今日のランチにもカレーを食べたいなー、なんて気持ちに今はなっている私ですが、でももうひとつの国民食であるラーメンにしようかな。
私はいわゆる二郎系や家系はどちらかというと苦手で、割とトラディショナルな感じのラーメンを好む傾向があるのですが、ラーメンストリートの中でまだ食べていないちょっと気になるお店にしてみようかしら。
いずれにしても美味しくランチを食べられることに感謝をしたいと思います。


ところで、昨日のこのお店「恋とスパイス」だなんてちょっと洒落たネーミングなのですが、人間50代ともなるとなかなか恋は語れなくなるよなぁ、なんて思ってもみたり。
以前にも似たようなネタをアップしたような記憶はありますが、50代でも愛は語れるんですよね。
愛には家族への愛だったり、愛犬さつまへの愛であったり、あとは愛車に対する愛もあるかもしれませんし、つまり必ずしも恋愛に結び付ける必要はありませんからね。
でも恋となると、ちょっともう気力はないよなぁ、なんて。
自分自身を振り返ってみると、40代前半くらいまでは、ま、いろんなところに色気を出していたりしていたよなー、なんて思うこともあるのですが、若気の至りというところなのでしょう。
40代においてそのことわざを使うかどうかはわかりませんけどね。
もっとも、別にリアルではなくてもバーチャルでも良いから一生恋をし続けたほうが人生が充実する、なんてご意見もあろうかと思いますがどうなんでしょう。
バーチャルな恋というのも、実在の人物に対して一方的に恋する(アイドルとか)ということもあるでしょうし、いわゆる二次元的なキャラクターに対して恋するということもあるかもしれません。
たださすがに今年54歳になる私は、どっちの恋をしたとしてもちょっと周囲からは引かれてしまうだろうな、なんて思ってもみたりして。
もっとも、人間いくつになっても煩悩的な何かからは逃れらないよね、という観点から考えるとそれもアリ、なのかもしれませんけど。
何をこいつは意味不明なことを言っているんだ、というところかもしれませんが、自分でもよくわかっておりませんので、何とぞご容赦いただけましたら幸いに存じます(汗)
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2021/08/13 05:47:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

GTWCAプラス
yukijirouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年8月13日 8:42
そういえば同じ部署に以前大病を患い、今も薬漬けの日々を送っている同僚がいますが不思議なことに彼だけ副反応が出ませんでした。案外薬に慣れている人の方が大丈夫なのかもしれませんね。

私はラーメンはもっぱら家系ですがいつも「油少なめ」で注文します。これならとんこつ醤油の家系でもわりとあっさり目でイケますよ(^^)
で、恋バナはスルーということで(笑)
コメントへの返答
2021年8月13日 19:26
なるほど、そういう観点では私も通常4種類の薬を毎日服用していますからね。
なかなか説得力のある説ではないでしょうか。
ちなみに当然今日も平気です。

ラーメン、私は最終的には札幌風の味噌ラーメンが好きかなぁ、すみれとか。
恋バナ、まあ若い時はみんなはしゃいでいたりするということでOKでしょう(笑)
お恥ずかしいところをお見せしました(爆)
2021年8月13日 12:49
あ、さっきお店の前を通りましたよ。
お腹すいたなーσ(^_^;)

昼は近くのカレーかステーキか。
あ、3GTで行きます。
コメントへの返答
2021年8月13日 19:25
お、そうなんですね。
今はお盆休み中でしょうか。

カレーもステーキもどちらも魅力的、3GTでお店に乗り付けてください!
2021年8月13日 17:26
うわー美味そう‼️なカレー🍛
マッシュポテトにチーズにご飯大盛り🍚
なんて素敵な組み合わせですか(笑)

副作用、同い年の友人は1回目打って
首、肩が痛過ぎて左と下が見れない
病院行ったけどロキソニン飲んで様子見てーと言われたけど
全然良くならない。
整骨院紹介されてほんの少し良くなったけど
2週間経つけど全然良くならないと嘆いていました。
コメントへの返答
2021年8月13日 19:30
チーズはないほうが、元々のスパイシーなカレーを味わうにはよかったかもしれませんが、でもとても美味しかったです。
次はインド風チキンカリーというのも食べてみたいものです。

なるほど、やはり若い方のほうが副反応が顕著に出る傾向があるのかもしれませんね。
そうすると、若い層では接種を躊躇する方が多いというのもわかるところです。
難しい問題ですね。
でもやっぱり接種したほうが良いような。
2021年8月15日 13:56
カレーと言えば初台に住んでいた学生時代、小田急新宿駅近くにあったタガンという立ち食いカレー屋さんでよく食べていました。
今は確かC&Cという名前のお店になっています。
立寄られた事はありますでしょうか?
コメントへの返答
2021年8月15日 15:54
もちろんC&Cのカレーは何度も食べたことありますよ〜。
あそこは京王電鉄系列のチェーン店なんですよ。
今はもうなくなってしまった、新宿3丁目のお店は、ランチに時間が取れない時によく行ってたなー、なんて懐かしく思い出しました。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation