• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

【初おはつの】2.初めましてとすれ違い

このブログは 【初おはつの】1.おおっ~、これが角島かぁ~ の続きです。

えっぽこさんにご挨拶するというミッションが達成出来たので、次は西の過走行者にご挨拶というミッションを実行します。

ワタシのブログを見ていればワタシが相当な過走行者であることがわかりますが、実は上には上がいるんです。

それが西日本の2人、NCのドライブ依存症さんとNBのちゅうにっちさんです。

どちらも年間3万㎞以上走り、ドライブ依存症さんは主に下道、ちゅうにっちさんはサーキットまで走ってしまう長距離ランナーです。

ま、自分にとっては先輩みたいなもんですwww

で、この角島という素晴らしい場所も2人のおかげで知ることが出来たので、ぜひぜひご挨拶をしなければなりません。

えっぽこさんとお話していると、いくつかのNCが通り過ぎます。どうやらNCのみで角島に渡る模様・・・

とその中にブルーのNCがっ!

「この人がドライブ依存症さんかっ!」と思った頃には時すでに遅し。NCと共に角島に向かって行きました。。。

でも、駐車場を一旦出て行ったロドの中にはまた戻ってくるロドもいたので、

「まあ、何とかなるだろう」って感じで、えっぽこさんと角島へ渡ります。

橋を渡っていると、NCの集団がこっちへ向かってきます。そしてその中にブルーのNCがっ!

すれ違いです(T_T)

えっぽこさんと撮影ポイントで撮影をしていると、

今度はデミオのスピリディッドグリーンメタリックに塗装されたNBが目の前を横切ります。

「あの人がちゅうにっちさんだな!?」とロックオンするワタシ。

えっぽこさんと別れ、もう一度会場の駐車場に戻ると、ドライブ依存症さんが見当たらない(?_?)

が、ちゅうにっちさんらしき方はいらっしゃるので思い切って話しかけてみると・・・

やはりちゅうにっちさんでしたwww



ちゅうにっちさんとはのほほんミーティングでお互いのクルマは確認しているものの、今回会うのが初めて。

西の過走行者に会えて感激です♪

ちゅうにっちさんにはぶら坊さんを紹介され、ぶら坊さんにもご挨拶♪

その後もお話を続けますが、駐車場がだんだん混んできます。

ちゅうにっちさん、ぶら坊さん曰く、こんなに混む角島は珍しいとのこと・・・

10時頃、これ以上駐車場に留まるのは無理とぶら坊さんが判断し、解散となりました。

解散後の予定をぶら坊さんとちゅうにっちさんに伺ったところ、近くのバイキングレストランへ行くとのこと

特に予定のなかったワタシはご一緒させていただくことになりました。

しかし、まだお立ち台(!?)での写真撮影がまだだったので撮影を行うことに・・・

お立ち台に向かおうと駐車場を出ると、またもやドライブ依存症さんと

すれ違い(T_T)

あっ!と思いましたが、ゆっくりしている暇はありません。ぶら坊さん達に置いていかれたらそれで終わりです。

なので、念願のお立ち台での写真撮影を行います。



ああっ!大満足www

その後、一旦駐車場に戻ろうとすると、ドライブ依存症さんがいるではありませんか!?

しかし!出入り口にはこれから出ようとするロドがたくさん待機・・・

またもやチャンスを逃してしまいました(T_T)

その後は、角島をみんなで1周(!?)し、バイキングレストランへ




(クリックすると、拡大写真を別ウインドウにて表示します。)

DPAMさんが、「ここはパンがおいしいんよ~」って仰ってましたが、その通り、パンがとても美味しかったです。

昼食後はぶら坊さんを先頭に千畳敷というところを目指します。

その途中、またもやドライブ依存症さんと

すれ違い(T_T)

会場でロックオン出来なかった自分を後悔するとともに、よし、どこかで必ず会ってやる!

そう誓うワタシであった。

続く(爆)
ブログ一覧 | コミュニケーション | クルマ
Posted at 2010/05/05 13:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 18:13
こんにちは、遠征お疲れさまでした!

荷走行者の会合が角島であったのですね…しかし、皆さん走ってますねぇ…。。
コメントへの返答
2010年5月5日 19:25
ありがとうございます。

いや、過走行者が集まるところというわけではないけれど、ここに来るから距離も増える方もいらっしゃるということですwww
2010年5月5日 18:48
 ちょっと久々の米です。

 ひとつ前のブログの写真もですが、海水の色がグアムブルーの様に綺麗ですね。

コメントへの返答
2010年5月5日 19:27
お久しぶりーっす!

この場所、きっと有鉛号にも凄く似合うと思うよ♪

tamaさんもちゅうにっちさんに会ってみたいって言ってたよね!?

行ってみれば?(爆)
2010年5月5日 19:01
撮影ポイント凄くいいね。
絵ハガキみたいだね!
コメントへの返答
2010年5月5日 19:28
ありがとうございます。

このおはつのに参加している方はみんなここで写真を撮られているみたいです。

ワタシもうらんさんと同じように絵ハガキみたいと思っていて、撮りたくてしかたがなかったので、ようやく念願叶いましたwww
2010年5月5日 19:12
もし、山口へ行く機会があったら・・・さ
http://manamana-curry.jp/
ココにも足を運んでみたら?(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 19:29
おお~っ!
よさげなお店ですねぇ~。
ワタシ、タイ料理大好きです。

ぜひ、おはつののメンバーに教えてあげたい・・・

ってか、知ってたりしてwww
2010年5月5日 19:30
輪 が広がっていく…

ロドって… 素晴らしい~ ね♪
コメントへの返答
2010年5月5日 19:32
ホント、その通りだと思います♪

こんないいクルマに乗れたワタシ達はラッキーですよ♪
2010年5月5日 19:56
こんばんわ!

そうそう!車はわかるんですけどねぇ~
どなたかわからないから、声かけるタイミング逃す時ありますよねぇ~!

そんな対策のために、
私はミーティングは早めに行って、
どれから降りてくるか監視してます(笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 7:41
早めに行ってって・・・

確かに今回は早めに行けば良かったと後悔しています・・・
連日の疲れでムリでした(爆)
2010年5月5日 20:31
ム・・・??
呼ばれましたかな(´▽`@

しかし、すごい回数のすれ違いですね!
鈴鹿で僕がNBにすれ違った回数より多いのでは・・・(笑)

バイキング、、、
次に行けるのは何年先になるのやらorz
コメントへの返答
2010年5月5日 20:58
はい、今回はことごとくタイミングを外しましたorz

そんなに飢えてるん?

だったら、今度何かごちそうするよ♪
2010年5月5日 21:05
どちらも素晴らしい過走行主義者ですよ(笑

乗らないのは乗りすぎより悪し。

信じてます( ̄ー ̄)フッ
コメントへの返答
2010年5月5日 21:11
西日本も猛者ですよwww

じゃあ、東日本はワタシと田中ボンドさんで頑張りますかぁ!?
2010年5月5日 21:23
>パン
おはつのパンには負けるけどね ^ ^
コメントへの返答
2010年5月5日 22:12
こんばんは

おはつののパンってさねやんさんって方が作って持ってきているやつですね!?

残念ながら食べずじまいでした。。。

では、今度お邪魔した時には必ず頂くようにしますwww
2010年5月5日 21:55
しかし?凄い綺麗な場所ですねェ~~
カメラもいい???

死ぬまでには一回位は行きたい場所にしておこ(笑)
メモメモ・・・・
コメントへの返答
2010年5月5日 22:13
いや、カメラはフツーのコンデジですよ。

やっぱりこの風景を見ちゃうと行きたくなりますよね!?
2010年5月5日 21:58
この景色はほんと素晴らしいですね。
ん~~~行ってみたいけど。。。
コメントへの返答
2010年5月5日 22:17
何か、東日本の方々に受けがいいなぁ~、この角島www

何か、自分がマルコポーロのような気がして来ましたwww

三九郎さんもオアシスで西日本の方と仲良くなって、おはつのに参加する口実を作りましょうwww
2010年5月5日 22:51
過走行友の会、結成?(笑)

綺麗な海を見ると泳ぎたくなるね
パン好きです、毎日食べてます(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 22:53
昔、みんカラ上で過走行車に乗るグループがあったよwww

ワタシはパンよりご飯の方が好きだなwww
2010年5月5日 23:18
ドライブ依存症さんはご存知のように過走行な方ですから、きっとどこかでお会いできますよ♪
コメントへの返答
2010年5月6日 6:33
はい、お互い行動力があるのでそれほど悲観はしてませんwww

ロドに乗り続けている限り、必ず会えると思います♪
2010年5月6日 14:32
こちらこそ申し訳ありませんでした。
橋を往復した時点で「一人になりたい病」になりまして、その後は単独行動をとっていたんです。

仕事を終えてそのまま下道を走り、角島に着いたのが朝の5時半。皆様の到着をお待ちしている間に性も今も尽き果て、お喋りする気力が残っていませんでした(走る元気はあったけど^^)。

来月からはETC無しでも2000円になるので、浜松近辺に出没する可能性があります。行く時はご連絡しますね~。
コメントへの返答
2010年5月6日 20:04
いえいえ、会場であたふたしてたワタシが悪いんですm(_ _)m

仕事明けに下道でですか!?

流石です♪

浜松!
了解しました!
いいドライブスポットとうなぎ屋さんと餃子屋とハンバーグ屋さんをご紹介しますよwww
2010年5月6日 20:45
まさか角島で前後でドライブできるとは思ってもみませんでした。
↑ドライブ依存症さんは「のほほん」にも行かれた事がありますし、必ずや話す機会はあると思いますよ。
コメントへの返答
2010年5月6日 21:09
ワタシは前々からお会いしたいと思っていたので、感激でした☆

はい、ドライブ依存症さんの行動力とワタシの行動力を考えれば会えないことはないと思ってますwww

ってか、ちゅうにっちさんとは月末も会えますねwww

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation