• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

【唐揚げプロジェクト#4】Give me a chance!

【唐揚げプロジェクト#4】Give me a chance!










こんばんは 唐揚げです。

1度目は人数が集まらなくて

2度目は震災で

4」という数字が悪いのか?それとも神様がやるなと言っているのか・・・

何にせよ、不運の唐揚げプロジェクト#4・・・

3度目の正直です!

ワタシにチャンスを下さい!

・・・

・・・

・・・

震災は私達に暗い影を落としました。

しかし、いつまでも落ち込んでいる場合ではありません!

屋根を開けて、空を見上げましょう!

というわけで、3度目の正直!

唐揚げプロジェクト#4のご案内です!

-----------------------------------------------------------------------------
開催日時:4/17(日) 8:45 ~ 16:00 雨天中止雨(余程の事が無い限り、開催します。)

※中止の判断は4/16(土)の12:00に行います。

集合場所:道の駅「針テラス」に8:45(9:00出発)

解散場所:青山高原~芸濃IC(流れ解散)

ルート:こちらを参照して下さい。(ランチ場所によって若干ルートが変更あり。)

最少遂行台数:5台

参加資格:NA、NB、NCに乗ってる方ならどなたでもOK

費用:~1800円(ランチ代、ランチ場所未定)

参加表明方法:コメント、メッセージ、電話、口頭・・・などなどw

参加表明期限:4/16(土) 8:00まで

※前回(3/13)参加表明された方優先
(今回は参加出来ないという方がいたら、ごめんなさい)

※途中参加、途中抜け、グループ参加OKです。
-----------------------------------------------------------------------------

前回(3/13)からの変更点は以下の2点です。

①ランチ場所が未定
②前回参加表明された方優先

それぞれの詳細を説明します。

①ランチ場所が未定

前回、こちらの方をある条件を付けて予約しました。

その条件とは
 「雨天になりそうなら、前日ドタキャンOK!」(快諾してくれました♪)

そして、雨天ではありませんでしたが、条件を行使しドタキャンさせて頂きました。
(キャンセル時の電話のおばちゃんは無愛想でちと怖かったw)

わかりますね?

もう同じ手は使えません(いや、使いにくいというのが正確かも!?)

そこで、予約は前日付近まで引っ張ります。

そんなリスクの高い方法で大丈夫なの?」って思う方、いらっしゃると思います。

平気です!唐揚げプロジェクトは常にリスクヘッジしてますからっ♪

複数案用意して臨んだTRGもありますし、自治体に駐車場の使用許可もらったりケーサツに公道使用許可の相談をしたイベントもあったなぁ・・・

おっと!話がそれましたw

大丈夫!団体でも飛び込みで入れそうなところをいくつかピックアップしてますので♪


②前回参加された方優先

前回、14台18名の参加表明を頂きました。(ありがたいことです。)

ウチは組織化されてるTRGクラブではなく、零細TRGベンチャー(?)なので、20名くらいが限界です。。。

前回行けなかったけど、今回行けるという方、

「おっ!面白そうなイベント!」と今回はじめて目を付けてくれる方

ある意味嬉しいのですが、申し訳ありません、まずは前回参加表明された方(途中キャンセルも含む)を優先とさせて下さい。

つまり、前回参加表明された方以外は場合によってはお断りする可能性があるということをご了承ください。
(感覚的にはキャンセル待ちみたいなモンだと思って下さい。)

ご案内は以上です。

この4月の第3週を逃すと、

GW→オアシス→自動車税(!?)→軽井沢→梅雨→暑い・・・

といった感じの出血ラッシュ&オープン不可の季節となり、TRGを開くチャンスがなくなります。。。

ある意味、春のTRGラストチャンスです。

みなさんの参加、お待ちしておりますm(_ _)m
ブログ一覧 | コミュニケーション | クルマ
Posted at 2011/03/23 22:49:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

南へ
バーバンさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年3月23日 23:40
予約がダメだったらお弁当持参っていうのは?(笑)
牧場みたいな場所でお弁当ってどう?
コメントへの返答
2011年3月23日 23:44
そういうことは考えてないよ。

そんな場所はないからね。。。
2011年3月24日 1:24
毎度のごとく、ボクはブログで楽しませてもらいますよ(´艸`)

チョット遠いので…(笑

ボクの長距離遠征は、軽井沢までお預けだな~★
コメントへの返答
2011年3月24日 12:10
はいよ~♪

まあ、こんな時期だから、人が集まるか「?」なとこはありますが、頑張りますよ~w

軽井沢は暖かいといいね☆
2011年3月24日 12:25
4月後半ならフルで行かさせて頂きます。
仕事が無くなるかも?(爆)なので~

コメントへの返答
2011年3月24日 12:44
ありがとうございます。

それでは、参加ということでカウントさせていただきますm(__)m

し、仕事なくなったら、困るじゃないですか(゚-゚;)
2011年3月24日 18:16
4月は仕事がないので参加しますo(^-^)o

去年は寝る間も無いほど忙しかったのに(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月24日 18:48
よくよく考えてみると、

higekoroさん、#4、3回ともエントリーしてくれていますよね?

ありがとうございますm(_ _)m

今度こそ3度目の正直です!

晴れろ!
2011年3月24日 20:59
ただ今、奥さんを口説き中です!

暫く、お待ちください!

コメントへの返答
2011年3月24日 22:54
度々申し訳ありませんm(__)m

kazuだらさんも色々企画されているだろうなのに、ワタシの企画に付き合わせてしまってm(__)m

ホント、ありがとうございます。

でも、出来る限り楽しいTRGにしますので、宜しくお願いしますm(__)m
2011年3月25日 22:17
大変残念です~。  16日・17日は仕事ですので次回にでもお願いいたします。

 皆さんにお会いできるのを楽しみにしていたのですが・・・。

 お楽しみは、次回までとっておきますね。。   御免なさい。
コメントへの返答
2011年3月26日 9:03
いや、御免なさいを言うのはこっちの方です。

前回OKだったのに、日程をずらした関係でこのようになってしまって、本当に申し訳ありませんm(_ _)m

今後もこのようなイベントを開催する予定なので、その時はよろしくお願い致しますm(_ _)m
2011年3月25日 23:58
多分大丈夫だと思うので参加でお願いします。

多分というのは仕事がかなり流動的になってるので、休日出勤なんてことも・・・。
少なくとも締切りまでには日程が確定しているはずなので(汗
とりあえず、暫定参加でお願いいたします。
コメントへの返答
2011年3月26日 9:05
了解。じゃあ、参加にカウントしておきます。

ダメになったらいつでもいいので、遠慮なく言って下さい♪
(当日の朝、寝坊してダメってのは許しませんがw)

そういえば、いちひろさんもhigekoroさんと同じように、3回ともエントリーしてるよね!?

2人とも根性あるな(爆)
2011年3月26日 8:16
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?

17日ですか!!
その日は子供のバイオリン発表会がありまして、
とっても残念ですが参加できそうにありません

すみません(*- -)(*_ _)ペコリ
コメントへの返答
2011年3月26日 9:09
ギャー(T◇T)

こちらこそスミマセンm(_ _)m

やっぱり、次からは常連(?)の意見をある程度加味してから予定を決めた方がいいですかね?

では、次の機会を楽しみにしておりますm(_ _)m
2011年4月3日 21:07
仕事の可能性が五分五分ですが、参加したいので参加にいれておいてください~。
もし仕事になったら申し訳ない・・(・x・; また連絡します。
コメントへの返答
2011年4月3日 21:09
おっけ~♪

別にドタキャンでも全然構わないよ♪

じゃあ、よろしく~w

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation