• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐揚げのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

お土産堪能(大遠征編)

こんばんは 唐揚げ@16万㎞まであと1000㎞を切りましたwww

21日のお話をします。

この日はおはつのでぶら坊さんに頂いたラーメンを食べました。



(左のラーメンを今回食べました。)

キャベツにもやしに煮玉子をトッピングして頂きます♪
(マリネ(←うらんさん命名、妻のみんカラネーム)気合い入ってんな~(^^;))



まず、目をひいたのが、「茶色い焦がしネギ

「おまえ、焦がしネギまで作ったのかよ~!?」と思いましたが、これはラーメンに同梱されていたもの。

でも、すごいな、焦がしネギが同梱されているなんて、本格的だーwww

では、まずはスープから。。。ズズズッ・・・

おお~、最初はマイルドな口当たり♪その後はダシの味がグッとくる感じです。

野菜にも良く合うというか、絡むスープです♪



次に麺を頂きます。麺は細いストレート麺で、歯ごたえやコシのようなものはあまり感じられませんが、ツルツルしていてスープに良く合います♪
(麺の食感はゆで時間で若干違うようです。パッケージに説明がありました。)

このラーメンで、乾麺のラーメンへのイメージが一掃されました。

実は、過去にも乾麺のラーメンを食べたことがあるんですが、

麺は柔らかくて、クタクタ(ゆで時間を間違えたわけではない)

スープは単調な味(カップラーメンの方がよっぽど凝ってるよ)

って感じで、いい印象を持っていなかったのですが、このラーメンは違う!

家庭用の生ラーメンが中途半端に見えてくるほど、本格的!

また、食べたいですね(^^;)

次は近日中にアベックラーメンを頂いてみたいと思います♪

ぶら坊さん、ごちそうさまでしたm(_ _)m
Posted at 2010/05/22 17:18:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年05月22日 イイね!

唐揚げプロジェクト#2 最終案内

こんばんは 唐揚げ@29歳になってしまいましたです。

1カ月ほどかけて案内を出してきた唐揚げプロジェクト#2ですが、これが最終案内となります。

開催概要は以下の通りです。(赤字が最初に出した概要から変わった部分です。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プロジェクト名  :「ロドも乗り手も試される大試乗会」~オープン・フェスタINいいな伊那~
プロジェクト愛称:試しの一歩

1.日時
 2010年7月18日(日) 10:00 ~ 17:00

2.場所
 長野県伊那市高遠 ほりでいパーク駐車場
 (参考URL:http://yutabi.cside4.com/pcamp/chubu/nagano/takato.html)
 駐車場の確保は出来ませんが、使用許可は得ています。

3.ツアー内容
 参加者のロドの試乗に重きをおいたミーティング

4.参加可能台数
 最大:20台(唐揚げの1台を含む)
 最小:10台(唐揚げの1台を含む)

 期限は決めておりませんが、ある時期を過ぎても10台に達しない場合は、
 中止とさせていただきます。

5.参加資格
 ①NA、NB、NCで参加出来る方
 ②免許取得後1年以上経過している方
 ③AT、MTの運転が難なく出来る方
 ④良識がある方

 確認は行いませんが、他車運転危険担保特約付きの自動車保険に入っていることを確認してください。
 そのことが自分を守ること、他人に迷惑をかけないことにつながります。

 あと、参加者の間で、「誰かが誰かにこれまでに実際あっている」という形(=顔見知り)で出来るだけ開催したいです。
 (あくまで希望です。必須条件ではありません。)    

6.参加申し込み
 2010年5月31日~ (メッセージのみ)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

試乗コースに関してはこちらをご覧ください。

試乗(走行)方法に関してはこちらをご覧ください。

試乗のルールはこちらをご覧ください。

万が一の対処はこちらをご覧ください。

食事に関してはこちらをご覧ください。

企画当初は「TRGやMTG以外の新しいカタチ」とかほざいてたけど、うまくいくかな~(°-°)

まあ、出来るだけのことはしたので、あとは皆さんの審判を待つだけです。

宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/05/22 02:02:25 | コメント(10) | トラックバック(1) | コミュニケーション | クルマ

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation