• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐揚げのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

初任給とクルマ

初任給とクルマ














こんばんは 唐揚げです。


何だか、ここんとこ、連投してスミマセン(^^;)


先日、東京モーターショーに行った時、会場で86のムック本を買いました。


内容は・・・まあ、発売前のクルマなんで。。。ほどほどです(^^;)


内外装、スペックが明らかになってきた86(&BRZ)ですが、あとわかっていないのは、


価格


ですね!?


まあ、こればっかりはトップシークレットだから、発売ギリギリにならないと発表されないでしょうなw
(既にトヨタ内部では決まっていて、そろばんでも弾いていると思いますがw)


一部報道では、若者向けスポーツカーとか言われてますが、ホントに若者向け価格かは?なところです。


そこで、暇人な唐揚げさんは、過去のスポーツモデルと初任給の関係を調べてみました。


(クリックしても、あんまり意味ないです。)


表の見方は、察して下さいw

「あのモデルがねぇ!」とか「そのグレードじゃねぇだろっ!」とか色々突っ込みどころは満載ですが、ご容赦願いますw


いわゆる「エントリーモデル」ってやつは、時代が変わっても概ね「初任給の10±2倍」くらいに収まってます


このままだと、見難いので、層別してみます。


(クリックしても、ほとんど意味ないです。)



(クリックしても、全く意味ないです。)



(だからさぁ~、クリックしても意味ないんだってば!)


当たり前のことかもしれませんが、ベースモデルをそのまま使うFFハッチはリーズナブルですね♪

反対に、部品の共通化が難しいリヤ駆動はちょっと高めですねw


では、本日のまとめです。

★時代は変わっても、初任給とエントリーモデルの関係は変わらない

★86は、おそらく240万円くらいですかねぇ。。。

★昔はスポーツモデルが多かったなぁ(遠い目)

★金は無いけど、目立ちたい(謎)


それでは、また!


[12/23 追記]
層別した表が間違っていましたので、訂正しました。
スミマセンm(_ _)m
Posted at 2011/12/21 21:56:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | カルチャー | クルマ

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 67 89 10
11121314151617
1819 20 21222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation