• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐揚げのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

単なる移動でも。。。ロードスターなら。。。HAPPY♪

こんにちは 唐揚げです。


これは1/29(日)の出来事です。


ここんトコ、仕事で、プライベートで、愛知-東京間を往復しまくってます。


この日は新居の契約の為に東京へ。。。
この週2度目の東京、しかも日帰りorz


新幹線での往復でも良かったのですが、不動産屋⇔実家、名古屋⇔自宅の往復を考えると、クルマの方がラクなので、ロードスターで移動です。


・・・でも、何だか憂鬱。。。
年間3万㎞以上走る長距離ランナーでも、1週間に2回も東京はキツイし、単なる移動ってのは、




ロードスターらしくない。。。



・・・なんて四の五の言っていられない!


実家で必要書類を受け取って、

不動産屋で書類に記入して、

また実家に戻って・・・


21時近くになってようやくミッション完了!
かなりヘトヘトですw


自宅へ帰る為、東京インター手前のいつものスタンドに向かいます。


・・・

・・・

・・・

東京インターから乗る時は、いつも決まった有人スタンドで給油します。


理由は、


若くて元気な店員さんが多くて、スポーツカーに興味がありそうだから。。。

以前、装着しているロールバーとかレカロを眺められたりしたことがあるので、

きっと「クルマ好き」故にここでバイトしてるって人が多いんでしょう。


お役所的なマニュアル対応じゃなくて、

(こんなボロでも)スポーツカーだぁ~♪(´▽`)って雰囲気で接してくれるのが気に入ってます♪



この日の店員さんも元気がありましたね!?



給油中にお手洗いを済ませ、乗り込みます。。。


330㎞、ノンストップでいくぜぇ~!!」と自分に気合を入れて、道路に合流しようとすると・・・


店員A「すいませ~ん!」


と小走りに近寄ってくる店員さん


唐揚げ「ん?忘れ物したかな?」


窓を開けて、店員さんの話を聞くと・・・


店員A「ライセンス灯が片方切れてますよ。」


唐揚げ「(ああ、そういや、切れてたな、でも、すっかり忘れてた。。。)」


店員A「500円でやりますよ。すぐに出来ますよ。」


疲れてるしなぁ、これ以上帰りが遅くなるのはなぁ・・・自分でも替えられるし・・・


けど、


わざわざ、呼び止めてくれた店員さんがいた事は、ワタシにとって。。。HAPPY!


そして、


提案したことを受け入れたワタシがいれば、店員さんも。。。HAPPY!


唐揚げ「よしっ!じゃあ、頼むわ!」


店員A「じゃあ、こちらのピットへどうぞ!寒いので店内でお待ち下さい。」




ガラス越しに作業を見ながら、


余裕のない時こそ、心に余裕を持たにゃならん。。。と再認識


あのまま走り去ってたら、、、と思うと。。。




しばらくすると、別の店員Bが作業の終わりを告げにきました。

どうやら、店員Aは店員Bにアドバイスをもらい、無事作業を終えたみたいです。

クルマの戻る時、店員Bが


店員B「僕も同じ型のロードスターに乗ってるんですよ。あれは、1800ですか?」

と嬉しいカミングアウト♪


唐揚げ「いや、テンロクだよ。キミのは?」


店員B「同じくテンロクです。走行距離がもう16万㎞ですけど、」


唐揚げ「こっちはもう20万㎞だよw」


なんて話をしながら、店員Aにもお礼を言って、お店を後にしました。


単なる移動で、


休日が休日になってない感じでしたが、


最後にちょっとイイ事がありました♪


それでは、また。
Posted at 2012/02/04 10:47:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | コミュニケーション | クルマ
2012年01月31日 イイね!

祝!20万㎞到達!

こんばんは 唐揚げです。


1/29、ついに20万㎞に到達しました。





一番上の桁が「2」って言うのは何だか不思議な感じがしますね(^^;)



ロクにメンテナンスしてないのに、よくもまぁここまで走れたなと思います。
(燃料ポンプ、オルタネータ、幌が未交換だけど、一体いつまでもつのかしら?)





「10万㎞なんざ単なる通過点だ!」とか言って、労わりもせずブン回しまくってたけど、






これからは、メンテ中心にのんびり走ろうかな!?






こんなクルマを作ってくれたMAZDAには感謝感謝!

そして、次は30万㎞目指して走ります!

20万㎞も単なる通過点だ!



それでは、また。
Posted at 2012/01/31 22:46:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ダイアリー | クルマ
2012年01月15日 イイね!

たぶん、ラスト・・・かな?(2012年1月 おはくら)

たぶん、ラスト・・・かな?(2012年1月 おはくら)










こんばんは 唐揚げです。


昨年の2月ぶりにおはくらに参加してきました。


・・・と言いますか、もうすぐ東京へ帰ってしまうので、たぶん、これがラスト・・・かな?


ずっと来てなかったから、台数が多いのか少ないのかよくわかりませんが、意外とNBが多かったかな!?


その後は、yanaさん達と、ラーメン横綱へ



(yanaさん、ごちそうさまでした♪)

人目を気にせず、こんなにネギを盛れるのも。。。やはりラスト?



ラーメン、食べた後は、少しお話して、解散となりました。




今日は、会場でyanaさんにベビー用品を頂いちゃいました♪
yanaさん、本当にありがとうございます!
(もらった時は、こっ恥ずかしくて、その場で中身をちゃんと確認しなかったのはここだけの話ですw)


一応、3月の第2週くらいまでは、こっちにいますが、2月の予定が「?」なため、今回がホント、ラストかもしれません。。。


でも、来月もひょっこり現れたら、許して下さいw


それでは、また。
Posted at 2012/01/15 22:12:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | コミュニケーション | クルマ
2012年01月15日 イイね!

戌の日の祝い?

戌の日の祝い?こんばんは 唐揚げです。


これは1/14のお話です。


戌の日の祝いということで、名古屋まで行って安産祈願をしてきました(棒読み)
(↑日本の伝統的な行事や風習にとことん疎い人ですw)


せっかく名古屋まで来たのだから~ってことで、




「ああっ!もうすぐ(東京帰るから)食べられなくなるのね!?」
なんて、ことを言いながら妻と二人で名古屋名物を楽しみましたw

それでは、また。
Posted at 2012/01/15 00:56:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダイアリー | 日記
2012年01月10日 イイね!

ありがとう、そして。。。さようなら

こんばんは 唐揚げです。


これは、1/8のお話です。


かつて、みんカラ上には 青の10号 という最悪のNB乗りがいました。
(昨年の5月末に退会してしまいましたが・・・)



(2年前の軽井沢MTGに参加する時、待ち合わせ時に撮ったもの)


えっ?何が最悪かって?


昔、ワタシはTRG等のイベントを自分で企画・運営していました。


青の10号さんは、毎回参加してくれたんですが、


遅刻はするし。。。


人が地図を用意しても、地図通りに走行してくれないし。。。


人が説明しても聞いてないし。。。


とまあ、いわゆるトラブルメーカーでしたw


でも、キャラが立ってたので、イベントのブログを書くワタシとしては内容に困らなかったし、


クルマの技術的な知識が豊富なので、色々教えてもらえるといったメリットもありました。


・・・世話したのか、世話になったのか、自分でも良くわかりませんが、ワタシはもうすぐ東京に戻り子供も生まれます

以前のように会えなくなるので、仕留めに。。。いや、最期の・・・いや、最後のお別れをしてきましたw





待ち合わせ場所に15分遅れで現れる青10。。。
あ、相変わらずだな(-_-;)





特に走りに行くというわけでもなく、この日はひたすらお話しましたね!?


そして、また色んなクルマ知識を吸収する事が出来ました( ̄ー ̄)



そして、夜は、お決まりの



(yanaさん、ごめんなさい、フライング許して下さい)
(でも久々だったので、ブーストは0.8くらいですw)



青10「で、いつまで乗り続けるん?」


唐揚げ「さっきから、何度も言ってるだろ!とりあえず、降りる気はねぇよ。」


唐揚げ「借りれりゃ、いいんだよ、借りれりゃ!」


青10

 『パパ~、お出かけしようよ~』

 『もしもし、あの~、アルファード借りたいんですけど~』

 『すみません、今、ワゴンRしかないんですよ~』

 『ワゴンR狭いよぅ~』

 なんて、ことになっても知らないよ~www



唐揚げ「4人乗れれば上等だろうが!!\(°皿°)/」


青10「結婚した青10の友達は、皆、降りていったよ。。。ま、戻ってくる人もいるけどね!?」


唐揚げ
「ソレなんだけど、欠格期間みたいのがあった方が、再開した時、嬉しさも一入なのかもしれねーな!?・・・いかんいかん!オレは維持するんだった!」


青10
「じゃあ、こういうのはどう?

 生まれてくる子供にキーを握らせて

 『おおっ!この子、キー持って生まれてきとる!』

 『お腹の中にいる時からキー持っといたんか!?』

 『こいつは、大事だから手放すわけにいかんな!』

 っていうのは?



唐揚げ「・・・バカ!」


なんて、コント(?)をして解散となりました。



・・・

・・・

・・・


青10さんに最初に会ったのは、確か20周年MTGだったかな!?


その後は、パワーチェックやらTRGやらで、色んなバカをやるわけですが、


あの頃は「ずっと、こういうのが続けばいいな。。。」と思ってました。


でも、まあ、それはムリな話。。。だって、


ロードスターに乗ってるって事以外は全て違うんですから。。。


・・・

・・・

・・・

ただ、こうやって、みんカラ辞めても、差しで会ってもらえたのは嬉しかったですね!?


青10さん、ありがとうございました。


そして、また機会があれば、どこかでお会いしましょう!


それでは、また。
Posted at 2012/01/10 21:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | コミュニケーション | クルマ

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation