• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなとものブログ一覧

2023年12月26日 イイね!

このエンジンの整備性極悪の補機配置について

うーん、なぜこんなボンネットのリア側にオイルフィルターハウジングやサーモスタットを詰め込んだんだろうか? エンジン設計した人間は整備のこと、考えていないですよね。 ボディにエンジン他駆動部品を組み込むときはこの配置でも問題ないですけど... ちなみにDIYでオイル交換+フィルター交換される方々、 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/26 22:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | M270 | クルマ
2023年12月11日 イイね!

比較的新し目の車両にTVキャンセラーをつけるとなぜ故障するのか?

ベンツでは小田オートさん、マツダ・トヨタ車では ReCharge さんが 「OBD2 ポートには診断機以外を接続するな」 「TVキャンセラー (のうち、車速信号を偽るタイプ)は付けるな」とかなり口を酸っぱく警告しています。 最近になって気づいたのですが、GT-STUDIO さんが 車速信号を偽る ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 22:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月25日 イイね!

2023/2024 冬季シーズンの到来

今月もう既に積雪が 0.5m 超えたって場所もありましたが、 とうとう私の住む場所にも昨日からの積雪が凍結路面を形成してしまいました。 今シーズン初の積雪路面がいきなりソロバン状凍結路となったのは正直心の準備が出来ていませんでしたが、 20分も運転していると油断できないとはいえ徐々にコツを思い出 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 22:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転マナー | 日記
2023年11月19日 イイね!

ベンツの新車整備センターについて

実は仕事の都合で茨城の方に行くことがあり、 その際に「ベンツの陸揚げ場所が日立市にある」との話を聞きました。 流石に航路は北極海???と思いましたが、Googleマップを見ると、 確かにそれっぽい形跡がある。 陸揚げ場所が日立港ということは、新車の整備場所も茨城県内にあるんだろうなぁと思ったら、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 22:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月10日 イイね!

マツダ CX-60 の足回りの話

私はこの車のユーザではないので真偽は確認できませんが、 RECHARGE の社長さんがフロントサスペンションのジオメトリについて「設計ミス」だと仰っています。 (ラッキーなことに純正部品の調整で改善できる模様。ただしマツダがこの方法でユーザ救済してくれるかは謎ですが。) 少なくとも動画で拝見 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 10:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月27日 イイね!

ロルフハルトゲ?!

先日、連れの誕生日を迎えて「なにか欲しい物がある?」と聞いたら、 まさかの「アルミホイールが欲しい」とのこと。 (結果としては1本1万円くらいという「全然現実を見ていない」価格想定で今年は取りやめとなっています。) 国産車のようにいくらでもフィッティングが確認できる訳でもなく、 そんな中でとりあ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 21:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月30日 イイね!

IHI の自動車用ターボチャージャラインナップについて

M270 エンジンには IHI の RHF4 が使用されていますが、IHI の自動車用ターボチャージャーのラインナップが見つかりましたのでリンクを貼ります。 こちら RHF4 はこのページのグラフよると 160kW がおおよその限界なので、この車の特性とほぼ同じという結果ですね。 ちなみに RHF ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 21:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月17日 イイね!

Infiniti Q30/QX30 って知っています?

スカイラインの一部グレードのエンジンがダイムラー供給だったというのはちょっと知っている人が多いと思いますが、 日本では販売されていない Infiniti Q30/QX30ってX156(先代GLA)ベースだったってのはご存知な方はおられますか? 本家日産のサイト YM Worksさんのサイト ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 22:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月11日 イイね!

自動車パーツの修理について

最近の自動車って電子部品があちこちに使われており、診断機を接続した場合CANバス経由で多数のCPUロジックボードの状態が確認出来るのが「当たり前」の時代になってしまいました。 でも、大概のユーザーにとってはこれらの電子機器が壊れて故障が発生し修理費が嵩むのは非常に腹立たしい。 更に古くからの利用者 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 22:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月26日 イイね!

Comand の HDD クローンについて

「私の力不足」プラス「みんカラ上で他の方とあまり付き合いしない」せいもあり、 この整備手帳反響なさそうに見えます。 でも、もしここ見た方、以下の事項についてちょっと考えてみてください。 ①Comand のHDD故障時は原則ディーラーでユニット毎新品交換になる。 その際の修理費は60万円以上とも ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 12:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベンツ4気筒エンジンの水回り動画について http://cvw.jp/b/604886/48541487/
何シテル?   07/13 21:55
カーライフの終わりに(個人的には)ドイツ御三家の最後を締めくくるスリーポイントスターに変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:36:29
CLA SB (C117 / X117) サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:41
メンテナンス表示アラートの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
前のS3が初期登録から10年を超えた時点でマグネティックライドの故障で30万円の修理費を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
北海道の冬でもBMWのような前後50:50配分のFRならそれなりに走行は可能ですが、裏道 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今までマニュアル限定だった嫁 (自動車学校以来、マニュアルしか 運転出来ないとの談)が、 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
自分が単身赴任することになり、帰宅時と買い物の足として車を購入することとなりました。 ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation