• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 8月の店休日 》
5日(火)
19日(火)
20日(水)
26日(火)

alt

alt

alt


イイね!
2012年11月02日

アライメントキャンペーンありがとうございました!

アライメントキャンペーンありがとうございました!

今回のアライメントキャンペーンには、たくさんのお客様にご予約いただきありがとうございました。大好評の為にすぐに予約が埋まってしまい今回は作業できなかったお客様も多く大変ご迷惑をおかけしました。作業の方も当店の手違い等でご迷惑をおかけした方もおられ大変申し訳ございませんでした。次回は来年の早い時期に考えていますので次回は是非ご利用ください。 ※車高短や面一車両のB-DYNA注意事項です。


今回は以前ユニフォミティマッチングをされた冷やし まー様が企画されたポルシェ930アライメントプチオフが有りました。ポルシェのアライメントは何回か作業したことが有りましたが930は初めてだったので参考までにアップしてみます。
参加者?は冷やし まー様 88NSR様 take930様 の3台です。頑張って昼過ぎから閉店までで3台作業しました。(88NSR様だけ写真を撮り忘れてしまいました)




ポルシェでいつも感心するのは、基本的にアライメントは全て調整出来ます。最近の車両はトー調整位しか出来ない場合が多いです。
調整方法ですが少し変わっています。画像は右リアを外側から写しました。930のリアはセミトレーリングアームですが、バナナアームと言われるトレーリングアームとスプリングプレートとの位置関係でアライメントを調整します。スプリングプレートはトーションバーとつながっています。
青い丸のボルトを緩め赤い印の偏芯カムで調整します。トー調整はスプリングプレートの長さを変える方向に動かします。キャンバーはバナナアームとスプリングプレートを上下に折れるように動かして調整します。この方式の場合トーを調整するとホイールベースも変わってきますので注意が必要です。


外側のナットを緩めて内側から12mmの6角で動かします。凄く狭くて工具が必要です。調整幅は±1度程度とあまり多くは無いようです。


フロントはストラット+トーションバーなので、アッパーマウントを動かしてキャスターとキャンバーを調整します。見た感じ10mm程度のクリアランスなので、こちらも1度程度の調整幅だと思います。今回はアンダーコートで固めて有ったので調整しませんでした。
 

各車両アライメントにも個性が有り、課題も色々と見つかったみたいです。基本は数値ではなくタイヤの減り方だと思いますので今回を基準としてセッティングを出して行って頂ければと思います。ご利用ありがとうございました。

アライメントは空車状態か乗車状態かどちらが良いか?と良く質問されます。
バーデンではウエイトを用意しておりますのでどちらでも可能です。今回は空車時と1名乗車時のアライメント変化を説明します。特に左ハンドルの車両は空車状態でアライメントを取ると乗車時に左に流れやすくなりますのでご注意ください。
下記は空車状態のアライメントです。上段がフロントトー下がフロントキャンバーです。左右差はほぼ有りません。(車種は30プリウスです)


運転席に75kgのウエイトを載せて再測定します。


測定結果です。トーが若干アウト(バンプステア)に、キャンバーが運転席側がポジ側に、助手席側がネガ側に動きました。左右差が14分付いたので、車両としては右流れの数値になります。
 

サスペンションの形式や車高により若干違いますが、キャンバーは乗車した側が起きて来て、反対側が寝てきます。結構勘違いしている方もいますのでご注意ください。
左側通行で右ハンドルの場合は1名乗車で若干右流れで路面カントを打消しているのです。右側通行で左ハンドルでも左流れで丁度良くなります。左ハンドル車を左側通行させると左流れし易くなります。キャンバー以外でもキャスターやトーで調整している場合やタイヤのプライステアで直進性を上げている場合も有ります。
アライメントやタイヤユニフォミティを突き詰めると、いかに車両を直進させるのが難しいか良く分かります。 車が真っ直ぐ走るのは当たり前だと思いがちですが膨大な経験と技術の積み重ねの上に成り立っているのです。
乗車状態で調整した方がより実際に近いのでおすすめですが、アライメントは数値に拘るよりもタイヤとの会話(減り方)でセッティングするのが良いと思います。

ブログ一覧 | アライメント | 日記
Posted at 2012/11/02 12:37:57

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2012年11月2日 16:21
その節はお世話になりました!

ほとんど休憩もなく、3台続けての作業・・・
頭の下がる思いです<(_ _)>

ポルシェはアライメントの自由度がかなり高いので
下手するとドツボにはまりますね~(笑)

3台とも色々と課題が見えたアライメント測定でした。

また次回キャンペーン時、3台(4台かも?)でお伺いするかも
知れませんので、その時はお願いしますっ!
コメントへの返答
2012年11月3日 12:52
ご利用ありがとうございました。

B-DYNAなのであの時間で出来ました。

通常のテスターだと1台で半日掛かります。

基本はタイヤの減りを参考にしてください。
2012年11月2日 23:43
今回のキャンペーンは、何れの日も仕事で問い合わせすら出来ませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
18inchから16inchにサイズ変更したので、次回キャンペーン時には伺えたらと思います。
スタッドレスは純正15inchなので、出来たら春先が有り難いですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年11月3日 12:57
コメントありがとうございます。

次回はぜひご利用ください。
2012年11月3日 9:16
その節はお世話になりました。
丁寧に作業していただきありがとうございました。
めんどくさい車両で申し訳ありませんが、また多分持って行きますのでよろしくお願いしまーす。
コメントへの返答
2012年11月3日 13:15
ご利用ありがとうございました。

次回もよろしくお願いいたします。
2012年11月6日 22:43
今回はお世話になりました。
車高が低すぎてバンパーを外すというドリフト君状態での作業。申し訳なかったです。

あの後、毎週のように山に走りに行って調子を見ておりますが、課題も見えてきました。
今度はフロントのコートもはがしてキャンバーもいじれるようにしていきますので、
またよろしくお願いいたします。(また3台で行きます。)
コメントへの返答
2012年11月7日 10:12
ご利用ありがとうございました。

実は以前車庫が低すぎてセンサーを
壊してしまい修理費が200万ほど掛かりました。。。。

次回もよろしくお願いいたします。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ジムニーイベント開催!!&最近の作業風景など! http://cvw.jp/b/606715/48489833/
何シテル?   06/16 18:03
愛知県安城市にあるカー用品店のジェームス安城店です (⌒o⌒)v よろしくお願いします! 最近ではタイヤ・ホイールのバランス不良にお悩みの方の駆け込...

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【千葉店限定】近日販売開始!New商品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:37:09
トークショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:36:46
オールシーズンタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:35:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 3号機 Robeくん (ダイハツ コペン)
新型コペンも仲間に加わり、これで新旧コペン両方を中心としてカスタムやチューニングを皆さん ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
当店のデモカーです。 担当者の個人的な好みで仕上げてみました。 本当はカラーリングま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前のデモカーです。 当時は、ノーマル+αのモデファイとオーディオ中心に制作致しました ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
足回りを中心にバージョンアップされており ストリートからサーキットまで幅広く対応できます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation