• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2024年12月03日 イイね!

横浜で、いつかフィエスタ4台で並びたい!

横浜で、いつかフィエスタ4台で並びたい!
先日のクーガモニクルにはフィエスタが2台参加されたが、いずれ劣らぬ国内屈指のレア・フォードであることは論をまたない。そして私には、フィエスタに関して見果てぬ夢がある。以前にYorupikuさんが新横浜で複数回目撃されたという、北米仕様と思しきフィエスタ(グレードはSE?)と、これらレア・フィエスタ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 19:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2024年10月19日 イイね!

レザーパッケージ協奏曲

レザーパッケージ協奏曲
つい先日、フィエスタのレザーパッケージに関する話題を記したと思ったら、今日はこんなシーンと遭遇した。記憶にある限り、同じ限定車レザーパッケージの設定色であるディープインパクトブルーとこうしてツーショットを決められたのは、フォードディーラー敷地内を含めて初めてのことだ。しかも駐車中の横並びでなく、た ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 18:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2024年10月16日 イイね!

10年を迎えたコッパーパルス

10年を迎えたコッパーパルス
まだいくらか暑さが残っているとはいえ、ようやく秋めいてきた。我が家の裏庭の金木犀もやっと花をつけ甘い薫りが家を包み始めた。隣家から伸びる柿の枝にぶら下がる実たちも、着実に色を紅くしつつある。 一年でこれからのシーズンが、我がフィエスタのコッパーパルスに最も似合う季節である。色づく街の中を、フィエス ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 12:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2024年09月28日 イイね!

こころ浮き立つB299フィエスタとの出逢い

こころ浮き立つB299フィエスタとの出逢い
今日はフィエスタの半年点検。今年の3月に車検を受けて以降はともかく厳しい暑さの季節をくぐり抜けてきたから、機械にとってはなかなか厳しいコンディション下であったと思うが、特段の不具合も見られず快調を維持している。さすがに強い陽射しを浴び続けて、ボディ表面や特にヘッドライトカバーの艶は落ち着いてきて、 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 19:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2024年04月29日 イイね!

対向車線の貴殿へ

対向車線の貴殿へ
ここ最近はフォード熱が引き気味で、フォードへの目線がどんどん萎んでいる。街中でも以前のようにはフォードの姿が目に入ってこなくなった。絶対的なフォードの生息数が減っているというだけでなく、私自身のフォードセンサーが明らかに弱体化しているのがわかる。 それでも、久しぶりにこうして同型車とすれ違えばや ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 21:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2024年03月03日 イイね!

週刊守谷(第三号)

週刊守谷(第三号)
フィエスタの車検が無事に終了。2020年に我がもとへ来て以来2回目の車検である。車歴はちょうど10年となった。 1年ぶりにエンジンオイルを交換してもらったら、守谷からの帰路のエンジンのツキがすごぶる良くて、改めてフィエスタの軽妙な走りっぷりにちょっと感心してしまった。このレスポンスの良さに多くの人 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 19:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2024年02月24日 イイね!

週刊守谷(第二号)

週刊守谷(第二号)
今日はフィエスタを車検で守谷店に預けてきた。つい先週、やはり守谷店へフォーカスを走らせた時と同じ40km弱の道のりをフィエスタで走ると、自ずと両車のキャラクターの違いを鮮明に感じ取ることとなる。いみじくも、我がフィエスタとフォーカスはどちらもエンジンの最高出力が100psで共通しているが、フィエス ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 18:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2023年10月14日 イイね!

秋の薫りとコッパーパルス

秋の薫りとコッパーパルス
2台の車を所有するようになって、それぞれの車検月が3月と8月というともあり、定期点検を受けにしょっちゅう守谷店を訪ねているような気がしている。両車の名誉のために言うと、決して不具合が頻発して訪ねているのではなく、それぞれに半年ごとに定められた検査を受けに行くと、自ずと3ヶ月程度の間隔での訪問となっ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 19:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2023年08月13日 イイね!

こちらフィエスタ!

こちらフィエスタ!
買い物へ行き利用した公共駐車場でのひとコマ。収容台数と出入庫量が多く一部が機械立体式になった駐車場なので、随所に係員がいて、常に空きが出たエリアを案内してくれています。今日もその方たちの指示のもと行き着いた先で、駐車が可能なパレットの前に立って誘導をしてくれた係の方。私の車を見てすぐに「ハイっ、フ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 18:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2023年07月16日 イイね!

例えるなら、欧州の田舎町の一角に佇むB256のような

例えるなら、欧州の田舎町の一角に佇むB256のような
フォーカスの車検依頼で訪ねたフォード守谷店は、プジョー/シトロエン(DS)の扱いがメインですが、訪問するたびに敷地内に置かれているそれらの車が増えている印象を受けます。昨日も到着時にはプジョーとシトロエンがびっちりで、我がフォーカスはかろうじて1台分空いていた隙間にとりあえず駐車。近年になってステ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 13:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation