• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

山陰の紅葉ドライブ(その4)帰宅編

山陰の紅葉ドライブ(その4)帰宅編 山陰の紅葉ドライブ四日目である。
ジムニーで車中泊したが、早朝に目を覚まし、明け方に宍道湖SAを出発して湯原ICから降りて湯原温泉を抜け県道56号を数キロ走ったところにある「佐波良(さわら)神社」の境内の一角にある大杉に遭遇。樹高43m、幹周り10mという巨木で推定樹齢900年といわれる「千年杉」
2003年のNHK大河ドラマ「宮本武蔵」では、武蔵が吊るされるという名シーンにも使用


国道179号を経て奥津温泉の道の駅に行く。
走りやすい林道を抜けて笠菅峠を越えた。




県道75号と県道6号で智頭町を経て国道373号の志戸坂トンネル南から快適な林道を走り峰越峠を越える。




ちくさ高原を走り抜ける。この区間は道幅も広く気持ち良く走れるので、次回はポルシェで走りに来よう。


ちくさ高原を下り、山崎インターから中国縦貫道路に入って帰宅。
走行距離327キロ コースタイム8時間40分

4日間の総走行距離960キロ 平均燃費12.14キロ/l
久しぶりにストレス解消。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2017/11/25 11:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

本土最終日!
shinD5さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年11月27日 23:12
ご近所様どうもです。
なんと
私の第二の故郷に行ってはったんですね。

年末年始はポルシェにスタッドレスタイヤで爆走してたこともあります。
R56は道の駅発祥の「ウィッシュのお爺ちゃん総理」

神話の国、年に一回は行ってます。
昔住んでた時は地元の人が知らないところ、抜け道など雪道でも、チャレンジして遅刻無く通勤して驚かせてました。そんなとことん走ったつもりでしたが、まだ知らないところありました。

まいりました。
ポルシェで気持ちよく走れるでしょ。
逆に農道とか気持ちいいくらいの道がいっぱいでしょ!
境港方面に、ダイハツCMで有名になった、「ベタ踏み坂」があるんですよ

それにしても、いい時期に行かれましたね。

またお話しお聞かせ下さい
コメントへの返答
2017年11月28日 10:31
i-thatさん、こんにちは

去年の秋は東北から信州のドライブでジムニーでリタイアしたので今年は山陰に出かけました。

他の車で出かけるアイデアもありましたが、知らない林道は何があるかわからないので、悪路でもOKで、野宿仕様のジムニーとしました。

なるべく林道や県道、3桁国道を狙ったコースとしました。

また穴場を教えてください。

2017年11月28日 19:05
岡山まで戻って来てますね。

ジムニーに最高の道が出雲大社を北上し、日本海沿いの道そのまま境港まで、一部PDのクイズラリーのコースにもなったので、何回も走りました。
スリリングな道ですよー
途中島根原発境界線の柵沿い道など、
神社は流石に神の国で多いです。寄り道すると1日ドライブコースです。

もう遅いですね!
コメントへの返答
2017年11月28日 19:38
i-thatさん、クイジーラリーをやっていたのですか?
クイジーラリーを始めた尾針氏はスカイライン使いの名手で、昔ラリーで活躍していました。数年前に亡くなったのですが、生前電話が掛かってきて話をしたこともあります。

神の国にはまた訪れる機会もあるでしょう。

父が神官でしたし、私の余命も長くないかと・・・・(苦笑)
2017年11月28日 22:55
連コメ失礼します。
そう「クイジーラリー」でした。

コラードに乗ってた時の事です
ナビをしてくれたのが、前々の会社の同僚です。

参加後応募の度に写真を添えてました。翌々月号にほぼの確率で写真掲載されてました。
舞台が島根の時、原点0で優勝しました。

ステッカーと深緑のファイル勲章の様に大事にしてました。

尾針さん…

すいませんこれ以上の長文コメントに改めて「クイジーラリー」ネタをブログにします。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年11月29日 11:42
尾針さんの考案したクイジーラリーはなかなか面白い企画だったと思います。

尾針さんの弟子?の滋賀のアマタニさんという方が熱心にクイジーラリーを広めていただいていましたが、プレイドライブ(PD)誌の休刊とともに最近はクイジーラリーをやっておられないようです。

「ドライブラリー」はラリーと違って速度は関係なく、距離計測の正確さを競うドライブですが、クイズなどもあり、いわゆる素人向けにクイジードライブになってしまっていたので、もう少しスポーツ性があれば面白いかな、と思っていました。

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation