• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2021年03月24日 イイね!

マーチ12SRの車検に行ってきた

ヘッドライトのポリカーボネートのレンズが画像のように黄変している。さらに細かなヒビが入っており擦りガラス状になっている。2年前の車検ではレンズを研磨して行ったのだが光量不足でロービームではエルボウ点が出なくて辛うじてハイビームの検査でOKになった経緯がある。
今回の車検では再度レンズの研磨をするかどうしようかと思ったが、手間を掛けて研磨しても細かいヒビはどうにもならない。
中古のライトユニットを入手してあったので交換した。
この交換作業が大変だった。
K12型のマーチのヘッドライトは3点で固定されており、赤矢印の上下(前後)は簡単にボルトが外れるが最後の1本(青矢印)はフェンダーの内側に水平になっているボルトを緩める必要がある。ボルトの位置はフェンダーとバンパーの継ぎ目のあたりの裏側である。

フェンダーのインナーカバーを外してもアプローチ出来ない位置だ。
グリルを外し、隙間に手を突っ込んで何とか固定ボルトの頭に触ることが出来るので、ボルトの位置を手探りで確認してから板ラチェットを突っ込みボルトの頭に掛ければ何とか緩めることができる。
車体の左のライトの外側の固定ボルトは何とかアクセスできるが、車体の右側のライトの外側の固定ボルトはその手前にウインドウウォッシャーに給水するホースがあるので手を突っ込むのはかなり困難。泣きたくなるような辛い作業だが、何とか外して中古のヘッドライトユニットと交換した。腕が擦り傷だらけになった。

これで車検はOKだと思いながらテスター屋に行き光軸調整を依頼した。
「これは難しいですねぇ」というのがテスター屋の反応。
ええーっ!
見るとライトユニットの内部が温度変化で結露して光量が低下している。
保管しているうちにライトの内部の湿度が高くなった模様。
仕方なく一旦帰宅して対策を考えた。
ライトユニットを再び外すのは大変なので乾燥させるためにライトは再度取り外したくない。
いろいろと考えているうちに、ポジションランプもライトユニットで一緒だということに気づき、ポジションランプを外し、そこに細いホースを突っ込んでコンプレッサーの高圧空気を吹き込みライトユニットの内部を強制的に乾燥させた。

ライトの検査はロービームの測定でエルボウ点も出てOKで他の検査もOKで無事車検は終了。

毎回車検でいろいろな変化を感じるが、今年から継続検査申請に係る署名または押印が不要だという。署名が不要ということは申請人が直接手書きで名前を記載しなくても代理の筆記でも良いし印刷でも良いという意味である。簡略化されるのは良いことだ。
Posted at 2021/03/24 20:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

「ヘッドライトの光の色について http://cvw.jp/b/702843/47677081/
何シテル?   04/25 16:17
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

令和6年8月から車検でのヘッドライトがヤバいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 07:20:18
ジムニーJB23Wのフォグランプスイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:19:17
「エンジンブレーキ」使用で通報された!? SNSで物議「迷惑運転」「うざい」と晒されないための心得とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 19:30:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWボロGTI/9NBJX/2006 知人から譲り受けた車両。最大の魅力はMTミッション ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation