• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

旧車イベントの開催要綱と誓約書について

コロナ禍も一段落して旧車のイベントが開催されるようになった。
これまでいろいろな旧車のイベントに参加してきたが、最近は誓約書を書かされるイベントが多くなってきた。
爆音を出さない、とか、施設を破損させたら賠償する、とか、妥当な内容の誓約書なら良いのだが、最近は異常な誓約書を求められるようになってきた。
おそらくそのきっかけは昭和レトロカー万博と称して開催されたイベントではないかと思う。

昭和レトロカー万博の規約・誓約・注意事項の中に下記の記載がある。

>●予想できない出来事、その他の理由により主催者判断でイベントを中止、中断、
>変更する場合がございます。イベント開催が中止、中断または変更となった場合の
>エントリー代及びそれに関連する費用の返金・賠償は一切できません。
>●イベント参加にあたり、関連して起こった死亡、負傷、その他事故で展示者、
>出店者の受けた、また相手に与えた損害について主催者、係員、雇用者に
>対して、非難、責任の追求、損害賠償の請求はできません。事故が主催者
>または係員の手違いなどに起因した場合であっても変わりません。


主催者の判断で意図的にイベントを中止した場合でも参加料は返金しない、つまり参加料は主催者のポケットに入ったままで主催者の丸儲けになる、ということ。
言い換えると計画的な詐欺も可能だということになる。

また、主催者のミスに起因した事故が起きても損害賠償に応じない、ということ。


これらの条件に同意するという条件で参加を認めるよ、ということである。

ここまで参加者に不利な条件を突きつけられても参加するクラシックカーの愛好家が多いことに呆れる。

自分の誇るクラシックカーを見せてやりたいという気持は良く判るが、参加料7150円を支払い、主催者の言いなりに不利な条件を了承してまでイベントに参加する価値はあるのだろうか。

昭和レトロカー万博は昭和レトロカー万博実行委員会の主催ということになっているが、これは実際には自動車雑誌などの発行元の(株)八重洲出版が企画開催しているもので、参加者から参加料7150円を徴収し、入場者からは前売り1500円、当日1800円の入場料を徴収し、事故の場合の賠償リスクは回避して、さらにイベントをオールド・タイマーやドライバーなどの自動車雑誌の記事にして儲けるというエグいやり方だ。

このあたりのカラクリが判明したので第一回の昭和レトロカー万博から参加するのを取りやめている。

このイベントはそんな背景を持つイベントだと思っていたが、その後昭和レトロカー万博の参加規約や誓約書を真似たクラシックカーのイベントが増えていることに危惧を抱く。

長年自動車雑誌を発行してきた(株)八重洲出版なのだから、クラシックカーのイベントの開催についてもお手本になるような常識的な開催規約や誓約書を使って欲しいものだと思う。
損害賠償などについては主催者が事故に備えて賠償保険に加入しておくべきだと思う。
ヒストリックカーの中には時価を算定できないくらいの希少車もある。
参加料を徴収するなら、いろいろな事故の可能性を考えて損害保険などの準備をするのが主催者の務めであり、誓約書で参加者を縛っておいて対策したと思っていてはいけない。
損害保険などの手配をしないで、参加者に不利な一方的な規約や誓約書を作ると、主催者のレベルのお粗末さが明らかになると思う。
Posted at 2023/04/03 21:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年10月30日 イイね!

コロナで3年振りの中兵庫クラッシックカーフェスティバル in春日に行ってきた

コロナの影響により休止していた「中兵庫クラッシックカーフェスティバルinかすが 第22回」がようやく10月30日(日)に開催されたので見物してきた。

3年振りの開催ということで例年より賑わっていて観客が多くて旧車の名車が人混みに紛れてしまいそうな状況。



参加車両は例年と同じ100台だが、観客は過去に例が無いほど多かった。
例年は屋台が出たり、音楽やダンスなどの出し物もあったが、コロナのせいでそれらの催しものが無かったにもかかわらず賑わった。
兵庫の真ん中の分水嶺に当たるこの地域で開催される旧車イベントは少ないので注目を集めたと思われる。
さらに広大な駐車場があるので観客は駐車場所を気にしないで来場できる。

展示は常連の車両が多いが、参加資格が、1982年(昭和57年)までに生産された国産・外国車100台限定となっているために、この参加資格に該当しない珍車が駐車場に停まっていることで、会場を見るだけでなく観客の駐車場を見て歩くのも面白い。

今回はアメリカのクラシックなホットロッドを見かけた。

エンジンはシボレーのV8で、フロント回りはA型フーォド、ボディはT型フォードで、キットカーのように注文に応じてアメリカで組み立ててくれるという。

レプリカなどは参加できないというイベントもあるが、乗って楽しむならこのような車を安く輸入して乗って楽しむというのもアリだと思った。

そういう意味ではインターメカニカの356レプリカも綺麗な状態で、本物と紛うばかりの程度の良さと年代を感じるヤレ具合から感銘を受けた。


面白かったのはフィアット・チンクで、FIAT ADULT というステッカーにクスっと笑った。

ジョークのわかるオーナーを思わせるステッカーは、これぞアダルトのユーモアだと思った。(笑)

Posted at 2022/10/30 22:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年10月02日 イイね!

断捨離への道は遠い

断捨離しないといけないと思いながらリサイクルショップを覗いた。
不要な品物をリサイクルショップに持ち込むべきだが、つい手ブラでフラフラっと覗いてみたら、何と、税込みの220円でフォトフレームがあった。画面は7インチで品物の外観程度も良く、電源アダプターと説明書が付属している。
本体は作動しなくても電源アダプターは転用できるので220円なら、と思いながら、ゴミになるかも知れないフォトフレームを買ってきた。
車のイベントなどの画像を4ギガのメモリーカードに複写してフォトフレームに入れてみた。
自動的に数秒間隔でスライドショーが始まる。
イベントに行って撮影したままで見ることのなかった画像だが、スライドショーが始まると結構面白い。

画面を見続けなくても、スライドショーのままで放置しておき、何かの瞬間に画像が目に入ると、イベントの様子を思い出して懐かしい。
興味のある画像ならスライドショーを停めてじっくり見ることも出来る。
画質がやや悪いがちょっと見る分には十分。
居間の端に置いてイベントの画像を楽しんでいる。
かくして断捨離への道は遠い。(苦笑)
Posted at 2020/10/02 12:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年07月01日 イイね!

怪しい旧車イベント

旧車雑誌の広告で今年の秋に大阪で旧車イベンイトが開催されると知り、近くなので参加しようと思ってネットで開催要項を見た。
エントリーにはクルマの詳細と画像を提出する必要があり、参加料も必要。
主催は「○○レトロカー○○委員会」電話番号とURLが記載されているが主催者や委員長の名前の記載も無い。
展示車両は区画利用料金6,500円(参加特典として本人用入場パスのほか、招待券1名分(1,800円相当)・イベント記念品・アワード資格が含まれます。)とある。
参加希望の本人の情報(名前・連絡先)や車両の詳細な情報を記載するように指示しながら主催者の電話番号以外は不明状態。

細かい誓約事項があり、「主催者が設けた全ての注意事項、規約、規則、指示に同意し、従います。」と白紙委任に近い表現があるのに驚いた。
参加規約の中には「●予期せぬ出来事(天災・悪天候・伝染病の流行や交通機関の事故等)その他の事由により主催者の判断でイベントを中止、中断又は変更する場合がございます。
●イベントが中止、中断又は変更となった場合でも、出展料のご返金、それに対するクレーム対応は一切できませんので御了承お願いいたします。」とある。
これなら適当な理由をつけてイベントを中止するという参加料の詐欺さえも可能である。
仮に詐欺でなく開催したにしても、これで見物客からも入場料当日1800円前売1500円を徴収するのだから、丸儲けである。
旧車のオーナーの中には自分のクルマを見せて楽しむ人もあるので、そのような方は良いが、客観的に見ると、旧車オーナーと入場者の双方からお金を徴収して丸儲けするイベント屋のカモになっているような気がする。
もちろん開催には費用が必要なので、入場料が無料の場合は、出展料が必要というのは理解できるが、入場料を徴収しながら出展者からも参加料を徴収するイベントには参加したくない。

●追記 2019年7月2日 2000
7月1日からネットでエントリー開始とされていたが7月2日の午後になってもネットからのエントリーは不能。
7月2日の午後8時にネットからエントリー可能になった。即時のクレジットカード払いか680円の費用で6500円の代金引換の申し込みだという。参加申し込みなのに代金引換というのは何と引き換えるのだろう。電話を掛けたら連絡先は有名な自動車出版社だと判明したがヤルことが怪しいので出場を止めることにした。
Posted at 2019/07/01 14:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年11月17日 イイね!

EPMエクサイティング・ポルシェ・ミーティングを見物

横浜の赤レンガ倉庫で、前日に横浜ヒストリック・カー・デイが開催されたので、当初は89年式の911カレラで前日それに参加して翌日はEPMにも参加し連続二日間赤レンガ倉庫にカレラ3.2を展示しようかと考えた。
横浜ヒストリック・カー・デイは「原則として1974年迄に生産された自動車」で、ただし書きには、規定年式外においてもイベント趣旨に賛同する車両に関しては主催者側で考慮するとの記載がある。
ビッグバンパーの89年式カレラ3.2は74年式のカレラと外観上ほとんど違わないことを説明し、主催者は特別に89年式の911カレラの参加を認めてくれたのだが、イベントの趣旨は「原則として1974年迄に生産された自動車」であることを考え、89年式の911カレラでのEPM参加は諦め、73年式のフェアレディZで横浜ヒストリック・カー・デイだけに参加したので、EPMは見物だけになった。

ポルシェの変遷を356から930、964、993、996、997、991と並べてみると、356はかなり違うと思っていたが意外と類似性はあるし綿々とポルシェの血が流れ、続いているのがわかる面白い展示だった。

前夜祭でご一緒だったカレさんと会場で一緒になり多くのオーナーとお会いすることができた。
画像はカレさんが早速おねえさまをゲットしようとしているシーンである。(^_^)

翌日は、まっすぐ神戸に帰るのは芸が無いと思い、山梨の甲府勝沼で純国産ワインの新酒を飲むことにした。
ワイナリーは点在しているので歩いてまわるのは困難で73年式のフェアレディZでまわった。
国王はワインには目が無いのでいろいろなワインをテイスティングしたいところだが、ドライバーはテイスティングができないのが残念だった。

ほとんどのワイナリーでは運転していませんか?と質問されるだけだが、マンズ・ワイナリーは入り口でドライバーかどうか尋ねられ、ドライバーだと答えると即座に黄色のカードを首に掛けられテイスティングができないような仕掛けになっている。(笑)
タクシーでまわる方法もあったが、田舎でタクシーを呼ぶのも困難で諦めた。あとになってタクシー借り切りという方法もあると知った。
ホテルは満室で、小さなペンションに泊まったが料理も良く、グラスワインでいろいろなワインを呑み比べながら食事ができた。
勝沼というと甲州ぶどうとマスカットベイリーがメインでどちらも爽やかで酸味が強いのが一般的だから余り好みではないのだが、麻屋ワイナリーの甲州ヌーボーは酸味、甘みがバランスしてしかもフルーティさが残っている最高の甲州ヌーボーだった。
ようやく日本でもしっかりしたワインが出来るようになったと思った。
熟成させたらピュリニー・モンラッシェと比べられるレベルになるのではないかと思った。(最高のホメ言葉(*^_^*))

1泊した翌日は清里、野辺山を経て小海線側から八ヶ岳のお気に入りのコースのメルヘン街道を通って73年式のフェアレディZで麦草峠に向かった。

11月15日から冬季の通行止めになるので、峠を越えるのは今年最後のチャンスである。カラマツの落ち葉が路肩に積もっているのでその上を走ってコーナーを攻めるとスリップしやすいので注意が必要だ。
標高2127mの麦草峠は車で走れる峠としては渋峠の2172mに次ぐ日本で二番目の高さだ。

茅野に下り中央道に入って淡々と走る。
名神を経由するのが近いが、走りやすいルートとして東海環状道路と湾岸線、新名神というルートで帰着。
45年前のフェアレディZはノートラブルで1300キロを無事走り抜けてくれた。
Posted at 2018/11/17 20:20:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ヘッドライトの光の色について http://cvw.jp/b/702843/47677081/
何シテル?   04/25 16:17
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122 23 24 252627
282930    

リンク・クリップ

令和6年8月から車検でのヘッドライトがヤバいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 07:20:18
ジムニーJB23Wのフォグランプスイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:19:17
「エンジンブレーキ」使用で通報された!? SNSで物議「迷惑運転」「うざい」と晒されないための心得とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 19:30:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWボロGTI/9NBJX/2006 知人から譲り受けた車両。最大の魅力はMTミッション ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation