• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月24日

今年3回目のユーザー車検はサンバーだ

今年3回目のユーザー車検はサンバーだ。
ディスクブレーキのピストンシールの交換も終えたので車検に出かけた。
コロナ騒ぎで自動車検査証の有効期間が令和2年4月8日から5月31日までの自動車については、令和2年6月1日まで自動車検査証の有効期間を伸長する旨の通達が出ているが、コロナ騒ぎは簡単におさまらない感じだし、いずれにしても遅かれ早かれ車検の更新は必要で、コロナ騒ぎはさらに拡大するかも知れないし、かえって今行った方が空いているかと思って車検を受けに行った。

軽自動車検査協会は換気のために入り口のドアが開放してあり、カウンターには透明なビニールが張られていた。


予想通り空いていて順番待ち無しに検査ラインに入った。
ライト類の検査〇、排気ガス〇、サイドスリップは慎重に入ったが×、係員にもういちどやりましょうと言われバックしてからゆっくり進入。今度は〇。
2年前と全く同じ状況。これはなぜなのだろう。横着してテスター屋で調整しないで車検の検査を受けたがトーインが少し狂っていてギリギリなのだろうか。

スピードメーター〇、ライト〇、ブレーキ〇。リフトに載せて下回り〇。
リフトを下ろしてからが問題。
小部屋に入っている係官が何か言っている。「納税証明書は?」
「えっ、納税証明はちゃんと渡した書類の中に入っていますよ。受付でも書類に不備が無いと確認されたので検査ラインに入ったのたのです」と答える。
しかしながら納税証明書が無い。そういえば最初のライト類の検査のときに係官に書類一式を渡したのだが係員が一部の書類を床に落として拾っていた。
そのときに係員が納税証明書を失くしたのではないかと指摘。早速調べてもらい無事納税証明書が見つかった。係員のミスでこんなこともあるのだと思ったが、検査ラインで書類を紛失されるなんてことは想定外だった。

今年はあと1台6月にポルシェのユーザー車検が控えている。
ブログ一覧 | 車検 | クルマ
Posted at 2020/04/24 16:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年4月25日 6:46
おはようございます

いつもながらアッパレの一回車検ですね。。
検査員さんの書類紛失も怖いですね、、、

心臓に良くない検査でしょうがまた2年間の楽しみが継続です。
(^^)
コメントへの返答
2020年4月25日 10:40
りんご7さん、こんにちは

ユーザー車検は、これまで何十回も受けていますが、毎回妙なトラブルを経験するので何回受けても緊張します。
事前にテスター屋に行けば検査項目については自信を持って臨めますね。
しかしながら今回のように検査官のミスによる書類の紛失は予想外でした。(苦笑)
2020年4月25日 10:11
まいど~☺️

お疲れ様で~す🎵

こんなこと、あるんですね?!

納税証明は、まだ、要るんですね?
データ化されて、いらなくなったのかと?
コメントへの返答
2020年4月25日 10:47
ひろぽん∞☆師匠、まいど~

確かに車検の検査場には納税証明書をプリントアウトする端末があるので、それからデータが転送できるのに、わざわざ紙で提示するというのは時代遅れですね。

国と県(市)とのデータの連携ができていないのでしょう。

国はマイナンバー制度を始めながら、確定申告でもマイナンバーを記載した上にマイナンバーの証明書の写しを添付せよとか、マイナンバー制度で提出物が増えたりして・・・(苦笑)

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation