• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

「ご迷惑をおかけしました」

何か不祥事を起こした当事者が、「ご迷惑をおかけしました」という文句を言うのが定番になっているが、ここでいう「ご迷惑」とは何なのか。
直接の被害者で無い限り、我々は直接迷惑を被っていない。
社会の規範に背いたというのが問題なのだが、「ご迷惑をおかけしました」という軽い言葉で有耶無耶(ウヤムヤ)にされてしまうのは納得がいかない。
どのような不祥事だったのか、また、不祥事を起こした事実を具体的に述べた上で、どのような責任を認めてどのように対処すると説明し、本心から謝罪していると具体的に明言しない限り謝罪したことにならないと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/15 23:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

後味の悪い夢から覚めました。
アンバーシャダイさん

山梨リベンジ
take RA改さん

ポケモンカードって未だに見てないし ...
唐草熊次郎さん

アウトバックレッカー搬送
ゆずやまももすけさん

こんなアラートが出ました
FinnAirさん

この記事へのコメント

2025年2月19日 20:35
全く同感です!!
コメントへの返答
2025年2月19日 21:34
謝罪とは問題を引き起こしたことについて責任があることを認め、誠心誠意被害を補償し、原因を究明して二度と同様な事態を再発させないことを誓うことだと思うのですが、「ご迷惑をおかけしました」という言葉の何と薄っぺらなことでしょうか。
2025年2月23日 17:33
私も同感です。
日本という国は理屈ではなく感情である。
不祥事が起きたら、何が悪かったのか原因究明をするのではなく、心ここにあらずの謝罪会見と当時の責任者をクビにしておしまい。

変わるのは外国勢力に侵されたときだけ。

コメントへの返答
2025年2月24日 13:26
正しい謝罪のやり方を教える必要がありますね。

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation