• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

日本郵便が使用してきた2500台のトラックはどうなるのだろうか

日本郵便はトラックなど約2500台の貨物運送事業許可を取消す行政処分を受け5年間運送に使えなくなる。 当面運送業者などと契約するというが、これまで使ってきた2500台のトラックはどうなるのだろうか。 抹消登録して保管するのか。税金や保険は不要になるが、保管場所も必要になるし保管中も適度にメンテする ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 16:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 役所関係 | クルマ
2025年06月26日 イイね!

仮ナンバー運航許可について

広義の仮ナンバーには2種類あります。 右上から左下にかけて斜めに赤線が入ったナンバープレートと赤枠で囲ったナンバープレートです 斜めに赤線が入ったナンバープレートは正式には「臨時運航許可」といい、公道を走行できない車、たとえば、車検が切れた車や抹消登録してナンバーの無い車両に取り付けることで、暫 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 23:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 役所関係 | クルマ
2025年06月23日 イイね!

保管場所標章(車庫証明シール)が今年の4月から廃止になったのは良いことだが・・・・

車庫証明を受け取りに警察に行った。 簡単に車庫証明を受け取ったが、丸いステッカー(保管場所標章、車庫証明シール)を受け取るのを忘れたので窓口で尋ねると、「保管場所標章(車庫証明シール)は廃止になりました」という答えにびっくり。 保管場所標章とは、そのクルマが「法的に認められた駐車場所を確保している ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 21:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 役所関係 | クルマ
2025年06月19日 イイね!

フランス国立自動車博物館

ふと思い出した。 昔フランスのミュルーズのフランス国立自動車博物館(Cité de l’Automobile)を訪れた記憶を。 ここはとてつもない博物館だった。600台ほどの車があって食傷気味になった。 フランス国立だし誇り高いフランス人が作った博物館だから当然ながらフランス車のみで展示されて ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 21:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 博物館 | クルマ
2025年06月17日 イイね!

車庫証明(自動車保管場所証明書)の申請

久し振りに車庫証明(自動車保管場所証明書)の申請のために警察に行った。 何か閑散としているのでおかしいと思ったら4時過ぎだから車庫証明の業務はお終いだという。 仕方ないので翌日出直した。 今度は書類を見て申請書の書式が違うという。ちょうど数年前に予備の書式を貰ってあったのでそれを使ったのだが様式が ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 20:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 役所関係 | クルマ
2025年06月13日 イイね!

高齢者マークは頑固者のマーク

高齢者マークの四つ葉(クローバー)マークは、高齢運転者が車両に表示することで、周囲のドライバーに注意を促すための標識ということになっています。 70歳以上で身体機能低下が運転に影響を及ぼすおそれがある人が運転している車両であるということを周囲に示すために「努力義務」として表示します。 しかしなが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 20:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年05月17日 イイね!

階段とMTミッション

5段ミッションと6段ミッションについてブログに書いたが、ミッションの段数は階段と似ていると思った。 どちらも段であるだけでなく階段の上り降りはMTミッションに似ている。 たとえば普通の階段の段差は多くの人が上りやすいように約20センチ程度になっており、1メートルの高低差を乗り越えるのに5段のステッ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 14:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年05月16日 イイね!

5段ミッションと6段ミッション

昔からMTミッションに慣れていてATは嫌いだ。 もっとも最近のATは良くできていて昔のようなかったるいATとは違うことは知っている。 特にデュアルクラッチミッションは良くできていると思う。 デュアルクラッチミッションを運転しているとMTのクラッチペダルを踏むのは時代遅れではないかと思うくらい気分良 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 22:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年04月26日 イイね!

外車の修理用部品の値段

VW車のタイミングベルトの交換をするためにネット経由で4社から部品の見積もりを取った。 A社58000円、B社34610円、C社102960円、D社81554円となった。 部品価格はB社<外車専門店A社<D社<C社という結果になった。 B社の値段は最も安くて外車専門店A社より40%安く、D社より5 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 22:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年04月24日 イイね!

入り目(容器の容量)と値段の関係

一般的に小包装の品よりも大きな包装の製品(容量の大きな製品)を買う方が製品単価は安くなる。と、思っていた。 某ホームセンターでエンジンオイルの4リットル缶が2200円で販売されていた。 その横に同じ銘柄のペール缶つまり20リットル入りの缶があった。当然単価が安くなると思っていたがペール缶の値段は1 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 21:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 値段 | クルマ

プロフィール

「日本郵便が使用してきた2500台のトラックはどうなるのだろうか http://cvw.jp/b/702843/48510759/
何シテル?   06/27 16:39
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation