• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2023年01月24日 イイね!

スイス・アーミーナイフの危険性

旧車に乗っているが、いつどこが壊れるか不安とともに乗っている。
ということで緊急修理用の道具や部品をたくさん積んだままで走っている。
とはいえ全部の工具を積んで走るわけにはいかないので必要最小限の工具に限っているが、そのときにそなえて万能ツールと言われるスイス・アーミーナイフも積んでいた。

有名なスイス・アーミーナイフは1884年創業のビクトリノックスVictorinoxとウェンガーWenger(近年ビクトリノックスに吸収)で、ナイフの他にプラスドライバーとマイナスドライバー、ヤスリ、キリなどいろいろなツールを含んだ万能ナイフを作っている。
市価で3000円ほどで入手できる。
ナイフの刃渡りは5~6センチなので、銃刀剣法には触れない。
しかしながら軽犯罪法に触れる恐れがあると知った。
「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者は、拘留または科料に処する」というのが軽犯罪法の規定だが、非常な曖昧な法文だ。
故障などの非常時に備えて所有しているのだが、それを「正当な理由」と警察官が判断してくれれば良いが、この判断は警察官の主観によるもので、警察官の機嫌が悪かったり、状況によっては意図的に難癖をつけて引っ張られる可能性もある。
さらに、グローブドボックスや旅行カバンの中などに入れておくと、「隠して所持していた」と見なされる恐れがある。
旅行カバンにもワインのコルク抜きとハサミのついた小型のアーミーナイフを入れていた。
かといってアーミーナイフを隠さないで腰にぶら下げて歩けば、公衆に対し不安を覚えさせるような方法で携帯したということで迷惑防止条例で検挙される恐れがある。
いずれにしても刃物は、ハサミも含めて所持しているときには、どのように所持しようと軽犯罪法で検挙されるリスクが非常に大きいということで、言い換えれば怪しい人物は刃渡りに関係なく「人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具」を所持していると警察官が主観的に判断すれば軽犯罪法で検挙されるということになる。
となるとスクリュードライバーも危険物だとして判断されるし、工具も注意して車に積んでおかないといけない。
工具箱の中にカッターナイフがあれば隠して所持したと見なされる恐れがある。
タイヤレンチなどは標準工具だからまず大丈夫かと思われるが、人相が悪かったり態度が悪いとタイヤレンチなども危険物と見なされて留置場に宿泊させてもらうことになる恐れがある。
検問などでは素直に従い、反抗的な態度をとらないようにしないと警察官の主観的判断次第では無料の無断外泊をすることになるかも知れないと思った。
アーミーナイフはミスで自分が怪我をする恐れもあるが、アーミーナイフの所持が原因で留置される恐れもある危険な道具であるということを記憶する必要がある。
軽犯罪法というのはどんな状況にでも安易に適用できる法律で、取り締まる方にとっては非常に都合の良い危険な法律だと思うのでご用心。
Posted at 2023/01/24 20:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年12月08日 イイね!

激安の旅を楽しんできた

全国旅行支援キャンペーンが実施されている。
旅行代金の割引が受けられ、さらに地域クーポンがもらえる観光支援策だ。
全国が対象で、1人1泊につき最大11000円お得に旅行ができると湯快リゾートからメールが届いた。
湯快リゾートは西日本を中心に格安ホテルや温泉旅館を運営する企業で、廃業したり競売にかけられたりしている有名宿泊施設を買収して再生させる手法(いわゆる居抜き出店)を用いて規模を拡大している。
https://yukai-r.jp
値段が高くて客が来ないために傾いた高級宿泊施設を買い上げて、安い料金で満室にして利益を出すという経営なので施設は良い。
今回は鳥取に近い湯村温泉の三好屋に予約した。10月下旬に12月の予約をしたが通常は15000円程度の宿泊料金が割引で8250円だという。この料金は夕食バイキング、朝食バイキング付きで税サ込みの料金である。
当日チェックインしたらフロントで身分証明とコロナワクチン接種の証明書の提示を求められ、「兵庫を旅しようという兵庫県のキャンペーン」が適用されるので宿泊費の40%3360円が引かれて5040円で良いというので驚いた。
予約したときの8250円は兵庫県のキャンペーン割引後の値段かと思っていたが、8250円は旅館が独自に実施している割引後の料金で、この金額から兵庫県の割引、つまり宿泊費の40%(3360円)の割引をするという。

さらに、その上、「ひょうご旅クーポン」3000円分も貰えるという。
このクーボンは飲食とか土産物の購入などに使える。
となると、実質2040円で1泊と夕食と朝食のバイキングがまかなえることになる。
えーーっ。こんなに安くて良いの?

キーを渡されて部屋に行くと川に面した12畳の和室で風呂とウォッシュレットのトイレがついている。しかもビジネスホテルの風呂と違い、浴室とトイレは別になっている。

夕食は大会場でバイキングだが、刺身、寿司、てんぷら、蕎麦、焼き魚、焼き鳥、から揚げ、煮物、グラタン、サラダなど多様な和洋食が並ぶ。バイキングというと胃袋を早く膨らませるために炭水化物のメニューが多いものだが、ここのバイキングは質が良く胃袋を満たすだけの料理ではない。
今回は韓国グルメフェアとかで韓国料理もいろいろ並び、さらにいろいろな食材を鍋に入れて唐辛子スープを注いで自分のテーブルでコンロで調理して食べる仕掛けになっていた。さらにデザートやソフトドリンクもある。
オプションで ズワイ蟹1匹(+3980円)とか但馬牛ステーキ(+3278円)などもあるが、オプションなどつけなくてもバイキングだけで充分満足できる。

満腹でデザートを食べる胃袋の余裕が無かった。(苦笑)

ここはホテルの最上階から回廊の階段を100段近く登ったところの森の中に露天温泉がある。この温泉は最高だ。



翌日は近くの浜坂港の近くの海鮮専門店でクーボン券を使って土産を買った。

発泡スチロールの箱入りの甘エビが1000円と安かった。

ズワイ蟹は高くて手が出なかった。(苦笑)



神戸から往復350キロ。途中の高速は無料区間が多くて快適に走行できた。
Posted at 2022/12/08 20:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年12月07日 イイね!

愛車グランプリの結果が出ました

愛車グランプリの結果が出ました。
旧車王国のフェァレディZは20票をいただき、50票、44票、33票、25票に次いでフェァレディZとしては第五位でした。
S30型フェァレディZに限って言えば、50票を得た432に次いで二位でした。
グランプリというコンテストについての評価基準が無く、単に好き嫌いのコンクールのようでしたが、20票を頂くことが出来、投票いただいた皆様、応援していただいた皆様に感謝申し上げます。
Posted at 2022/12/07 20:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2022年11月29日 イイね!

ゴルフGTIとゴルフRに試乗してきた

急にお声が掛かって、ゴルフGTIとゴルフRに試乗した。
本来EVのID.4のお披露目のための試乗会らしいが、ゴルフGTIとゴルフRだけに試乗してきた。

試乗コースは決まっているようで、神戸ポートアイランドに入り右から島の端に沿って走りポートライナーに沿って税関前まで走る数キロのコース。ワインディングは無いのでコーナーリング性能は全く試せない。道路が空いた瞬間にストレートで強烈な加速を試すことができる程度で試乗としては物足りなかった。
一回りしてすぐに今度はゴルフRに乗り換えて同じコースを走った。
違いはほとんど無いがわずかに4WDのゴルフRの方がカタログ通りだがパワーがあるのを感じる。他にアクセルを緩めるとゴルフRはバラバラっとアフターファイアの音が聞こえる。これはわざとそういう音が出る設計だという。
VWも日本車的なギミックを仕掛けていると感じたが、雰囲気は良い。

試乗したGTIもRも最新のゴルフの性能の一端を見ることができた。
細かい部分で進化はあるが、剛性感は強く、VWの基本的な味は変わっていないのでさすがVWだと思った。DSGは良くできていて、シフトアップ/ダウンで微かなショックを感じるのがMT的で良い。

メーターが液晶なので、いろいろなメーターパネルのデザインがチョイスできる。他に自動ブレーキや接近警報、路線逸脱警報など最近の車についているようなアシスト装備はついている。言い換えれば余計な装備だが・・・・(笑)
トータルで見るとGTIもRも非常に良いスポーツハッチだと思う。
カタログに諸元の記載のないパンフレットが多い中で簡単ながら諸元の記載があったが、何と、車重の記載が無いのに驚いた。
体重を隠さねばならないほどに太ってしまったのだろうか。


帰途 普段買い物車として日常的に乗っているポロGTIで走り出したときに感じたのは、瞬発力というか、アクセルを踏んだときの反応は旧い9NポロGTIの方が試乗した最新型の2台のモデルよりシャープなのにあらためて驚いた。
この旧型のポロGTIはどうしてこんなにレスポンスが良いのだろうか。車体の軽さのせいかな。
新型のゴルフに乗り換える気分にならなくて良かった。(笑)

営業の担当者の知識が豊富で感銘した。入社して何年になるのかと尋ねたら、今年の入社だというのに驚いた。この業界はおバカな営業マンが多いのにこんなに知識が豊富な新人が居るとはびっくりした。
「当日、お食事、プレゼントを準備してお待ちしています」と案内メールに書いてあったので、食事まで準備してある試乗会など聞いたことが無いと驚いて出かけたのだが、実際に会場のテーブルに並んでいたのは飲み物とVWエンブレム付のケーキだけだった。(笑)







そりゃ食事は出ないだろうな。
どっちみちダイエット目的で近年昼食抜きの生活だから構わないが・・・・・(笑)
ま、面白い一日だった。
2022年11月20日 イイね!

芦有ドライブウェイ東六甲展望台ライブカメラの画像

今年の8月末から芦有ドライブウェイの東六甲展望台のライブカメラが24時間作動しており、ユーチューブで見ることができる。
https://www.youtube.com/watch?v=AB8zvfsdSJ8
駐車場の東北端に設置されているので、駐車場の全景は映らないが、背景に大阪市街が見える。

毎週日曜日の午前中はここで仲間と雑談するのが通例。
今日は天気が不順だったが、出かけてみた。

ライブカメラは録画もしていることを知ったので、帰宅して再生してみた。
いろいろと調べると13時間30分前までの動画が再生できる。

今日は天気が不順だったのでジムニーで出かけたがしっかりと映っている。
路面に有馬という文字がマークしてあるがその付近がカメラの画角の真ん中になる。


解像度はこの程度。


今日は天気が悪かったので画像も暗いが、天気の良いときに再度画像をアップしたい。
Posted at 2022/11/20 22:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芦有 | クルマ

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation