• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

第二ガレージの完成

第二ガレージの完成第二ガレージの建築は結局2週間余りを要して完成。
軽量鉄骨作りとはいえ壁のリブ入り鉄板も構造材となっているせいか結構しっかりとしているし、焼付け塗装もしっかりしていて満足。
天井の高さも3メートル程度あり、RVも全く問題のない高さ。
折板屋根なので、断熱材が入っているが雨音が大きいのは難点。

一番苦労したのはアプローチの斜面で、道路の傾斜に対して水平なガレージをいかにスムースに繋ぐか、という問題で、ポルシェのアプローチアングルなどを調べ、余程の車高の低い車でないかぎりノーズを擦らないようにした。
画像からガレージの床と道路の関係とアプローチが捩れているのが判ると思う。

まだ電気工事が終わっていないが、自動車関係の書籍を全部収容してから車2台を収納する予定。
1台は新車で購入して長年休眠させていた73年式のS30フェアレディZだが、もう1台は何にしようか。
これを機会に第一ガレージも整理しないと・・・・σ(^_^;)
Posted at 2015/08/31 17:58:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2015年08月28日 イイね!

ガレージの組み立て

ガレージの組み立て基礎j工事は先日から始まっているが、天候が悪く、掘削・整地・型枠・鉄筋・コンクリート打ちまで1週間かかっている。

ようやく組み立てが始まった。
軽量鉄骨だから取り扱いも簡単かと思ったら、両側の柱を繋ぐ梁は6メートルもあるのでユニックの出動となった。、
現場加工なしで、ボルトナットだけで組み立てできるようになっており、詳しい説明書があるので、それを見ながら作業員が組み立てている。
部品点数があまりに多く、部材を間違いなく選び、間違いなく組み立てるのは大変だ。

きっと組み付け忘れの部品が何点か出て、部品が余るに違いない。

完成時に指摘したらどうやって言い訳するのだろうか。

予備を含めて余分に入っています・・・とか(笑)


Posted at 2015/08/28 16:42:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2015年08月27日 イイね!

ガレージの悩み

ガレージの悩み旧車王国には幅6.5×奥行き10.75mのガレージがある。
重量鉄骨造りで、チェーンブロックを掛けるとクルマが釣りあがるくらいの強度もある。
本来4台収納の予定で作ったが、工具やパーツで奥のほうがいっぱいになり、実際には2台しか収納できない。(泣)

仕方ないのでパーツや休眠車両の保管場所として空き地に画像の40フィートのハイキューブ・コンテナー(12m×2.35m)を2本設置した。
コンテナー1本に休眠車両が2台入ったが、もう1本はタイヤやパーツで一杯になってしまった。(苦笑)

そこで、ガレージの増設を考えた。
本格的に大型のガレージを建てるのがスジではあるが、確認申請や固定資産税など厄介なこともあり、既成品のガレージを設置しようかと思った。
ヨドやイナバで大型2台収納で、6×6m位のものがある。
建物の構造やシャッターの構造、中柱の有無などいろいろあって迷ったが、機能とサイズ・値段を勘案して大型2台収納できるイナバ倉庫を建てることにした。
近日中に完成予定。
Posted at 2015/08/27 15:37:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2015年06月09日 イイね!

ポルシェ911が擦らない勾配は?

ポルシェ911が擦らない勾配は?ちょっとガレージの工事を予定している。

心配なのは、ガレージの入り口のスロープでポルシェのノーズや腹を擦らないかどうかということだ。

ガレージ前の道路は勾配が6%、つまり、1メートルで6センチの坂である。

この道路に直角にガレージを設置すると、設計の関係で、12センチの高低差を1メートルの距離(奥行)で吸収しなければならないが、ノーズまたは腹を擦らないか心配だ。

つまり、道路面から1メートルの距離で12センチ上の水平なガレージの床面に上るか、逆に水平なガレージの床から1メートルの距離で12センチ下の道路に下る場合である。

ポルシェ911のアプローチアングル(擦らない勾配)というのはどれくらいだろうか?

もちろん、車高によって変化するが、標準のカレラ3.2で車高を下げていない場合として、どの程度だろうか教えて欲しい。
Posted at 2015/06/09 18:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation