• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

T字路か、それとも丁字路なのか

柿の種をツマミにビールを飲むことがある。

柿の種は亀田製菓がトップメーカーであるが、小袋の裏を見たら「こばなしのたね」と題した小話が載っていたので紹介する。


道路が突き当たる交差点はTの形をしているので、アルファベットのTで、ティー字路と呼ぶのかと思っていたが、丁(てい)という漢字に似た交差点を指すための法律用語が丁字路(ていじろ)と初めて知った。(Wikipedia)
十干(じっかん)つまり、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸(こう・おつ・へい・てい・ぼ・き・こう・しん・じん・き)の4番目の丁の文字に似ているということが丁字路(ていじろ)の語源ですね。

アルファベットのTは、ティーと発音するのが普通なので、ティー字路と呼ぶ人が多いが、地方によってはアルファベットのTを「テー」と呼ぶところがあり、テー字路と発音すると、丁字路と同じ発音になるので、言葉の上ではアルファベットのTでも漢字の丁でも構わないが、柿の種ならぬまさに雑学の種だった。
Posted at 2022/03/03 16:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路交通法 | クルマ

プロフィール

「日本郵便が使用してきた2500台のトラックはどうなるのだろうか http://cvw.jp/b/702843/48510759/
何シテル?   06/27 16:39
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 345
6789 101112
13 14 1516 17 18 19
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation