• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2024年06月07日 イイね!

生活道路に時速30キロ規制を新設するという

警察庁は一般道路のうち速度規制がかかっておらず、中央線がない区間について法定速度を30キロとする方針を決めたとある。
つまり、これまで速度規制標識の無い道路は最高速度60キロだったのに2026年から30キロになるということらしい。
中央線がある道路は速度規制標識が無い場合は従来通り60キロになるのかどうかは明記してなかったので不明確だ。

生活道路の安全対策では一定の区域を定めて最高速度を30キロに規制する「ゾーン30」というのがある。
さらに、神戸や西宮では速度制限標識の下に「市内全域」という補助標識が多い。

これは、速度制限の標識の無い道路でも、市内はどこでも速度制限は40キロですよ、という意味だ。
六甲山の北側など結構田舎道が多いが、神戸市や西宮市の地域もあり、その地域は速度制限標識が無くても一括で市内全域とみなされて速度制限は40キロということになる。
しかも六甲山の北側は市町村の合併もあり、どこの市町村内を走っているのか即座に判らない。稀にここから神戸市という標識もあるが、普通は行政区域の境界を明示した標識は少ない。

「ゾーン30」という規制があるので、生活道路や、市街地は「ゾーン30」規制を上手く適用すれば良いのに、今回の時速30キロ規制の新設というのは本当に必要なのか、事故の防止のためというより、速度取り締まりの理屈作りだけの規制のように思えてならない。
Posted at 2024/06/07 15:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路交通法 | クルマ

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
910 1112 131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation