• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

第3回東西合同ツーリング/うつしたりうつされたり

第3回東西合同ツーリング/うつしたりうつされたりうつしたつもりがうつされている画像です。
とったつもりがとられている画像です。Y(^_^)Y
(クリックして拡大して見てください)

昨日の合同ツーリングはたいへんエンジョイさせていただきました。
天気にも恵まれ、幸い渋滞も軽微で・・・・(^_^)

今回はリアにドライブレコーダーを装着して、後ろから迫ってくるポルシェを正面から撮影しようと試みました。
アルミ板をリアガーニッシュとエンジンフードの間にビス止めして、ドライブレコーダーを装着し、電源は振動スイッチで、ポルシェが走り出すとスイッチがオンになるようにしました。
振動にも何とか耐え、外れずに撮影できました。
早めにスタートしてゆっくり走り、追い越されていくポルシェを正面から撮影しようとしました。
広角レンズなので、意外と迫力の無い動画しか撮れなかったのが残念です。
やっぱりハンディカムを使わないと・・・・
そして助手席の誰かに撮影してもらわないとダメですね。

今回は吹田SAでの集合は失礼して、吹田JCTから時間を見ながら自然合流を図りましたが、何とか合流できました。

長島や、せと赤津ではシャイなために余り多くの方とお話できなくて失礼しました。m(_ _)m

内津峠からの帰途は、名神の竜王や菩提寺での渋滞を避けるために、東名で小牧から豊田JCTを経由して、湾岸道を逆に走り、新名神経由でした。
トータルの走行距離は560キロで、帰途も湾岸経由にしたために、名神を当たり前に走るより40キロ程距離が多かったのですが、快適に走り、田上JCTから草津JCTまでの軽い渋滞だけで帰れました。

高速料金も400円でした。(^_^)

燃費はリッターあたり11.55キロ、前回の合同ツーリングのときの10.64キロより好調でした。v(^_^)v
Posted at 2011/09/26 14:20:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2011年09月19日 イイね!

東西合同ツーリングの準備 (その2)

東西合同ツーリングの準備 (その2)今回の東西合同ツーリングでは後ろから迫ってくるポルシェを真正面から撮影しようと常時録画型のドライブレコーダーをもう1台ポルシェの後部に後ろ向きにセットしようと考え、取り付け方法についてアイデアをいただき感謝している。       m(_ _)m

東西合同ツーリングのためだけの一時的な設置なので、結局安易な方法だがアルミ板でステーを作り、リアガーニッシュの上にビスで固定した。
振動で落ちなければ良いが・・・・・

問題は電源で、エンジンルームのヒューズはHot at all times(常時給電端子)と判明したが、他にHot in ON つまりイグニッションONで電源の取れる配線が来ているはずだが探すのも面倒なので、振動スイッチを接続し、走行時は振動スイッチで自動的にONになるようにした。
ドライブレコーダーは安物だが、8GBのカードで2時間録画できる。
当日が楽しみだ。Y(^_^)Y
路面に漂うゴミや油分でレンズが曇らなければ良いが・・・・
Posted at 2011/09/19 21:00:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2011年09月11日 イイね!

東西合同ツーリングの準備

前回は何も準備無しで参加したが、今回は何か準備しようと考えた。

運転しながら動画を撮影する器用な人が多いが、不器用な私には真似ができない。
前回は常時録画型のドライブレコーダーで画像を撮影したが、写っているのはポルシェのお尻ばかり。(>_<)

ということで、今回は常時録画型のドライブレコーダーをもう1台後ろ向きにセットして後ろから迫ってくるポルシェを正面から撮影しようと考えた。
ところが、リアウインドウには熱線が入っていて、広角のドライブレコーダーでは熱線の写りこみが避けられない。
じゃ、屋根につけるか、リアのスポイラーに取り付けるかと考えたが風圧で飛んでいってしまうのは間違いなさそうた。
どうしたら良いか思案している。
良いアイデアがあればぜひ教えていただきたい。m(_ _)m
Posted at 2011/09/11 22:35:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation