• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

道路の鬼ゴッコ その1

道路の鬼ゴッコ その1車を運転していると、好むと好まざるとに関係なく鬼に遊んでもらえる仕組みになっている。σ(^_^;)
道路には待ち伏せ鬼、追っかけ鬼、場所取り鬼がいる。

待ち伏せ鬼は白黒のブチの鬼で、複数の鬼が隠れて道路を監視している。
逃げると白鬼が追いかけてくる。

追っかけ鬼は白黒のブチの鬼か、白鬼で、ときに覆面鬼がいる。後ろから追いかけてきて捕まえられたらアウト。ブチの鬼と覆面鬼は常に2匹で、白鬼は1匹だが、白鬼が2匹で共同行動していることが多い。

鬼から逃げ切ればセーフだが、逃げ切れずに捕まるとキツーイお仕置きが待っている。
いずれにしても鬼が勝ってドライバーが負けたら罰金または違反金を払わねばならない。
99.9%は鬼の勝ちである。(>_<)

場所取り鬼は、車を停めたところを監視していて、ある程度の時間が経過したと鬼がいえば鬼の勝ちで、負けたドライバーは違反金を取られる。
鬼が気付かぬように駐車できればドライバーの勝ちであるが、いつ鬼がやってくるかとスリルがある。(+_+;)
場所取り鬼の場合、鬼の子分の緑の子鬼がウロウロしていることがある。
子鬼の中には積車で車を運び去る子鬼もあり。いずれも手早いのでやられてしまうことが多い。

車の運転をする上で好むと好まざるを問わず、鬼ゴッコをさせられることが多く、鬼に負けて罰金や違反金を払わされることが多い。
鬼に勝つのは至難の業で、よほど悪運が強くないと鬼に勝てない。(e_e)
鬼ゴッコは鬼に取って快感だし、勝つとご褒美が貰えるので、一生懸命鬼ゴッコに励む。

ドライバーは毎日鬼ゴッコのスリルを味あわせてもらえる仕組みになっている。ドライバーに勝ち目はない。

鬼に出会わないことを願うばかりである。(^_^;)
Posted at 2014/04/30 11:01:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2014年04月25日 イイね!

930 Reunion特製Tシャツ完成 v(^_^)v

930 Reunion特製Tシャツ完成 v(^_^)v930 Reunionも明後日です。

当日の景品を準備しました。

最初はカエルの貯金箱 身長21センチ 1個






それから、930 Reunion特製Tシャツ 5枚です。



誰の手に渡るかは、ひろぽん∞☆師匠にお任せです Y(^_^)Y

ところで、東の方面からおいでになるかたは、中国縦貫高速道路は宝塚インター付近から名塩パーキングまで、ひどいときは中国豊中や吹田付近から渋滞が始まるので、加古川11時を目指して走ると渋滞にハマるのは必至ですからご注意ください。

Posted at 2014/04/25 10:44:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2014年04月17日 イイね!

車検に行って来た

スバル・サンバーの車検に行って来た。

145R12のタイヤを175/70-13に変更しているために5%以上の誤差が出るので、誤差分を考慮してスピードメーターの検査では37.7キロのところでスイッチON.。このウラ技で40キロに相当。

ブレーキ検査でフロントブレーキ× 
2回目の検査も×
2回でダメなら再検査なので焦ったが、3回目の検査の開始ランプが点灯。
おかしいと思いながら、床を踏み抜くくらい踏んでようやく○。

焦った。

検査官に聞くと、サンバーはリアエンジンでフロント荷重が少ないのでブレーキテスターでフロントが滑る、というが、前軸重と後軸重は50対50だから不思議。

新しい車検証を貰って無事車検の更新終了、

車検証をよくみると、前回の車検から2年間でわずか400キロしか乗ってないのに気付く(苦笑)
1キロ走るだけでコストが100円以上かかることになり、我が王国のクルマでキロ当たりのコストが一番高い(苦笑)
Posted at 2014/04/17 23:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | クルマ

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation