• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

カレラ3.2のユーザー車検

カレラ3.2のユーザー車検カレラ3.2はクラッチペダルの切れる位置が急に深くなって調子が悪いが車検に出かけた。
半自動の検査ラインに並んでいると、検査官がやってきて、ポルシェはフロントから速度信号を取っているのではないかと、半自動の検査ラインでは速度計の検査ができないような感じのことを言う。
速度センサーを自分で交換したことがあるので、自信を持って「後輪から速度信号を取っています」と答えると不思議な表情の検査官。
後輪をスピードメーターテスターに載せて40キロでボタンを押し、スピードメーターはOK。

検査は全部OKで最後にコントロールブースの中にいる検査官に合格印をもらおうとすると、「ポルシェは前輪からスピードメーター信号を取っているのじゃないのか?」と不審な表情。
「後輪ですよ。ちゃんと後輪をスピードメーターテスターに載せ、40キロでボタンを押してOKになったでしょう」と答えるが、納得できない検査官は「だから不思議なのだ」と言ってブースから出てきて地面に手をついてフロントを覗き込む。(笑)
当然合格だが、やっぱり納得できない検査官。(笑)

今日は検査官が二人ともポルシェは前輪から速度信号を取っていると思い込んでいた。(笑)
で、旧いタイプの911では前輪からスピードメーター信号を取っているモデルがあるのだろうか?

ところで車検証だが、備考欄に「〔受検形態〕使用者」と印字されている。今までこんな表示はなかった。
ユーザー車検であることの表示だ。
質問したら今年の4月ころから記載されるようになったとのこと。
認証整備工場のときは「〔受検形態〕認証整備工場」と印字される。
車検代行業者のときは「〔受検形態〕その他(使用者以外の者により受検が代行された場合)」と印字される。

車検〔検査時の点検整備実施状況:〕として、「点検整備記録簿記載あり」、あるいは、「点検整備記録簿記載なし」、と車検証に印字されるが、点検整備記録簿は車検取得に必須な書類じゃなかったのだろうか、どうも理解できない。

毎年3回ほど車検を取りに車検場に行くが、いつもsomething newがある。
Posted at 2014/06/27 23:19:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2014年06月01日 イイね!

カレラ3.2のクラッチペダルの遊びが急に増えた。

カレラ3.2のクラッチペダルの遊びが急に増えた。

以前は1センチくらい踏み込むとクラッチのスプリングを押し始める感覚があったのだが、今日運転していたら急に遊びが増え、5センチ以上の遊びになり、そこから踏み応えがあり、床までいっぱい踏み込んでようやくクラッチが切れる状態になってしまった。

クラッチを合わせる感覚や、踏んだ感覚に違和感は無い。

遊びが多くなり、クラッチの切れる位置と繋がる位置が急に深くなっただけだ。

何が悪いのだろうか?
89年でG50ミッションでクラッチは油圧になっているが、クラッチのマスターシリンダーやオペレーティングシリンダーの問題ではないような気がする。

まだ、ペダルの下や、クラッチハウジングの外側は点検していないが、何となくレリーズフォークシャフトのニードルベアリングではないかという気もするが、この場合はもっとゴリゴリした感じになるかも。

ペダルシャフトのブッシュにガタが出てクラッチのオペレーティングシリンダーに力がうまく伝わらず、十分押し切っていない可能性もあるらしい。

原因の診断について皆さんのコメントをお願いします。



Posted at 2014/06/01 13:43:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation