• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2019年08月23日 イイね!

ポルシェ930のブレーキライトの追加

930のブレーキライト(ストップライト)は小さくて下の方にあるので見えにくい。
雨の高速道路などでは水煙に紛れて見えないために追突される恐れがある。
センターブレーキランプを取り付けるか、何かの対策をしないといけないと思った。
年式によるがちょうどリヤのガーニッシュの中にリヤ・フォグライトが装着できるもの(されているもの)がある。
リヤのガーニッシュの真ん中のPORSCHEの文字がプラスチックで浮き出しになっているものにはライトを追加できる。(正規ディーラーで輸入されたものはこの部分が塗料でカバーされているものもある)
リヤのガーニッシュの真ん中のPORSCHEの文字が黒いものはリヤ・フォグライトの無いタイプなので、追加のランプは装着できない。
サンドブラスターでガーニッシュの内側の塗料を削ればガーニッシュ全面を光らせることも可能だと思う。

日本向けの車両は当時はリア・フォグが禁止されていたので、ガーニッシュの内側に反射鏡も電球ソケットも無いがリア・フォグのレンズと枠はそのまま残っているものもある。(正規ディーラーで輸入されたものはレンズ枠が無く、この部分が塗料でカバーされているものもある)

サイズは10センチ×7センチほどなので反射鏡を自作して電球のソケットを取り付けても間が抜けた感じになる。

以前からLEDの装着を検討していたがなかなか適切なLEDが無かったが、今回5050SMDの3LEDが3個ついた12V仕様の赤色光のモジュールを入手した。このモジュールを4枚装着するとちょうど10センチ×7センチになる。


つまり片側で36個のLEDが点灯することになる。
追加ブレーキライトだが外観上加工したように見えないのがミソである。

COB(Chip on board)タイプのLEDモジュールだともっと明るくできるので、今後COBタイプのLEDモジュールを入手したい。

●追記
その後四角型のCOBタイプのLEDモジュールを入手したので、取り付けてみた。

明るいし面発光しているようなライトになった。

これで追突されにくいかも。
Posted at 2019/08/23 11:06:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2019年08月20日 イイね!

高齢者運転講習に驚いた

知り合いの高齢者から聞いた話。

免許更新の高齢者講習を受けたというが、教官がバックを指示したのでシフトレバーをバックに切り換え、首を後ろに回して後ろを確認してからアクセルを踏んだら車が前に進んだのでびっくりしたという。

受講者が首を後ろに回して後ろを確認している間に教官が密かにシフトレバーをバックから前進に切り換え、アクセルを踏み込んだ途端に車が前に進むので受講者がびっくりしてどのような動作をするか調べているらしい。

前進とバックの間違いやアクセルとブレーキの踏み間違いの反応を見るためだというが陰険なやり方だ。
高齢者運転講習というものの、こんなやり方は危険だと思う。

Posted at 2019/08/20 13:03:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2019年08月13日 イイね!

強烈なあおり運転の動画に憮然とした

テレビでSUVが強烈なあおり運転と暴行をするのを見て驚いた。
完全に確信的に煽っている。
あおりと暴行を意図的、あるいは趣味的に行っている。
手慣れた方法で走路妨害して後ろのクルマを停車させて逃げられないように走路を塞いでいる。
さらに驚いたのは助手席の女がスマホをかざして一部始終を撮影していることで、このような動画は加害者の犯罪証明になるだけなのに女も男もその認識が無いのに呆れた。
車両はNHKは白いドイツ製のSUVというだけだったが他局の画像ではBMWのマークが見える。試乗用に貸与された車両らしいがBMWも客層を見てクルマを貸さないのだろうか。こんなにガラの悪い客に試乗車を長期に貸すとBMWのイメージも落ちる。
さて、こんなに強烈なドライバーに遭遇したらどうやって逃げたらよいのかと考えさせられた。
Posted at 2019/08/13 19:23:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation