• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2024年08月06日 イイね!

クラシックなキャンピング・トレーラー

自宅の近くにどこかの中古車屋さんのヤード(保管場所)があり、アメリカ本国で"キング・オブ・キャンピングトレーラー"と称され、成功者の証とも言われているエアストリームが長期間停まっている。



これは航空機を模して造られたもので、アルミボディが輝いており、クラシックなキャンピングトレーラーとしては欲しいモデルだ。
恐らく50年ほど前の1965-1973年頃のモデルかと思われるが、凹みもほとんど無く程度も良い。

本来はキッチンに電子レンジに冷蔵庫、シャワーにトイレにベッドなど普通に生活できるレベルの装備だったと思うが、中を覗いてみると装備は取り外されて、ベンチと机のみになっている。

キャンピングカーを作るベースとしても良いし、移動事務所やキッチンカーのベースにも良いかも知れない。

エアストリームは色々なモデルがあり、アメリカでは車軸が2本(つまり4輪)の巨大なトレーラーモデルが多いが、これはサファリ・ランド・ヨットAirstream Safari Land yachtと呼ばれるモデルで多分22フィートのモデルだと思われる。

車軸が1本(つまり2輪)のモデルで恐らく車両総重量が750Kg以下で牽引免許不要なサイズだと思う。
Posted at 2024/08/06 15:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2024年08月03日 イイね!

ABS警告灯とバッテリーの劣化

数か月乗っていなかったJB23Wジムニーを始動した。
バッテリーがあがっているかと心配した。
電圧計の表示は12ボルトだったがエンジンは簡単に始動した。
電圧計を見ると始動直後は12ボルトくらいだったがすぐに13ボルトを超えており、オルタネーターがしっかり働いているのが判る。
走行を開始した。
メーターをみるとABS警告灯が点灯しているのに気づいた。
またABSセンサーがダメになったかと思いながら数十キロ走行した。
いつの間にかABS警告灯が消えている。

以前どこかでバッテリーの電圧低下やブレーキランプの球切れが原因でABS警告灯が点灯する場合があるという情報を見た記憶がある。
今回は長期間乗っていなかったためにバッテリー電圧が低下して、ABS警告灯が点灯し、数十キロの走行で電圧が回復したために警告灯が消灯したものと思われる。
ABS警告灯の点灯はABSセンサーやコントロールユニット、ABSモジュール(アクチュエーター)の故障や接触不良などさまざまな異常を教えてくれるが、バッテリー劣化の予兆も教えてくれる場合もあると知った。

●追記
その後知ったがバッテリーの劣化による電圧低下があるとABS警告灯が点灯する車種はジムニーに限ったものではなく、それ以外にも国産車でも外車でも多いことを知った。ABSコントロールユニットがいろいろなデータを監視しているのでバッテリー電圧の異常も感知してABS警告灯が点灯するらしい。
Posted at 2024/08/03 13:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation