
BMW 535Li 2011 Model の詳細画像編。
この編では、主としてリヤシート等の内装について掲載しています。
同じショールームには、ドイツ本国からの輸入版である 535i も展示してあったので、内装もチェックしてみました。
↑ ダッシュボード天板のスピーカー
たまたまなのかも知れませんが、輸入版の本革シート表皮は革厚が有るのか、硬く目も粗いのが気になりました。
中国国内生産版であるこの535Li は、画像をご覧になっても解ると思いますが、本革表皮が柔らかく滑らかで、Fシート/Rシートともにシート内から冷風/温風が吹き出す仕様のため通気孔も有ります。
内装だけなら、こちらの方がグレード高い気がします・・・
1
BMW 535Li 2011Model
ダッシュボード中央のAC空調吹出口1。
2
BMW 535Li 2011Model
ダッシュボード中央のAC空調吹出口2。
3
BMW 535Li 2011Model
ダッシュボード右側、パッセンジャーシート前方のグローブボックス周り。
クラウン系列の木目調パネルと違い、BMWの本木目は非常に良い質感と輝きです。
4
BMW 535Li 2011Model
ダッシュボード右端のAC空調吹出口。
5
BMW 535Li 2011Model
右側リヤドアー方向から本革貼リヤシート。センターアームレストを引き出した状態。
このモデルは行政型(豪華型より上の最高グレード)なので、アームレスト収納部分にミニ冷蔵庫を装備しています。
同じショールームに展示されていたドイツ本国から輸入された535i 2011モデルをチェックしましたが、こちらの本革の方が手触りもしっとり柔らかく、高級な印象を持ちました。
6
BMW 535Li 2011Model
このモデルは行政型(豪華型より上の最高グレード)なので、右側リヤシート乗員用にミニテーブルが装備されています。
画像は、ミニテーブルを半分引出した状態。
7
BMW 535Li 2011Model
画像は、右側リヤシート乗員用のミニテーブルを完全に引出した状態。
8
BMW 535Li 2011Model
画像は、右側リヤシート乗員用のミニテーブルを完全に引出した状態。
角度を変えて上方から撮影しています。
ブログ一覧 |
勝手にフォトレビュー | クルマ
Posted at
2010/11/22 01:34:04