• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月10日

4月10日(本日)、また大量の黄砂が全国的に!(@ @;ナヌ

4月10日(本日)、また大量の黄砂が全国的に!(@ @;ナヌ どああ・・・大変でつ(@ @;

今日、またあの某大陸から黄砂が大量に飛来との予報がww

『黄砂が日本列島包み込む恐れ』





↓中国ゴビ砂漠の砂塵嵐





いやー、折角一週間お天気が続くっていうから、手洗い洗車に出してピッカピカ状態にして貰ったばかりでつよ。。。。(T_T)ヤダナア・・・






これまた、クルマの塗装に直撃でしょ・・・・


↓こんなになっちゃったりするし・・・・



特に、黒いボディカラーのクルマは切実ですよね・・・・





今週末、また必死こいて洗車かあ・・・?(ーー;


(産経ニュース記事)


記事詳細は↓関連情報URLからどうぞ・・
ブログ一覧 | クルマと生活 | クルマ
Posted at 2013/04/10 10:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年4月10日 10:31
お早うございます♪

成る程!
コメは布石だったんですね~(笑)
アレが飛んでくるよりはマシですよ!
でも、私も週末は洗車しなくては…
σ(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月11日 12:39
東京のシュウ さん、こんにちは♪
コメント戴き、有難う御座います(^ ^)

いやー何だか、東京の空気は↑あんな予報に驚いた割には、それほどざらついてたりして無い感じですよね。。。

まあ、細かい粒子の影響は、週末自分のクルマがどんな感じになっちゃってるか、見たら結果が解ると思います、日曜日にバッチリ洗車を終えてましたから。。。。

他の地方の被害とかも、ネットではあまり聞こえて来ないでつね。。。どうなった???
2013年4月10日 10:32
こんちゃ

ホンと濃い色車ゎ
お手入れ大変ですねζ

てか
自分で洗車してないしぃ-(( ´皿`)ァハハハ
コメントへの返答
2013年4月11日 12:40
なちパパ さん、こんにちは♪
コメント戴き、有難う御座います(^ ^)/

黒いソリッド塗装なんかは最悪です。。。
なまじ洗い過ぎても、擦れた跡が目立ってしまいますもんね。

・・・わだスも、ほぼ年間を通じて他力でつ♪
2013年4月10日 10:50
これで外置きの車はまた洗車に
なりそうですね(^^ゞ

しかし下の写真くらいの状況だと
エアフィルターまでチェックした方が
良さそうな状況ですね(^_^;
コメントへの返答
2013年4月11日 12:45
NoB さん、こんにちは♪
コメント戴き、有難う御座います(^ ^)/

そうそう、街のマンション街や大規模団地、一戸建てなど、最近健康の為に歩く事を休日にやるのでエロエロ見る様になって気付いたんですけど、その市域に住む方々のクルマ、かなりの割合で青空駐車なんですよね。
みんな、苦労して洗車してるんだろうな。。。

あ、この前の砂塵嵐の時なんか、わだスは交換したばかりのエンジンルーム内のエアフィルターを、マイDらーさんでエアガン吹き飛ばしやって貰っちゃいましたもん。
でもああいう細かい砂塵って、取れるのかな?
2013年4月10日 11:11
(ΦωΦ) 気象庁は

『窓を開けないように』

『用のない外出は控えるように』

…と言っているようですね

(ΦωΦ) 気象庁は



(ΦωΦ) ……



(ΦωΦ) ほんとに気象庁からですかね?



(ΦωΦ) だってミsil.....(以下自粛 w w w
コメントへの返答
2013年4月11日 12:48
VALK師匠、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います!(@v@;

・・・そうそう、なのでこの前の砂塵嵐みたいに周囲が見えなくなる程のが来るかなってビビってたんですけど、いまのところ横浜東京エリアにはそんな感じの影響は出ていないですね。

・・・え

(0 0)

気象庁からじゃ無いとしたら、いったい・・・?
わだスは単純なので、すぐ信じちゃいまつ(ーー;

ミsil.....?(00)ナンジャ
2013年4月10日 11:56
こんにちは♪

マンション駐車場の地下にもぐっていれば安心ですが、地上に出ていると被りますね

あれって、誰かが動かせば位置が変わるのですか??
コメントへの返答
2013年4月11日 12:56
きょうやん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います!(@v@;

地下駐車場は裏山でつ。
うちは青空敷地に地下ピット掘って、そこに地下沈降収納3段式機械駐車場をはめてて、わだスはその2段目。。。
直接の雨や紫外線は駐車してる限り届きませんが、やっぱ地上GLレベルのトレイ隙間は有るので、そこから雨や埃が吹き込んで来る分は避けられないんです(T_T)
それでも完全青空駐車とは汚れ方が圧倒的に違いますけど♪

うちのは、上下だけの動きで、出入りのあとは毎回確実にトレイを地下に納めないといけないので、位置は変わりません♪
でも例えば近所の地上4段機械式駐車場を見てたら、誰かが動かして自分のクルマを出したあとは、元の位置と違うとこに移ってる事もあるみたい。
数日経って改めて観察すると、いつも同じ場所に同じ車種が入ってるので、自由残置式のパズルみたいなのでは、無いようですけど・・・
2013年4月10日 12:04
会社から出るのやめようかしら(汗・・・

こんにちは。

こうなると会社の駐車場から愛車出したくありませんねぇ・・・
一応今朝も拭き掃除は完了していますが、雨さえ降らなければ最後の画像のようにはならないと思うので、もう小傷だらけの愛車ですし帰宅後勇気を持って(爆)、毛ばたき掛けて拭き上げ即格納します。。。
コメントへの返答
2013年4月11日 12:59
pom0601 さん、こんにちは♪
コメント戴き、有難う御座います(^ ^)/

この黄砂とか、先日の砂塵嵐はねえ。
洗車もちゃんとスチームとかホースからジャブジャブ水を掛けて、思い切りボディの張り付いた汚れをそれこそ水流で溶かして逝って、それからにしないと、折角洗っても砂の擦れた傷が塗装表面にいっぱい残りますwww

毛ばたき・・・・
出来れば、豊富な水量を用いて、擦らず水の力だけで張り付いてる砂などを溶かし落とせたらベストですけどね。。。
2013年4月10日 12:22
また迷惑な大陸からの贈り物ですか(汗)

イイ加減にして欲しいですね… (ーー;)

やはり… カーカバーは掛けておいた方が

よさそうです(汗)

全く、洗車代金も馬鹿になりません。。。
コメントへの返答
2013年4月11日 13:04
ヨッシー7 さん、こんにちは♪
コメント戴き、有難う御座います(^ ^)/

いやあ欲しく無い贈り物で。。。。
まあでも、このゴビ砂漠の黄砂だけは、かの某国が金儲けで生んだ副産物とは言えないとこがねえ・・・

カーカバー、そうなんですけど、あれは気を付けておいて、砂がカバー裏側に多く侵入してもそのままにしておいたら、逆に風に煽られたりしてる際には砂をカーカバーの裏で、そして締め付けバンドの裏で、ボディ塗装面に無理やり擦り付けてる状態になっちゃいますから、敢えて黄砂攻撃が落ち着いたらカバー外しちゃうという事も必要だと思います。
RX-7や、昔乗ってた真っ黒なボディカラーの70SUPRAの時にそれやっちゃって、ガッカリした記憶が有りますもん。。。。
2013年4月10日 22:03
こんばんは〜。

黄砂は勘弁してほしいですね。

洗濯物を干すのも躊躇しますし(泣)

砂塵嵐ってこんなに凄いものなんですね。
コメントへの返答
2013年4月11日 13:09
miniturfy さん、こんにちは♪
コメント戴き、有難う御座います(^ ^)/

黄砂、駄目でつ!(><;
洗濯物・・・・。花粉と黄砂が飛び交ってるこの時期、屋外やバルコニーなど建物の外に干してると、結構汚れが定着しちゃってね。。。

んで、この黄砂は北京を含む本土エリアに降り落ちるのは勿論、偏西風が強いと煽られて、一気に日本海を越えて来るので、覚悟は必要でつ。
2013年4月10日 23:02
こんにちは。

今日東京に行ってきました。
いつもの様に帰ってきクルマ磨きましたが
それ程黄砂は飛んできていないようでした。
走ったら磨く、これ私の趣味なんです(笑)
クルマは何時も綺麗にしておきたいものですね♪



コメントへの返答
2013年4月11日 13:12
GS450h LEXUS さん、こんにちは♪
コメント戴き、有難う御座います(^ ^)/

そうそう、それ程飛んで無いのか、これから風がまた強くなるのかしら・・・?

GS450h 、名車でつね。
できるだけ綺麗なままで維持したい・・・
2013年4月11日 7:56
SuperCityさんおはようございます☆彡

ソリ黒ユーザーとしては泣きそうなニュースです((((;゚Д゚))))

午後から雨になりそうな天気なのでまたドロドロになっちゃうのかなぁ~f^^;
コメントへの返答
2013年4月11日 13:14
さんきち。さん、こんにちは♪
コメント戴き、有難う御座います(^ ^)/

あああ、ここにソリッドブラック塗装車がw

上から、そして下からドロドロ・・・
キツイですよねえ、東北エリアは。。。
2013年4月13日 19:34
本州最西端の地「下関」に転勤になりました。もろに、黄砂攻撃を喰らっております。
コメントへの返答
2013年4月13日 20:07
アルハイ115さん、こんばんは♪
コメント戴き、有難う御座います(^ ^)/

って。。。なぬ(@ @;

下関、でちたか。。。。
凄いそうですね、そちらのエリア。
転勤で、クルマ、持って行けましたか?
2013年4月13日 20:12
最初は、アルハイを持って行きましたが、子供の少年野球チームを搬送するために、アルハイを置いて行ってくれと云われ、クラハイをもっていっています。(単身赴任中です。
コメントへの返答
2013年4月13日 20:49
アルハイ115 さん、またまたこんばんは!

・・・なるほどお・・・。
クラハイ君、持って逝けたのでつね!(@v@;

・・・で、でも。。
自宅に、家族用にもう1台ご用意出来るなんて良いなあ。わだスもそういう事出来たらなあ(T_T)
2013年4月13日 21:42
いや、実は、アルハイ君のほうほ、中国人との格闘戦の結果、あばら骨を折られた際に得た保険金が変化したものなので、自分の給料で買ったものではありません。周りからは、保険金詐欺師とか錬金術師とか言われています。(^o^)
コメントへの返答
2013年4月13日 21:53
・・・どっひゃあ(@ @;

>中国人との格闘戦
・・その時点で、無謀というかサムライというか。
どっちが先に乱闘を仕掛けたかは、聞かない事にしておきまつ(^ ^;アセアセ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation