• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

204GWSクラハイ純正アルミホイールの簡易リペア完了💛

204GWSクラハイ純正アルミホイールの簡易リペア完了💛 こんにちは(0 0)/~~

スタッドレス含め、予備のタイヤ/ホイールを持っていないので、借り物タイヤホイールとテンパータイヤを駆使し、2週間かけてHV専用純正アルミホイールの簡易リペアを発注しました。



これまで7年間以上もガリクソン状態で我慢して来ましたが、また傷が付くから・・・とか言って今迄通り修理を先送りするうち、結局クラハイを所有している間ずーっときったないホイールのままで終わってしまう。。。

・・・のがばからしくなりましたので、修理GOサインでつ。


んで、204GWSクラウンハイブリッド専用純正ホイールというのは、知ってる人は知ってますが
広い表層化粧面はヘアライン加工で仕上げてあるもので、なかなか微妙な艶光があるんですよね。


【リペア前の状況】
























んで、それがこの7年半で、どうなっちゃったかっていうと、

ブログで散々アップしてますが、確認のためにここでもう一回・・・・見せちゃいます。






↓これ、酷いでしょ・・・




最初この傷見た時、腰が砕けました(T T)


・・・んでも、まあ、これは今回、うまく修理して貰えたんです。





あとは、外周関係が、まあ酷い。






























・・・傷の数を数えるより、傷の無い部分を数えたほうが早いような(汗












でも、↑ここまで、でしたら、実はヘアライン加工面を潰さずに、つまり手を付けずに、
綺麗に外周部分だけリペアで終えることが出来たんです。

あ、勿論、リペア業者さんの本店に持ち込めば、あと予算も割と膨らませれば、ヘアライン加工は
再現出来るんです。そこは、打つ手は有る訳ですけど、今回そこまでコスト掛けてというほどには
私はこだわっていなかったもんで、選択肢のなかのリーズナブルなのを選んだ、という事です。

ただ、そのリーズナブルな補修ではうまくぼかしてごまかせない傷が、

・・・↓これ。





ここの、広いヘアライン面だけには、深く表面に傷が逝っちゃってたんで、

↓これ修正するのは難しいという話を受けて、そんじゃあ塗っちゃえ、ということになりました。





・・・んで!


(0 0)





修理なった、姿を一挙公開で御座いまつ。

























































んで、スーパーの駐車場でもいっちょ!






























・・・んまあ、ヘアライン無くなっちゃったけど、これでOK牧場💛



お食事も、美味しく頂きましたし。












・・・ってことで、ホイールリペア編、完結でちた(/・ω・)/
ブログ一覧 | 修理/補修 | クルマ
Posted at 2017/09/11 16:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年9月11日 22:39
こんばんはm(_ _)m

リペア完了オメでとうございます♪

ところで私の人生はいつリペアして頂けますか?(´・ω・`)

来月から毎月・・・(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2017年9月12日 8:51
ジェームズ・バウアーさん、お早うございます。コメントどうもありがとうございます。

アリガトウ御座います('◇')ゞ

リペアのタイミング・・・


ううむ、そんなに消し去りたい事がw

そりゃもう、移住しかないでしょ(爆
2017年9月12日 11:27
なんちゃって新車ご納車おめでとうございます(爆)

こんにちは。

冗談はさておき、綺麗に復活しましたねぇ・・・
ヘアラインは無くなってしまったけど、それ以上に総帥のストレスの方が無くなったのではないでしょうか??

後は奥様&Wお嬢様が車を労わって乗ってくれることを祈るばかりです(汗・・・
コメントへの返答
2017年9月12日 12:19
pom0601さん、こんにちは💛
コメントどうもありがとうございます。

・・・そーすね新車納車みたい!

そう、んで外周とヘアライン加工面は塗装してますけど、それ以外の範囲、細いスポークのほうとか外周の幅広い凸R面には、実は今回一切塗装乗せていないんです。

つまり、ホイールのそれら範囲は7年半前に新車納車した時のままなんです。
・・・それ考えると、わだスって、今まで綺麗に乗って来たんですねえって( *´艸`)ジコマンゾク

ヘアライン、拘らなくて良いと思いました。だって1輪あたり3諭吉掛かるんだもん・・・社外ホイール新同品で買えちゃいそうでしょ。

ストレス。。。

いまこの瞬間はね、至高の最高の気持ち良さ満足感、でつよ・・・

奥様?

お嬢様?


(0 0;・・・



クルマを労わる、などという心持ちがあの人たちにかけらでもあったのなら、クラハイちゃんホイールこんなズタズタにはそもそもなっていなかったんでつよ(怒


んでも、ヘアライン諦めた代わり、今度キズこさえられても今度からはこちらのリペア屋さんで簡単に修理して貰えることになりますから(勿論、有償ですけど)、結構心にゆとりが生まれておりまつ('◇')ゞ
2017年9月18日 15:10
こんにちは。
キレイに直ったようで、良かったです♪

再びリペア屋さんにお世話になる事態は考えたくないですが、もし複数本修理となれば、色替えとかいかがですか?
コメントへの返答
2017年9月18日 15:59
micky さん、お久しぶりです!
コメントどうもありがとうございます。

そう実は、今回4本全部修理しますので、AUDIなお友達がやっていたみたいに塗り分け検討したんですけど…

クラウン、はカスタム化に関しては本当に難しい。レクサスやBMWではとても似合っても、クラウンで同じようにしようとしても、即、品の無いヤン車にみえてしまう(o_ _)o

今回は相当悩みましたが、結果、純正の色合い、イメージを変えないことにしました(ノД`)

次回は…いや、傷がつかないのが一番すけど…
なんか、考えたいと思います(^0^;)

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation