• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月06日

やっとTEINから204GWS用純正ダンパー出たので購入します

やっとTEINから204GWS用純正ダンパー出たので購入します こんにちは(0 0)/

先日、ディーラーでいろいろ維持り整備をしていた際、整備士から左側フロントサスペンションダンパーがオイル漏れしてますとの報告がありました。
現在私が使用しているTEINのEnduro Pro Plusという製品は2017年装着当時、2008年モデルのクラウンハイブリッド用はラインナップされておらず、車重にして約180kg軽量なアスリート用をモニター試用させて頂いた縁から続けて使っていました。



でもアスリート用の流用だから、製品保証などは諦めるしかなかったのですが、それでもあれから5年以上、我が家のカーライフを無事支えて貰いました。






4脚のうち左フロント1本だけ油漏れっていうことですが、うちはこのクラウンハイブリッドを今後更に乗り続けるためのリフレッシュ整備をやってるもんで、どうせなら4脚全部を新しい製品に取り替えちゃおうということにしました。

これまで無理やりお願いして使ってきたアスリート用のモデルでダンパーアジャストを最強に設定して、その他ボディ補強やらいろいろ手を加えてやっと、高速道路での車線変更やコーナー切り返し操作時、15代目クラウンRSのスポーツモードとほぼ同等の挙動まで追い付く脚に出来た訳で、純正パーツの新調と車検対応パーツのみではありますが、それでもこれだけコストを掛けてもそこらあたりまでしか性能アップ出来ないのかあ・・・・と、ちょっとショックを受けたこともありますが、中間加速性能ではAUDI S4、BMW3尻6気筒ターボと同等のパワーを出してくれる「なんちゃってLEXUS GS450h」だし、いま国内モデルにこのようなセダンは日産スカイライン1択になっちゃってるし、だからこの子を今後も大事にしていこうと思っているので、脚廻りも更にリフレッシュ頑張ります。


パーツは今月末入荷予定です。


あとは、このパワーと脚で、ただただ車重が300kgくらい軽くなったとしたら結構楽しいクルマになるんじゃないかと思うのですが、まあそりゃ無いわな。
ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2023/10/06 15:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

70周年記念展
ムラポンさん

21クラウンシリーズ(アスリート、 ...
VALENTIさん

嬉しい再販
橋本クラウンさん

ファミリーカーなのに、ちゃんと付い ...
Super Cityさん

過去20年のクラウン遍歴を振り返る
ヴェロムネさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Super Cityさん

この記事へのコメント

2023年10月6日 15:15
Super Cityさん、こんにちは😊
ダンパー交換アスリート用で、車重が重い分一番ハード設定で…
さすがです👍
私は、まだダンパー交換自体を経験していません。
純正のまま乗って、3〜5年で乗り替えていた事もあり、今までは機会が無かったのですが…
これからは、75歳になる12年半のカーライフを考えると、1-2回は有りそうです。
これからも、長期保有の参考として、Super Cityさんを見習いたいと思います。
よろしくお願いします🙇‍♀️
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年10月6日 15:52
ジェイムズ・ホントさん、こんにちは。
コメントどうも有難う御座居ます。

車高を純正から下げれない使用環境なのと、もう柔らかい仕様は要らないので、そうキッパリ決めるとAVSも要らないし、となるとこの製品は純正KYB可変ダンパーの半額なので非常にリーズナブルです。

高速道路や峠道で100km/hプラスα領域で、レーンチェンジからのコーナーリング負荷っていう場面でふわりとなる感じはTEIN装着後ほとんど抑えが効いた感じなんですが、まだちょっと。すると多分、純正コイルスプリングをどうにかする段階に行くようなんですが、街中で家族用ハイヤーもこなすカーライフでは、これ以上一般道でゴツゴツさせたくない・・・・
という感じなので、もうダンパー以外は弄らない方向です。
2023年10月9日 0:41
こんばんは~
おお、次はここ逝きますか!
そういえばアスリート用でしたもんね^^;
これで正真正銘GWS204として無理のないセッティングが出せますねd(-_^)
やはり装着から6年での油漏れはどこかしらに負荷がかかっていたんですかね??
コメントへの返答
2023年10月9日 6:10
pom0601さん、お早う御座います。
コメントどうも有難う御座います。
ダンパーは維持り活動に対しては想定外だったんですけど、タイミング良いのか悪いのか油漏れ発見してしまいました。
アスリート用の最初のはモニター品だったんですが、油漏れと異音とが4本全部発生して、1年と経たず4本全部有償で買い直しました。
でもこの時も左側フロントが最初に逝っちゃったので、クラハイは左側フロントが重いのかなあ。
でもそこからは5年以上無事だったから、社外アフターでそれだけ持てば私は充分です。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation