旧来3BOXセダンの低い着座位置が提供する走行性能
204GWSクラハイ、大雨走行後DIY洗車、内装汚れ除去など
10年目で脚廻り・止水系全刷新後、またストックパーツ増加中
花粉や黄砂。大事にDIY洗車するのです。
消えつつあるスペアタイヤ。絶対、あったほうが良いと思う。
新型クラウンエステート。私はどうしても旧型にオマージュを・・・。
生コン車・工事車両、2サイクルバイクの後ろは避けてます
3ヶ月ぶりくらいに雨のなか走行しました
何故、15年も前のデザインのクラウンに乗り続けるのか
今日の横浜地方、快晴・気温20℃超え…花粉が(T^T) |
ステアリング交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/07 04:53:45 |
![]() |
|
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/18 21:08:01 |
![]() |
|
リコール作業 無事?終了 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/24 06:01:04 |
![]() |
![]() |
Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド) 14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ... |
![]() |
トヨタ クラウンロイヤル 1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ... |
![]() |
ホンダ NSX 1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ... |
![]() |
トヨタ スープラ NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ... |