• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2025年04月17日 イイね!

旧来3BOXセダンの低い着座位置が提供する走行性能

旧来3BOXセダンの低い着座位置が提供する走行性能
「もうすぐ愛車登録から15年です。15年乗ってみた感想はいかがですか?」というテーマが表示されたので、それにのっかって記事書いてみました。 200系クラウンハイブリッドはボディ剛性はBMWなど独産御三家の高級セダンにはるか及ばず、パワーと燃費の両立は国内屈指のV6縦置き3.5L+THS-IIハイ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 15:52:03 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年04月14日 イイね!

204GWSクラハイ、大雨走行後DIY洗車、内装汚れ除去など

204GWSクラハイ、大雨走行後DIY洗車、内装汚れ除去など
こんにちは(0 0)/ 先週、クラウンで伊豆半島に行った帰り、夕方からずっと大雨のなか走って帰って来ることになっちゃいましたので、週末のどこか晴れた日には絶対自分で洗車しようと思っていましたら、土曜日に神奈川県エリアはパッカーンと晴れたので、一日がかりの洗車に取り掛かることに。 まずは車庫 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 10:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年04月07日 イイね!

10年目で脚廻り・止水系全刷新後、またストックパーツ増加中

10年目で脚廻り・止水系全刷新後、またストックパーツ増加中
こんにちは これまで、我が家のクラハイは10年・10万km走破を期に前後サスペンション・同ブッシュ、スタビライザーリンク、マフラーキャリア、ウォータージャケットラジエータ、同ポンプ・ファン系、PCU冷却ポンプ・冷却パネルなど新品パーツに交換しました。 んで、我が家に来てからもう16年選手とな ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 13:03:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年04月06日 イイね!

花粉や黄砂。大事にDIY洗車するのです。

花粉や黄砂。大事にDIY洗車するのです。
こんにちは 機械式駐車場は、地下位置でも横から雨風が吹き込むのは避けられません。なので、雨が降っていない日でも花粉や黄砂といった微細浮遊物が、愛車のボディに降りかかるのは仕方が無いのです。 そういうことで、自分で洗車する際は慎重に慎重にやるのです。 洗っちゃいますが、ペットボトル ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 18:12:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2025年03月19日 イイね!

消えつつあるスペアタイヤ。絶対、あったほうが良いと思う。

消えつつあるスペアタイヤ。絶対、あったほうが良いと思う。
こんにちは やはり昨今ネット記事でも、クルマのパンク修理剤の話し、スペアタイヤを最初から装備していない車種モデルが増えて来たというテーマに賛否コメントが多く寄せられています。 私個人はこちら「みんカラ」でも、自分自身のタイヤパンク時の対処経験から、タイトル通り「スペアタイヤは絶対あったほ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 11:57:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマと生活 | クルマ
2025年03月14日 イイね!

新型クラウンエステート。私はどうしても旧型にオマージュを・・・。

新型クラウンエステート。私はどうしても旧型にオマージュを・・・。
こんばんは 今回、トヨタさんから新型クラウンエステートが発表されるということでそのいろんな画像を拝見しているのですが、うーむこれはホイールベース長めのSUVといった印象で御座います。。。。。。 私は小学生高学年の頃に、叔父が自営で都内に小さな工場を持ってたので、その敷地内で実際のクルマ、カ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 17:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマへの想い | クルマ
2025年03月14日 イイね!

生コン車・工事車両、2サイクルバイクの後ろは避けてます

生コン車・工事車両、2サイクルバイクの後ろは避けてます
こんにちは(0_0)/ タイトルにありますように、避けてる原因は臭いニオイと、直前走行車輛汚れ・飛散した小石を浴びる、ということですが、工事車両を忌避してる訳じゃ無くて、現実として被害に遭う確率が高いので、気を付けて走ってますということです。 かく言う自分も、若いころは2サイクルエンジンのバ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 17:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2025年03月13日 イイね!

3ヶ月ぶりくらいに雨のなか走行しました

3ヶ月ぶりくらいに雨のなか走行しました
こんにちは(ΦωΦ)/ まあ年末から耐えに耐えて、雨降ったら走らないポリシーを貫いていたんですけど、遂に昨日は朝から雨中走行することになってしまいました。 (-ω-;) 雨の日は、ボディ外装は勿論濡れちゃいますけど、室内・リヤトランクルームの中に入ってしまった水分は、帰宅後駐車場に納めた ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 15:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費レビュー | クルマ
2025年03月05日 イイね!

何故、15年も前のデザインのクラウンに乗り続けるのか

何故、15年も前のデザインのクラウンに乗り続けるのか
こんにちは(^^)/ そういう訳で、タイトルにあります「このモデル」をずうっと長く乗り続け、今後も維持をはかろうとして脚廻りパーツ中心に交換用の新品パーツを購入し始めたりしているか、なのでありますが。。。 それは勿論、このモデルが気に入っているからという回答になる訳ですが、もう少々深く掘り ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 15:30:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマへの想い | クルマ
2025年03月02日 イイね!

今日の横浜地方、快晴・気温20℃超え…花粉が(T^T)

今日の横浜地方、快晴・気温20℃超え…花粉が(T^T)
こんばんは。(ΦωΦ)/ 今日は一日中、車外気温20℃超えでとても気持ちが良い…、はずなんですが。 わだスは花粉症なもので、こんな日はもう、外の空気にそれこそ「殺意」を感じるほど不穏で御座いました。 昨日の静岡行きと、今日の実家行きとでガソリンもタンク半分になったし、明日から横浜地方は雨 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 19:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費レビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation