• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

新車納入後16年目に入るクラハイ、先週継続車検をクリヤー。

新車納入後16年目に入るクラハイ、先週継続車検をクリヤー。
お早う御座います 2008年発表の13代目クラウン、こんなに長い期間ひとつのクルマを所有し続けるって、購入した当時(2010年2月)は想像もしていなかったのですが、いろんな諸事情が積み重なってそうなってしまいました。 いろいろ理由はあるけど、一番はやっぱり13代目クラウン以降のFMCモデ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 10:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年01月26日 イイね!

マイクロロンAT、2回目の注入作業完了。

マイクロロンAT、2回目の注入作業完了。
こんばんは(ΦωΦ)/ 昨日ディーラーさんに行って、200系クラハイのTHS-IIトランスミッションにマイクロロンの二回目注入作業を行いました。 エンジンオイルとデファレンシャルギヤオイルには一発作業で終わりなのですが、トランスミッションオイルには二分割で注入し、一回目と二回目の間に250k ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 21:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月05日 イイね!

2025年お正月!クルマ変態ジジイの年始め一番の主張!

2025年お正月!クルマ変態ジジイの年始め一番の主張!
こんばんは(0 0)/ お正月9連休の最終日、今日は本来どこにも行く予定は全く無かったのに、急遽なぜか伊豆方面日帰り往復約160kmの弾丸走りを敢行して参りました。 昨晩の講師熱方面各高速道路の上り車線渋滞の報道を見てて、今日はめっちゃ渋滞を覚悟して出発したのですが、往路復路ともそれぞれ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 20:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマと生活 | クルマ
2025年01月02日 イイね!

2010年登録204GWSクラウンハイブリッド、今年も好調。

2010年登録204GWSクラウンハイブリッド、今年も好調。
明けましておめでとうございます。 2025年1月2日、横浜地方は冬と思えない程温暖で雲一つ無い快晴。 外装の軽メンテナンスは昨年のうちに終え、この正月三が日は食材のお買い物以外どこにも出かけず、おうちのなかでゆったり過ごしています。 こんな、どこにも出かけない何事も無いお休みの過ごし方も良い ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 22:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマと生活 | クルマ
2024年12月29日 イイね!

今日はクラハイのマフラーメンテ第二回目。でも

今日はクラハイのマフラーメンテ第二回目。でも
こんばんはm(__)m 昨日は快晴の空のもと実家に行ったんですけど、にわかに天気予報どおり怪しい雲が現れて、さっそく雨が降り始め… 雨から逃げるように、高速道路に乗ってさっさと帰って来ました。 なので、マフラーメンテ続きをやりたかったけど中止。 まともに降る前に駐車場にクラハイぶち込んで ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 20:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理/補修 | クルマ
2024年12月18日 イイね!

204GWSクラハイ、連休中のテーマとして下廻りDIYメンテ

204GWSクラハイ、連休中のテーマとして下廻りDIYメンテ
こんにちは(^^)/ 先週末、ディーラー整備工場に入庫中、時間あったのでクラハイの下廻りチェックをしました。汚れ、キズ、変形、錆び等が発生しているかどうか、していたらどの程度の進行状態なのか。ちょっとしか撮影チャンスが無くても、いろんな角度から撮影だけやっておけば、あとでデジカメからPCにデータ移 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 11:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理/補修 | クルマ
2024年12月17日 イイね!

204GWSクラハイ、ディーラー整備時に下廻りチェック

204GWSクラハイ、ディーラー整備時に下廻りチェック
お早う御座います 先週末ディーラーでオイル交換ほか整備を実施しまして、久々にリフトアップした状態でいつもの「下廻り状況チェック」をしてみました。 最近はディーラーで整備工場にお客が立ち入るの嫌がられてしまっているのですが、離れた場所から写真撮っておくだけでも、あとで確認出来るのでやってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/17 09:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理/補修 | クルマ
2024年12月15日 イイね!

最新クラウンのシフトは、もう違うのか…。

最新クラウンのシフトは、もう違うのか…。
こんにちは(ΦωΦ)/ 今日はディーラーにナビ更新とオイル交換(エンジン・ギヤ・デフ)と各マイクロロン添加作業で来ております。 その他脚周りパーツ購入分の受け取りもします。 んで、特にナビ更新は時間がかかるので、敷地内の新車陳列群を徘徊してみました。 今回、今まで気にしていなかっ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 15:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2024年12月10日 イイね!

やはりスペアタイヤとシフトレバーは大事。特に高齢者には。

やはりスペアタイヤとシフトレバーは大事。特に高齢者には。
こんにちは(^^)/ 還暦過ぎて2年目の私は思う。 年寄りの私どもが長い間クルマと生活を共にしてきて、身体に染み付いている突発時の反射運動・挙動(頭で考えないで手足が反応してしまう、瞬間の領域)を考えますと、やっぱり最低でもフロアシフトレバーは必要なんじゃないかなって思います。あと、スペアタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 12:37:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマと生活 | クルマ
2024年11月30日 イイね!

ヘッドランプは、パーツ交換しなくて良いのかな。

ヘッドランプは、パーツ交換しなくて良いのかな。
こんばんは(ΦωΦ)/ 先般、プラスチック中空ポールをフロントバンパーで引っぱたいた際、今まで15年間傷つけてこなかった右側ヘッドランプの樹脂コーティングに少しだけキズ付けてしまいました。 このクルマのオーナーじゃない人には、それとわからないくらいのかすかな、透明な影みたいなものなんですけど。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 21:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理/補修 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation