• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

CCウォーターゴールド1塗り施工後の水弾きは

CCウォーターゴールド1塗り施工後の水弾きは
こんにちは(0 0)/ マンションの機械式駐車場、地下1階層部分を利用しているクラウンですが、降雨の際には雨水が頭から降り落ちることはないものの、車台トレイの端に僅かな隙間があることで、ちょっと鼻先には降り掛かってしまいます。 そんなことなので、雨が続いた週の走り出し前には鼻先だけ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 14:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2022年07月24日 イイね!

12年間・9万km使用した脚周りブッシュの傷み具合

12年間・9万km使用した脚周りブッシュの傷み具合
こんにちは(ΦωΦ)/ 昨年末にフロントサスペンションアーム類をアルミスピンドル以外全て、つまりブッシュが組み込まれている純正パーツはスタビライザーリンクともども新たに購入して取り替えました。 そのときにこれまで使っていたパーツのブッシュがどの程度劣化・傷みが出ているかチェックしましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 16:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2022年07月09日 イイね!

12年超えで新品交換したドア周りゴムシール、リヤサス(速報)

12年超えで新品交換したドア周りゴムシール、リヤサス(速報)
こんにちは(0 0)/ 先週末、ディーラーにクラハイを預けまして、6ヶ月点検と一緒にいくつか脚廻り・ドア開閉部シールゴム関係のパーツを新品に交換して貰いました。本日さっそく軽く試し走りしてみたので、その際のパーツ画像と印象をアップします。 整備完了後のクルマを受け取って、最初にドアを開けて ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 15:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2022年07月05日 イイね!

204GWSクラハイのリヤサス一式を新品に交換(Fは済)

204GWSクラハイのリヤサス一式を新品に交換(Fは済)
こんにちは(0 0)/ 先週末、既に新規購入して自宅にストックしてあったリヤサスペンションアームをディーラーに持ち込みまして、かねて相談していたドアシーリングゴムの交換と半年点検と一緒にリフレッシュを依頼しました。 このあと、パーツ類は何を先行購入するか、優先度を考えなくてはなりません ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 09:35:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2022年07月02日 イイね!

除湿剤は暑い時期には必要なアイテムです

除湿剤は暑い時期には必要なアイテムです
こんにちは(ΦωΦ)/ 今年は早々と梅雨明け発表されちゃって、みなさん大変ですね。特に外仕事の人は熱中症にならないよう、万全の対策が必要です。 さて 私はタイトルの通り、クルマの室内とリヤトランクルームには夏でも冬でも常時、簡易除湿剤を置いております。 もともとはNSX乗っていたとき、あ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 15:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2022年03月06日 イイね!

マイクロロンのアンケート回答で粗品ゲット。

マイクロロンのアンケート回答で粗品ゲット。
こんにちは(ΦωΦ)/ 我が家のクラウンハイブリッドには走行20,000kmを区切りにデフ、ミッション、エンジンオイルにマイクロロンを投入していまして、今回はエンジンオイルに入れました。 そしたらユーザーアンケートして下さいの紙があったので、ちょっとスマホでやってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 17:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2021年12月06日 イイね!

リヤラゲージコンパートメントドアサポート取り替え

リヤラゲージコンパートメントドアサポート取り替え
こんにちは(0 0)/ 表題の通り、納車から12年間も換えずに使ってきたリヤラゲージのサポートダンパーですが、もうかなり動作が重くなってきてしまったので、思い切って今回新品に交換することにしました。 昨年、フロントエンジンフードのサポートダンパーを左右とも新品に交換した際、あらあらこんなに ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 13:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2021年07月10日 イイね!

クラハイのリヤマルチリンク類第一弾、降臨。

クラハイのリヤマルチリンク類第一弾、降臨。
こんにちは(ΦωΦ)/ トヨタ自動車正規ディーラーでパーツ発注していたリヤマルチリンクサスペンションアーム類、及びリヤスタビライザーリンクの第一弾が着弾したと連絡を受けましたので、早速ディーラーに出向きました。 既にフロントサスペンションアームとスタビライザーリンクは新しいものを購入して交換 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 17:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2021年04月07日 イイね!

KURE ENGINE ROOM ROOX を試しに使ってみました

KURE ENGINE ROOM ROOX を試しに使ってみました
こんにちは(0 0)/ 先週、204GWSクラウンハイブリッドのフロントサスペンションアッパーアーム、同左サスペンションダンパーほか新品交換作業を行った際、既存サスペンションダンパーの頭頂部にある減衰力調整ツマミのネジ部分が少し錆びていると整備士さんから伝えられました。 実はここが装着後結 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/07 12:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2021年04月03日 イイね!

ゴムを傷めない錆止剤…どっち使おうかなあ(;・д・)

ゴムを傷めない錆止剤…どっち使おうかなあ(;・д・)
こんばんは(ΦωΦ)/ 先日、ディーラーでフロントサスペンションダンパーを1本交換したのですが、その際整備士さんから、「減衰強度調整ツマミのねじ切り部分、やはりちょっと錆びてきてますね」って言われました。 私も以前から気が付いていて、錆び取りでちょっと対処してたんですが、何でもエンジンルー ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 21:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation