• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

久し振りに陽光のもとでエンジンルーム状態撮影

久し振りに陽光のもとでエンジンルーム状態撮影
こんにちは(0 0)/ 先週実家のほうに逝った際、いつもだと妙なスーパー駐車場の日陰のとこでフラッシュ炊いてエンジンルームや足元なんかを撮影するのですが、この日は陽光のもとエンジンフードを開いて状態記録のために撮影しました。 ある程度定期的に撮影しておくと、後日その画像を拡大したり眺めて ...
続きを読む
Posted at 2021/12/02 16:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年11月20日 イイね!

また娘にシート汚された!…即座にクリーナー作業

また娘にシート汚された!…即座にクリーナー作業
こんばんは(ノД`) 今日は朝から家族専用のハイヤーと化して、横浜市内を縦断しておりました。んで、実家に到着する直前、路ばたにクラハイを停車してドアノブやシートバックの握りバーを消毒液で綺麗に拭き始めて… ふとリヤシートをよく見たら、何やら滲みが! どああ  ナンダこれは!(@ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/20 20:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年08月22日 イイね!

86,000kmちょっとで、デフオイル交換します

86,000kmちょっとで、デフオイル交換します
こんにちは(ΦωΦ)/ デフオイルについてはこれまで、約20,000kmごとに交換し、その都度マイクロロン添加を実施してきましたが、今回は少し(5,000km程)距離が伸びたところで今日、交換作業をしています。 うちの子は他のみん友さんみたくカスタムLSDに替えたりしていないのですが、新車 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 11:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年08月09日 イイね!

2021年7月30日、200系クラハイ12年目の6ヶ月点検整備実施。

2021年7月30日、200系クラハイ12年目の6ヶ月点検整備実施。
こんにちは。(0 0)/ 整備手帳に先にアップしましたが、さる7月30日、200系クラハイ12年目の6ヶ月点検整備をディーラーで受けてきました。2月の車検時の整備から5カ月しか経っていませんでしたが、納車時からの総走行距離は85,000kmを超えており、うちの子は基本「シビアコンディション」に準 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 14:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年05月13日 イイね!

KURE ENGINE LOOM LOOX でブッシュ周りの防錆

KURE ENGINE LOOM LOOX でブッシュ周りの防錆
こんにちは(0 0)/ 以前からやってみたかった、ブッシュの防錆。 ここの部分は、従前アップした整備手帳のなかに記載した通り、グリース類やべとべとした溶剤では走行中に埃が付着してしまう恐れがあるとの整備士さんの御言葉により当初放置してたのですが、この ENGINE LOOM LOOX を試しにエン ...
続きを読む
Posted at 2021/05/13 16:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年04月17日 イイね!

今日はリフトアップして整備士さんにいろいろ相談。

今日はリフトアップして整備士さんにいろいろ相談。
こんばんは(ΦωΦ)/ 今日はディーラーに行って、新品パーツに交換したフロントサスペンションブッシュについて、ボディをリフトアップした状態でいろいろ相談してきました。 ロワーサスペンションアームのブッシュゴム表層に、約3,000km走行程度で亀裂が生じ、そのへんは大丈夫なのかどうか…という ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 00:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年04月01日 イイね!

204GWS フロントサスペンションアッパーアーム交換

204GWS フロントサスペンションアッパーアーム交換
こんばんは(0 0)/ 今週、お天気の良い整備日和の3月31日、ディーラー整備工場の作業予約をしてフロントサスペンションアッパーアームと左側フロントサスペンションダンパーを新品に交換してきました。 昨年の11月に総走行距離80,400km時点でフロントサスペンションロワーアーム、ボールジョイ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/01 20:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年03月31日 イイね!

今日はFサスアッパーアーム交換をやってます。

今日はFサスアッパーアーム交換をやってます。
こんにちは(ΦωΦ)/ 今日はディーラーさんに、Fサスペンションアッパーアーム、左側フロントサスペンションダンパーの交換作業ということで来ています。 それからエンジンフードの左右のウォーターシールを交換して貰うことにして、以前手に入れてるゴムパーツを持参しました。 んで、ここ、水が常に ...
続きを読む
Posted at 2021/03/31 13:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年03月15日 イイね!

豪雨のなかで洗車して翌朝・・・オッサンずぶ濡れの対価

豪雨のなかで洗車して翌朝・・・オッサンずぶ濡れの対価
こんにちは(0 0)/ 先週土曜日の横浜は、朝からどんどん雨が降って、お買い物に逝って帰ってきたらその時間帯が一番雨量も風力も強くって、荷物を家にあげるだけの瞬間に頭から背中、靴の中までびっしょびしょになってしまいました。 まあ近頃では最悪で、身体は冷えるしすぐシャワー浴びました。 然 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 13:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年01月27日 イイね!

私も、念願の下廻りDIYメンテナンスが遂に可能になりました

私も、念願の下廻りDIYメンテナンスが遂に可能になりました
お早うございます(0 0)/ 以前からお付き合いしていたディーラーで、整備作業時のリフトアップの際、1Gボルト増し締め作業のために調達されて使っている簡易型の樹脂製スロープが有りまして、私もDIYで車体下廻りのチェック・清掃を普段じっくりやれるようになりたいって、思っていました。 なので、 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/27 11:28:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation