• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

安全走行アシスト機能、どこまで必要かなあ

安全走行アシスト機能、どこまで必要かなあ
こんにちは(ΦωΦ)/ 一昔前は自動運転、レーンキープアシスト等のアクティブ系ドライブサポートシステムがプレミアム車格モデルくらいにしか搭載されていませんでした。でも、今では普及モデル等にも広範囲にオプション設定されるようになりました。 タイトル画像は、代車でお借りしたTOYOTA C-H ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 14:38:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマと生活 | クルマ
2023年10月14日 イイね!

やっぱエアコン使わなくなると、燃費良くなる。

やっぱエアコン使わなくなると、燃費良くなる。
こんばんは(ΦωΦ)/ 今日はお天気だったんですけど風が爽やかに冷たくて、久しぶりにエアコン使わないで実家方面に、一般道しばりで往復して来ました。やっぱり、これだと溜めた電気の消費スピードがすぐ低くなるようで、70km超の距離でしたがリッターあたり区間燃費記録15,3kmでした。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 19:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費レビュー | クルマ
2023年10月06日 イイね!

やっとTEINから204GWS用純正ダンパー出たので購入します

やっとTEINから204GWS用純正ダンパー出たので購入します
こんにちは(0 0)/ 先日、ディーラーでいろいろ維持り整備をしていた際、整備士から左側フロントサスペンションダンパーがオイル漏れしてますとの報告がありました。 現在私が使用しているTEINのEnduro Pro Plusという製品は2017年装着当時、2008年モデルのクラウンハイブリッド用は ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 15:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2023年10月03日 イイね!

204GWSクラウンの右側リヤウィンドウ方立シールゴム交換

204GWSクラウンの右側リヤウィンドウ方立シールゴム交換
こんばんは(0 0)/ 納車から14年目のクラウンですが、出来るだけ劣化を抑えながら維持っていこうと決めて、以来今年になってもいろいろ手を掛けている訳ですが、今回またサイドウィンドウ周りのシールゴムにちょっと違和感を感じましたので、パーツがまだメーカーに残っているならサクっと交換を要請しました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/03 19:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理/補修 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 345 67
8910111213 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation