• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

MC版LEXUS LS460/600h・・・・なるほど~(@ @;

MC版LEXUS LS460/600h・・・・なるほど~(@ @;おおお!

ずっと、米国でのプレミア画像がCGみたいのしか掲載されてなかったので、いまいち雰囲気解らなかったでつけど、ようやく実写の試乗レポートが出ました。

Carview の清水さんの海外試乗レポートでつ!

↓ご覧になって無い方は、関連情報URLから逝ってくらさい・・・


↓いよいよ出ました、LEXUS MC版 LS君・・・・








↓こちらは、LEXUS New GS君 でつ・・・・








↓んで! ・・・うちのクラハイ君も♪













にゃはははは(^ ^;・・・・
Posted at 2012/08/11 18:57:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2012年08月11日 イイね!

深川八幡祭り・・・前夜の街で(^o^)♪

深川八幡祭り・・・前夜の街で(^o^)♪いやあ、前夜に引き続き、昨晩の永代通り沿いでこんな風景に出合いまちた♪

夜通し24時間、常夜護りみたいなおじさんが寄り添ってて、『どうだ!』みたいな感じで通行人に飾り立てた神輿を見せてるんでつ。

・・・八幡祭りのお話をいろいろな人に聞きましたが、昔から続く大きな催しなんでつね。

明日の日曜日は、何人かの『みん友』さんも、この『神輿御渡』を観覧に逝かれるそうでつ。今年は55基もの神輿が集うって言ってまちた(@ @;





Super City は、地元町内の子供会で、子供神輿しか間近に見た事も担いだ事も無かったので、こんな本格的なデカい神輿は・・・もう、びっくりでつ!



デジカメが手元に無いので、携帯のカメラで撮ってみますた!(^ ^;
Posted at 2012/08/11 08:21:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | 旅行/地域
2012年08月09日 イイね!

深川八幡祭り・・・門前仲町の富岡八幡宮に寄ってみまちた。

深川八幡祭り・・・門前仲町の富岡八幡宮に寄ってみまちた。今日は、お昼を外食したので、ちょっと昼休み中に門前仲町にある富岡八幡宮の境内を歩いてみまちた♪

この神社は、江戸時代の初期に建てられたそうですね。
・・・三年に一度、本祭りというのが挙行されるそうですけど、昨年がその年だったところ、東日本大震災によって延期となり、今年改めて行う事になり、実は今週末がその日なのです♪

あ、その開催日程は、↓関連情報URLのほうでご確認ください。


↑タイトル画像にありますように、行事のなかでも最大の盛り上がりとなるのが、その本祭りの年に同時に行われる『神輿連合渡御』。

各町会から、50以上の御神輿が出て、大勢の男女が大量の水しぶきを浴びながら神輿を担いで街を練り歩く・・・!

なんですって!


・・・んで、↓こちらが、境内に至る南側の正門。。。




神社の境内では、神輿の準備に町会の人達が一生懸命でちた!(^ ^;




おおお。男らしいでつね~♪




女(おんな)神輿、ギャル神輿みたいのは無いのかにゃあ~って聞いてみたら、そういう特定のはどうも無いらしいんですけど、女性も普通に混じって担いでるんだそうです。

大量の水を浴びるそうですけど、今日みたく天気だったら良いですね!

曇りや雨で気温が下がってるとこに水掛けられたら、もうこごえちゃうでしょうしね。。。(^ ^;

く、クルマと関係無いブログで、さーせんっ!m(_ _)m
Posted at 2012/08/09 16:15:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | 旅行/地域
2012年07月20日 イイね!

AUDI S4 vs CROWN HYBRID、フォト比較(^ ^)/

AUDI S4 vs CROWN HYBRID、フォト比較(^ ^)/今週の頭に、クラハイ君で静岡日帰りシャトル便を2日間連続で強行してまいりまちた(^ ^;

家族の搬送専門シャトルとして、クラハイ君は大活躍♪

・・・でも、運転手のSuper Cityは寄る年波に勝てずw



週末まで、疲れを引っ張ってしまった(><;



勿論、Sport MODEでの全開走行などは御法度で御座いまして

ならばの燃費トライに終始(@ @)


↑この行程については、後日アップしちゃいまつ♪


で、今回は、その途中で立ち寄ったスーパーマーケットの駐車場で♪

憧れのAUDI S4 セダン様 に遭遇しまちたので、

クラハイ君をそおっと隣に沿わせまちて、






またまたSuper Cityお決まりの『勝手にフォトレヴュー』、逝っちゃいます!




(0v0)
愛しのS4様と、クラハイ君のコラボレーション♪





アウディS4。




A4シリーズのフラッグシップたるスポーツモデル。




現行S4は2009年5月に発売、2012年4月に大幅なマイナーチェンジを敢行。

搭載エンジンはV型6気筒3.0リッターの直噴+スーパーチャージャー仕様のTFSI。
245kW(333ps)/440Nmのパワー&トルクを発生、0~100km/h加速公称 5.0 秒、最高速度は電子リミッターの作動する250km/h。

販売価格約800万円~



うちの、クラハイ君♪
現行204系は2008年2月に発売、2010年2月にロイヤルベースとしたマイナーチェンジを敢行。

搭載エンジンはV型6気筒3.5リッターの直噴&ポート噴射併用D4-S+1Kモーター仕様の2GR-FSE。
ガソリンエンジンは218kW(296ps)/368Nmのパワー&トルクを、モーターは147kW(200ps)/275Nmのパワー&トルクを発生。同じ2GR-FSEエンジンのアスリート用に比べ20ps近くピークパワーを抑えているのは、ハイブリッドシステム特有のエンジン起動・停止による震動を極限まで減殺させるためのチューニング。
エンジンとモーターのパワーを合わせると単純計算では496psだが、200psという強力なモーターを搭載していても、ガソリンエンジンとモーターのパワー曲線が違い、本領発揮となる回転数・速度域がずれていることと、バッテリーの電力で賄われているのは+49psという計算になるそうで、HVシステムトータルの最高出力は345ps。0~100km/h加速公称 6.2 秒、最高速度は電子リミッターの作動する180km/h。

販売価格約600万円~

(0v0)
クラハイ君のHYBRIDエンブレム






(0v0)
AUDI S4様のV6Tエンブレム




(0v0)
フロントエンドを揃えて
(0 0)
ボディの大きさが・・・

クラハイ君のほうが、デカい(@ @;







TOYOTA CROWN HYBRID 諸元

全長(mm) 4,870
全幅(mm) 1,795
全高(mm) 1,470
ホイールベース(mm) 2,850
トレッド前(mm) 1,535
トレッド後(mm) 1,535




AUDI S4 SEDAN 諸元

全長(mm) 4,716
全幅(mm) 1,826
全高(mm) 1,406
ホイールベース(mm) 2,811
トレッド前(mm) 1,552
トレッド後(mm) 1,539



(0v0)
クラハイ君のひとりショット
(0v0)
クラハイ君、正面からのショット
(0v0)
良くも悪くもセダンの王道で御座いまつ♪

コンセプトは、『目立たない』
然し204系クラウンは、歴代のモデルの中でも
エアロスタイリング色が最も強いんでつ♪


↓こちらは、おまけ♪




クラハイ君とAUDI S4様の駐車位置の反対側にひっそり佇んでた名車で御座いまつ。


忙しいシャトル便行程のなかでも、凄く愉しい一瞬でちた♪(^o^)/
Posted at 2012/07/20 23:27:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2012年06月29日 イイね!

今日は、亀戸~錦糸町に行きました(^o^)/

今日は、亀戸~錦糸町に行きました(^o^)/ 今日は、仕事でちょっと亀戸のほうに逝きまちた!

午後は特に日差しが暑かったでつね!
亀戸までは都営バスに乗って行ったのですが、Super City は年に2~3回くらいしか利用しないので、慣れてなくてドキドキでちた(@ @;
おカネをどう払うか、バスはちゃんと目的地に逝く車両なのか、何で車内はこんなに狭いのか、もう。。。

んで、亀戸に無事到着して仕事にも充分間に合ったのですが、ちょっと時間が有ったので、バス停の周りを徘徊してみまちた♪

今日は仕事で、デジカメは持ってないので、携帯電話のカメラで撮影しまちた♪

1
こちらは、亀戸駅のバスターミナルに面する広場のモニュメント、公示看板群です。




2
広場の中心に、こんなモニュメントが(@ @;

これ、ただの彫刻じゃ無くて、なんかいろいろ書いてあるし、発光ダイオードの輝盤群みたいなの、有るにゃあ
3
お?(0 0;

なんか、説明書きの様な逆三角形の看板が。
4
『荒川水位表示モニュメント』・・・

ふむふむ。

そうか、ここ亀戸の辺りってゼロメートル地帯。。

あ、画像撮り忘れたけど、羽根の付いた亀も
5
昔、水害が有った時の水位が、あんな高いところに刻まれていまつ。。。(汗;
6
おお。

これが現在の荒川の水位なのか。。。

あ、そう言えばさっきは、胸の辺りまで高さがw




7
・・・こちらは、お隣の錦糸町駅まで移動した時。

黄色い帯の電車のホームから青い帯の電車のホームに行ったら、スカイツリーが見えまちた♪
8
おおお。やっぱ、立派ですねえ。




まあ、何とか時間に遅れず、ミッション・コンプリーテド!

皆さん、お仕事お疲れ様でちた♪
Posted at 2012/06/29 23:19:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | 日記

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation