• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

今日はDらーでクラハイ君を洗車して貰いました。

今日はDらーでクラハイ君を洗車して貰いました。こんばんは!(0 0)/

先週から今週末にかけて、天候も不順だった
横浜地方。
それに加えて、自宅マンション駐車場設備が
だいぶ老朽化して来て、以前から錆の塊が
天井から降り注ぐようになって、困ってました。

地下ピットと地上の温度差から、その錆びている
車載パレットの裏側が結露するようにもなり・・・


・・・・って事で、ちょっと場所を移して修繕対応をして貰うように依頼したのでつ。

でも、何だか錆取り・再塗装だけじゃ済まないようで、だいぶ時間が掛かりそうです。。。


んで、場所も緊急避難で移ったし、今日から先一週間は良い天気が続くということなので、
マイDらーに逝って洗車をお願いしてしまいまちた。。。





何しろ、これまで使ってた駐車場機械設備の老朽化は、まさかの錆落ちという状況になってて、








・・・こんな感じで、1週間でこのくらい錆が降り注ぐというのが、もう半年くらい続いてて、

そのたび、薙ぎ払うと塗装面に傷がつくでしょ。だから、養生テープでぺたぺた軽く押さえながら
この錆の粉を取り除いてというのを繰り返した訳ですが、流石にわだスも、「もう無理。限界!」


・・・っと、悲鳴をあげた訳です・・・・





んで、とりあえずは錆の影響の無いところに避難させてもらいました。



・・・んで、この頃は体力も弱くなってきまして、長時間の洗車はへとへとになっちゃうので、

Dらーさんで軽く洗車して貰いまして、


その後にとある場所に移動しまして約1時間半、Dらーさんで拭ききれていなかった残り水の
拭き取りをしまちた・・・・疲れた・・・・・疲れた(><;



んで、↓この位い綺麗になりまちた。






























・・・・あ、そう言えば、先週の日曜に逝ったレストランの前で、クラハイちゃんの記念撮影しました。













・・・実家逝きの区間燃費も、だいぶ良い感じでした。











・・・区間燃費、確定。






いかに、二次バッテリーに効率よく電気を充電し、いかに速度を落とさず維持しながら、
モーターだけで駆動する区間を長く保つか。
勿論、間違えてはいけないのは、溜めるだけじゃ無くて、充電した電気を良く使わなければ、
せっかく回生してるのに勿体ない。

例のアイドリング地獄にだけは陥らないよう、そこは見極めながら、電気を使う事が肝要です。






・・・・さて、明日はめっちゃ綺麗になったクラハイちゃんで、またまたバーさまとデートです。







皆様、愉しいドライブを。  安全運転で!(@v@;/
Posted at 2016/12/03 22:29:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年10月31日 イイね!

何を恐れたのか。昨日は超々優等生だったクラハイ君♬

何を恐れたのか。昨日は超々優等生だったクラハイ君♬こんばんは!(0 0)/

昨日は毎週欠かさぬ週末エロイン・・・
ちゃう。週末ハイヤー出動しまちた。
先週末はDらーさんの悪戦苦闘にも係らずいきなり異音再発の兆しに落ち込んで終わってしまいましたが、



・・・昨日の日曜日は、朝のエンジン起動、サイドブレーキリリースから帰宅・エンジン停止に至るまで一切の異音発生を止めちゃったクラハイちゃん。

何か、恐れている事でもあったのかちら(謎






兎に角も、勿論レクサス系な高級車のそれには叶わないかも知れません、
室内への車外騒音侵入防止対策としてのボディ剛性強化・遮音材投入量・高価な室内装飾の
ふんだんな採用といった面で圧倒的に差のある、クラハイちゃん(涙

・・・って、ここまで叩くか自虐ネタ・・・

けど、兎にも角にも自動車個体としての騒音発生量では国内屈指である事は疑いの無いクルマ。
そのレベルが超静寂であるが故に、歩道をベラベラ喋り乍ら歩く近所のオバチャンの会話が、
車内に全部入って来て言ってる事も全部聞こえて解ってしまうという、良いのか悪いのか解んない、
すんげー静かなクルマ。

過去の所有車で、二輪四輪全てのなかで、この体験は無かった。

マフリャー換装したスポーツカーや、特に二輪で峠やFISCOを走行した日は、寝る時までも、
耳にまだ排気サウンドが残ってしまってて、よく「ンボ~~!」って耳鳴りの様な現象になってた。













はてさて、クラハイちゃんよお!

(0 0)・・・・


この状態、いつまで持たせられるんでつか!(><;/



・・・・心配。。。。




・・・んで、まあいつもの週末「YOKOHAMA HYBRID EXPRESS」を敢行したのでつ。












・・・あの、  ・・・白いBMWセダンって、どうしてこんなに素敵に見えるんでしょう(^^♪






良いですよね!(@v@;



・・・んで、またまた第三京浜港北ICのとこなんですけど、






・・・この状態で、うちのNAVI画面を見ると、





・・・現実に地図が追いついていないと思うのは、私だけでしょうか(爆

だって、NAVIの新しいCD-ROMすら導入しないまま6年以上経過してまつからね・・・・



・・・き、気を取り直して、っと!


・・・・逝くぞ港北エリア。


・・・・ん?(0 0)


・・・・・


・・・・・






・・・この、「未使用車」という、クルマの流通形態。

これ、クルマの販売登録台数について実際の需要供給の統計を狂わせて無いのだろうか・・・

これはこれで、一定の流通形態として成り立っているんでしょうけれど、

あんまり良いものとは思えないんでつよね。。。。。


まあ、詳しくないシロウトですので、あんまり変なこと言えないですけどね。。。。。



・・・んで、秋の様相が濃くなった街並み・・・・









今日は、先週と違ってゆったり一般道しばり走行なので、燃費もまあまあ。












・・・区間燃費を確定させて、んでお食事と買い物お付き合い区間に突乳♪





今日は、お昼ご飯は天丼逝きます(^ ^)


















んで、今日ここまでの道のり、異音発生皆無なクラハイちゃんを駐車場に休めて。。。。






・・・いくぞ、天丼ちゃん♪



・・・これが、






う、うっまそおおおお!(@@;








う、


うんめええええええ!(><;/







・・・って、時間も経ったので帰路に就きます。









・・・区間燃費の、途中経過。






新横浜まで、無事たどり着きました。









・・・んで、途中経過はすっ飛ばして、


到着。





復路の燃費は。。。。









17.7km/L。


復路、だけね。  これも現地ゴニョゴニョを混ぜると、まあ一般的な燃費になっちゃいます。







ってことで、この週末は超々優等生だった、クラハイちゃん。


今度のお休みは、どうなりますか。




これが本当にひと段落したのなら、また新たな弄りを・・・・・模索したいでつ。








・・・ってか、楽しいにゃあ、クルマって!(^o^)/



おっしまい!
Posted at 2016/10/31 20:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年10月14日 イイね!

日曜日から、クラハイちゃん再び異音対策入院(涙

日曜日から、クラハイちゃん再び異音対策入院(涙こ、こんばんは・・・・(0 0;

まあ、タイトル通り、何度目かもう解らないけれど例のボディ異音消し去り対策のために、Dらー整備に入ります。







こればかりは、何とかして欲しいのですが、納車2年目から今まで対処出来ずにいます。









先日、その耳障りなビビり音を、ようやくSCさんには確認して貰えたのですが、他の整備士の人には結局認知されず、有効な対策がされないまま7年目に突乳してしまったクラハイ君。。。





ここ、なのか、














・・・・ピラーの内部、なのか。








ドアのこういうゴムシールな部分なのか。






・・・・取り敢えず、一週間ほど預けて。






もう、解決するまで返却しないでくださいって、感じれす(T_T)/~~~



これさえ無ければ、今の私には、最高のセダンだと思っているんでつ。。。


・・・え?(0 0)・・・・



ク、クレーマー、でつか・・・・?(0 0;



・・・・そ、そうかも知れないけれど・・・・・





他の、200クラハイなみん友さんは、「そんな音、しないですよ(^o^)v・・!」

って、言うんだもん(ーー;
Posted at 2016/10/14 18:41:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年10月03日 イイね!

200系クラハイ納車後6年半、総走行53,000km時のボディ汚れ具

200系クラハイ納車後6年半、総走行53,000km時のボディ汚れ具こんばんはあ(0 0)/

先週、伏木さんプチオフに備えて、
うちのクラハイちゃんを朝一番Dらーに
持ち込み、全身綺麗にスチーム洗浄を
して貰いました。



あれから2週間、週末走行のみで、洗車はまだやっていませんが、現時点での汚れ具合を
一応チェックしておこうと思い、いろんなトコ(^^♪・・・撮影してみまちた。










プチオフでは、山中湖にほど近い明神峠に。。。












昨日は、実家のほうに。。。












・・・んで、ボディの汚れ状況は、、











外は、まあまあでつ!


・・・・エンジンルームは。


















・・・まずまず、でつ。



んじゃ、下廻りは。・・・・?






















・・・脚回りに、寄ってみましょう。。。。





















・・・今回は、ドライブシャフトまで拭き拭きしましたから。。。。






何とか、ドライブシャフトには手が届きましたね。




んじゃ、フロント周り・・・・。


















・・・ううむ、スプリングのとことか、手が入らないとこは白い拭き残し、あるにゃあ・・・。












・・・・んまあ、あの短い時間のなかでこんだけ拭けたら、良いかなあ。



↓こちらの画像は、今から1年半前に撮った画像ですけれども、これと比べてそれ程には
劣化していない感じだから、まあ良いとするか。











   ・・・ね。あんまり、変わってなさそうでしょ、ちょっと見には(爆




・・・でも、アームのちょこちょこした部分には、やっぱり少し錆も出てはいますから、

  そこはもう少ししたら軽くメンテしておこうかな。

  こういうの、Dらーさんも協力的なんで凄い助かっています。

・・・そろそろ新車逝きませんか、なんてコメントも出始めてますけどね。。。。



ってことで、大したイベントも何もないので、整備記録って感じでちた!(^ ^)


因みに、昨日の区間燃費記録!









特に復路は、15.7km/L、でちた。






往路は、15km/Lを切ってしまいましたし、お買い物街中乗りでは、やっぱ伸びないけど、

ま、こんなもんでしょクラハイなら。。。













ってことで、

ばいちゃ!(0 0)/
Posted at 2016/10/03 19:15:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年09月25日 イイね!

クラハイちゃん、下廻りスチーム洗車逝きます!

クラハイちゃん、下廻りスチーム洗車逝きます!おはよう御座います。(≧∇≦)b

昨日は拙者…
一日中まるまる、雨にたたられ(T^T)
さるお方の怨念、呪い返しの凄まじさを
思い知らされました(-人-;)(;-人-)



本日はFSW方面に、久しぶりにクルマちゃんとの一般道単独行動をしに逝って参ります。

その前に、昨晩雨と砂、泥のなか一生懸命走って帰ってくれたクラハイちゃんをマイDらーさんに連れて行って、下廻りスチーム洗車やってもらおうと思います。(;^_^A




 











自分では、下廻りのクリーニング、メンテナンス作業はなかなか出来ませんからね、自宅にはリフト設備は無いし。

機械式駐車場設備のトレイに、整備用の開口部でも有れば良いのになあ…(・_・、)
Posted at 2016/09/25 08:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation