• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

200系クラハイ初オフ会、in 箱根③(展望出来ない展望台の巻)

200系クラハイ初オフ会、in 箱根③(展望出来ない展望台の巻)引き続きまして、こんにちは♪

まったく、ブログ編集にこんなに時間が掛かると
感動も新鮮味も薄れちゃいますよね!(><;

・・・って訳で、まあ頑張ってアップしまつ・・・。



・・・さて、仙石原から駒ケ岳の南を回って、富士山を一望できる展望台や、芦の湖を南から望む展望台に逝ってみたいと思います。。。





1
目指す最初の展望台は、こんなとこでつ。





先導役は、地の利に詳しい、pom 0601 さん!

・・・仙石原、箱根を象徴する景勝地のひとつです(^ ^;


2
・・・って事で、いきなり最初の展望台に到着(汗;

クルマを降りて、・・・・ 何にも、見えにゃい(><;
誰のせいだ?ああ?

ま、いいか。
早速、クルマ撮影。右側斜め後方から・・・・(@v@;
3
・・はい♪

ここから少々、広島からはるばる参上された、
くろうんさんのクラハイ君特集、逝きまつ(^ ^;





・・・ここの展望台から、富士山が頭からてっぺんまで見られるんだそうです・・・・。

お天気が良い時は(汗;

・・・・・

いったい、誰のせいだ?(ーー;y-~

pom さん、やっぱ、持ってるなあ(爆




4
200系クラハイのサイドシルエットを、
リアルで拝見するのって今回初めて(@v@;

黒い塗装のボディ、なかなか存在感が♪

・・・社有車、と間違えそうになりますが、
何気に低いし。。。BBS、履いてるしwww








↓こちらは、pom 0601さん号・・・・。




↓社用車なのに、プラチナゴールドのエンブレムに着せ替えしてるしwww(ーー;




そして、↓うちのクラハイ君。。。。




5
・・・さて、これから山を一気に135号まで下り、

お昼ごはんとしましょう!




・・・だああ。

今回、走行中に、初めてニッケル水素駆動用二次バッテリーの充電状態が、100%なの見た(0 0;



・・・・そらそうですよね、ほとんどV6エンジンを起動させる事無く、下まで降りちゃったもん・・・。

6
箱根伊豆の支道って、だいたいこんな感じ。

木々のなかをひたすら下って逝く・・・
7
・・・ところどころに、民家が有るし・・・。
8
pom さん、道を良く知ってるなあ。。。

こっちで仕事してた私より、知ってる(ーー;
Posted at 2013/06/02 16:35:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4567 8
91011 1213 1415
16171819202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation