• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

200系クラハイのリヤドアにウェザーストリップ…挫折その4

200系クラハイのリヤドアにウェザーストリップ…挫折その4こんばんは(ΦωΦ)/

今回の休みはバッチリ10連休をいただきまして、何と初日から昨日までどこにも出かけず、クルマも娘の送迎以外は駐車場に納めたまんま、自宅にこもっておりました。



んで、今日になってやっと横浜地方も晴れて来たので、クラハイちゃんを駐車場から引っ張り出してDIY洗車してあげました。




んで、クルマが綺麗になると気分も明るくなってしまいまして、しばらく放置プレイしてたウェザーストリップ弄りをやり出しました(;^_^A


前回までは、ゴムの形を整える作業ってことで、ここまで手を加えてました。











この形ではイマイチ、リヤドアエッジの曲がりにうまく添わない訳で、今日は実車に仮当てしてから更に思い切って切削加工をしました。


まず、ヘッドの部分を更にカット。





それに加えて、レクサス車より曲がりのきついクラハイのドアエッジにうまく添うように、首周りを更にスリムにカット。








こんな感じですね。


んで、先日ABに立ち寄った際購入したゴム用の両面テープを…








強力そうですね、

これをいま加工したウェザーストリップの裏側に、





ま、こんなふうに貼りまして、






なんか、思ったんと違って、糊が弱いな…?



んで、ドアエッジに試しに仮に貼ってみたところ…









あー、やっぱ粘着力が弱い!

説明書きとずいぶん違うぞ?







…こりゃ駄目だ(o_ _)o




ちょっと連休明けにディーラーに問い合わせだ。

もっと強力な両面テープを探さないと!
Posted at 2019/05/03 19:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 34
56 7891011
12 131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation