• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

リヤバンパー下部プレート錆びてるので交換発注

リヤバンパー下部プレート錆びてるので交換発注こんにちは(0 0)/

前々からここのスチールプレートが錆びてるのは気にしていて、今後のクラウンハイブリッドの維持保有期間を考えると今のうちに簡単に交換出来るところはやっておこうということで、パーツ発注しました。



考えて見ると、これまでの12年半、洗車のたび或いはディーラーでのリフトアップ・下廻りスチーム洗浄のとき、マフラーカッター下やサスペンションアームといった部分は水切り拭き上げやってたけど、ここは一度も手を入れたことがないんです。

奥まっていて、手を突っ込みにくい場所なんです。


ここの








この、スチールプレートです。
黒い、細い丸棒を受けてるやつ。

クルマがドブに突っ込んだり、サーキット走行だったら砂利敷のエスケープゾーンやバリヤーに突っ込んだときワイヤーで引っ張り出すのに使うフックでしょうか。穴あいてる板。





脚周りでいろいろこういった細かいパーツはありますが、デフの後ろとか走行中に直接雨水・泥水がかからないところは年数が経っていてもそんなに錆びが浮くほどは進行しないんです。

でも、ここは水が回るみたい。



あと似たような経年劣化・錆びが相応に出ている場所はフロント・ラジエーター周りだったりするのですが、そっちは冷却ポンプ・冷却水配管廻り・ホースもワンセット交換しないといけないし、例のエア抜きも何度も大変です。

フロントはもう少し先送りかな。
Posted at 2022/09/10 15:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4567 89 10
111213 141516 17
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation