• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

「AUDI 北京Folum」Photo⑫ - A3 1.8 TFSI Sportback - 3

1
フロント部サンルーフ。

画像、色合い悪くて済みません。ドアを開けて中身を撮影させてくれたら良かったのですが、『外から撮影は良いですが、ドアを開けるのは勘弁してください』と言われました・・・。

2
後部座席上面ムーンルーフ。

実車を外で走らせたら、車内は明るいでしょうね、このクルマ。もう少しでも画像の色合いが良かったら・・・。

3
右フロントホイール周り。

タイヤサイズは 225/40 ZR18 。
4
同上 近影。

ベンチレーテッドディスクブレーキと黒いブレーキキャリパーが見えます。

5
右リヤホイール周り。

フロントと同じサイズの 225/40 ZR18 。

6
車体上面からのスナップ。

ディスプレイ場所が暗く狭い通路なので、どうしても車体全体のイメージがわかる画像を撮影出来ませんでした。なのでちょっとインターネットのHPから、明るい場所で見るとどんな感じなのか解る画像をちょっと拝借致しました。

2つの大きいルーフ開口部がわかりますか。

7
こちらも、全く撮影出来なかったダッシュボード周りの画像を少々拝借させて頂きました。
非常にシンプルな構成です。左足用の大きなフットレストが特徴。

8
こちらも、全く撮影出来なかった計器版。

280km/h フルスケールのスピードメーター。タコメーターは 6,000rpm からレッドです。


Posted at 2010/06/24 16:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2010年06月24日 イイね!

「AUDI 北京Folum」Photo⑫ - A3 1.8 TFSI Sportback - 2

1
右サイドスカートエンド近影。

リヤタイヤハウス前のカッティングです。材質なのか、画像をクリックして拡大版を見て頂くとわかりますが、ややサイドスカートの下半分の地肌が荒れています。販売段階では修正されるのでしょうか。
2
右後方上からルーフ上面。

LED付ルーフスポイラーが純正で装備されています。シャークフィンタイプのアンテナが、わかりますか。

3
左側リヤコンビネーションランプ周り。



4
後方より左側下部スカート周り近影。

排気管は2本をこのように左側にまとめて取り出しています。

5
ルーフスポイラー側面近影。

6
リヤゲートウィンドウとワイパー。

スポーツバックなので、リヤグラス内部には比較的硬質のトノカバーが装備されているのがわかります。

●荷室容量 370L

7
左後方よりルーフ面を望む。

グロスブラックフィニッシュされたルーフには、大面積の2つのムーンルーフが設定されています。
8
左側ウィンドウより運転席。

すみません、A3 1.8T のディスプレイされている場所は太陽光の入らない奥まった通路なので、室内は暗く、壁のLED大画面には華やかな映像が踊っているので、どうやっても室内を撮影出来ませんでした。別に借り物の画像で、ちょっとダッシュボード周りも紹介します。

Posted at 2010/06/24 15:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2010年06月24日 イイね!

「AUDI 北京Folum」Photo⑫ - A3 1.8 TFSI Sportback - 1

1
「AUDI 北京Folum」の新展示車両続編です。

●車体名称 AUDI A3 1.8 TFSI Sportback
         S-Line Package
●車体型式 ABA-8PCDA
●エンジン  直列4気筒DOHC 直噴
         インタークーラー付ターボ
●総排気量 1,798cc.
●最高出力 118kw/160ps/4,500-6,200rpm
●最大トルク 250nm/25.5kgm/1,500-4,500rpm
●駆動方式 前輪駆動
●変速方式 7速 S-tronic

2
このところのAUDIシリーズはみんな精悍なフロントマスクが評判ですけれど、この A3 1.8T はフロントグリルこそ縦に大きいものの、ボディサイドの回り込み加減が可愛くて、非常に優しいイメージです。

●動力性能 0-100km/h 7.7 Sec.
●最高速度 222km/h
3
左側ヘッドランプの正面からのショット。

お決まりのLEDラインが輝いています。内部の美しくカーブを描く、ディバイダーと言いますか反射板と言いますか、心をくすぐる逸品です。
4
左側ヘッドランプ側面近影。

SUVのQ7同様、A3 1.8T はフロントサイドエンドが回り込むタイプのデザインなので、エッドランプの横顔が綺麗に映し出されます。男性でしたら、普段見ている女性の、何気ない横顔をふと見たときに、頬骨のあたりに何とも言えない愛しさを憶える事があるでしょう。あんな感じです。
5
左側フロントスポイラー近影。

6
右側サイドバックミラー周り。

7
左側タイヤハウス後部のエンブレム。

この美しいボディデザインも、例の S-Line
tune です。

8
右後方からのショット。

このアングルからは、特段目立つラインやディテールは無く、逆に落ち着いて見えます。

●車体全長 4,292mm
●車体全幅 1,765mm
●車体全高 1,423mm
●ホイールベース 2,578mm
Posted at 2010/06/24 15:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2010年06月22日 イイね!

「AUDI 北京Folum」Photo⑪ - S5 V6T 3.0 Sportback - 3

1
右側リヤホイール周り。

こちらのディスクブレーキキャリパーには、
『S5』のロゴは有りません。

2
同上 ディスクブレーキ近影。

3
左側リヤホイール周り。

4
同上 ディスクブレーキ近影。

5
内装フロントシート周り1。

白い本革貼りシートとドア内張貼、トリムが非常にクオリティの高い仕上で、オーナーは所有する喜びを感じる事が出来ると思います。
センターコンソール部分のシフトノブも使い易そうです。

こちらの展示車両はドア開閉を自由にさせて貰えないので、本当はダッシュボードの運転席周り画像が欲しいのですが、サイドウィンドウガラスの反射光加減の影響で、このアングルしか撮れませんでした。
6
内装フロントシート周り2。

上の画像と同様の理由で、カメラ角度に制限があるためこのような変な色の画像になってしまいました。本来は薄くクリーム掛かった白い本革貼りシートです。

もう内装写真の撮影になると、私のデジカメ技術ではピントをうまく合わせる事が出来ません。(せめてウィンドウを下げて貰えたら良いのですが)

7
内装リヤシート周り1。

フロント同様、座り心地良さそうなリヤシートは3名乗車可能タイプです。一見したところではスポーツバックのため頭上に余裕が無さそうだと思いましたが、実際近寄って中を良く観察してみると、それ程きついという訳では無いようです。シート座面の高さ設定が低めなのでしょうか。

8
内装リヤシート周り2。

上記画像と僅かにアングルを変えて撮影。フロントシートから続くセンターコンソールエンドに、後席用空調エア吹出口が見えます。

Posted at 2010/06/22 12:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ
2010年06月22日 イイね!

「AUDI 北京Folum」Photo⑪ - S5 V6T 3.0 Sportback - 2

1
左後方からのショット。

2ドアハッチバックスタイルなので、こちらから見る流れる様なラインは非常に綺麗です。ただ、リヤシートに座る人はやや頭上に余裕が無いかも知れません。

●車両全長 4,712mm
●車両全幅 1,854mm
●車両全高 1,391mm
●ホイールベース 2,811mm
●荷室容積 480L

2
後方からのショット。

300ps超の強力なエンジンを搭載しているモデルなのに、外部への主張はこの後端左寄りにある『S5』エンブレムのみです。

3
右後方からのショット。

4ドアセダンのデザインも秀逸なAUDIですが、こちらの2ドアハッチバックはグランドツーリングカーの中でも最上級の美しさとまとまりを有するクルマかも知れません。デザインのどの部分にも破綻が見られません。

普通、これらファミリーセダン/クーペのボディデザインを、これだけ長い間同じ意匠で展開していたら飽きが来る筈ですが、AUDI現行シリーズはなお大きく販売実績を伸ばそうかといった状況で、一人勝ちの感があります。
逆に、奇をてらわない飽きの来ないデザインと言える訳ですね。



4
左側リヤコンビネーションランプ周り近影。
5
後方左側排気管フィニッシャー周り近影。

6
右フロントホイール周り。

タイヤサイズは、265/30 ZR20。

7
同上 ベンチレーテッドブレーキディスクと、
『S5』ロゴ入りのディスクキャリパー近影。

8
左フロントホイール周り。

Posted at 2010/06/22 12:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にフォトレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
6 78 9 101112
13 1415 1617 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
© LY Corporation