• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

ロードスターのエアコン直りました。

エアコン修理が完了しているロードスターを
時間を見つけて何とか引き取ってきました(^^ゞ

実質の作業は1日で完了したそうです(汗)
交換部分はコンプレッサー、エバポレーター、パイピング、
レシーバー、エキスパンションバルブとのことで
コンデンサを除く殆どということになります。
費用は16諭吉強でした。

故障状況はというと、内部経路の詰まりのようでしたが
異物に加え、大量の蛍光剤入りオイルが詰まっていたそうです( ゚Д゚)

配管とコンデンサは内部のオイルを洗浄して再利用していますが
そのほかの部品は新品手配しました。
今回は部品がすんなり入手できたので良かったそうですが
結局のところ、部品の有無がカギを握っていることには間違いありません。
あとはNAロドの構造を知った方に作業をしてもらうことに限ります。

この点、お願いしたお店はNAの新車当時に
毎日何台も装着していた経験をお持ちなのと
職人気質な方ばかりなので、安心してお任せできました。
主要ディーラーと仕事をされており、広く宣伝したい雰囲気の店ではないようなので
敢えて詳細はUPしませんが、もしエアコン関連でお困りの方が見えましたら
個別にご紹介しますのでお問い合わせくださいませ。

あと、最近は色々なエアコン添加剤がありますが
とにかく余計なものは何も入れないでくださいとの事でした。
長期的に何が起こるか想定できないためだそうです。
(エアコンメーカーの立場のコメントだそうです)

適量の冷媒が入っていれば何も入れなくても良く効くそうです。
この「適量」が難しいらしく、規定量より少な目だそうですが
計器で測れるような少な目ではないそうです(汗)

さて、一通り話を終えてクルマに乗り込むと・・・寒いです(笑)
キンキンに冷えてました(汗)

昔乗ってたNAロドもエアコンは良く効いてましたが、それ以上です(汗)
ただ、これも昔と同じくですがコンプレッサーのパワーロスは
相変わらず大きくて、エンジンの回転が上がりたがらないフィーリングになるので
運転しずらいことこの上ありません。

まあ、暑いよりは全然我慢できますが(笑)

めでたしめでたし(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/11 00:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 1:10
今日はありがとうございました\(^o^)/
例のブツ受け取った時に袋が結露してましたからキンキンに冷えてるんでしょうね(≧∇≦)
それにしてもキレイ過ぎてビックリしました(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年9月11日 9:39
いえいえ、ブツ・・・寝かし過ぎてたので(^-^;

パッと見はキレイですが
よく見ると年式相応な部分もありますよ(汗)
2016年9月11日 9:40
おはようございます。

エアコン完治おめでとうございます( ^ω^ )
懸念材料がひとつずつ解消されて、ますます愛着が湧いてきますね(≧∇≦)

その内現代の技術を少しずつ取り入れて、くまさん流のサイコーのコンデションにされるのではないかと楽しみにしています。
早くマツダのパーツ供給も復活するといいですね♪
コメントへの返答
2016年9月11日 9:46
おはようございます。

何とか普通に乗れる状態になってきました。

でも怖くて洗車もできません(笑)

仕上げはボディコーティングですが
まだまだ先になりそうです。

早く部品供給が始まって欲しいところです(^-^;
2016年9月14日 11:14
遅コメ(^^;
玉には仕事しないとね(汗爆)

部品があったとは大したものだね(◎_◎;)

私もエアコン無いと生きていけないから、
直って良かった(*^^)v

特に名古屋は暑いし(^^;

エアコンの冷媒ガスと一緒に封入する潤滑油は、
粘土が高いから普通はヒーターで常に温めてるね(^^;

車用はヒーター無いから、
しょっちゅう運転しないと(^^)/
コメントへの返答
2016年9月14日 12:53
部品は依頼先の方が
複数ルートで探されたそうです。

とりあえず普通に使えるクルマに
一歩近づきました(笑)

プロフィール

「[整備] #カイエンクーペ ドアミラーカバー&ウインカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3397978/8324712/note.aspx
何シテル?   08/09 10:15
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation