• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

ドイツでの写真 その3

今回はミュンヘンにあるニンフェンブルク城です。

気温が3度前後で、屋外は風もあったので
クッソ寒かったです(笑)

段々手抜きな感じですm(__)m




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/25 22:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

紙遊苑
けんこまstiさん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2016年11月26日 0:23
くまさん、こんばんは〜(^-^)

やっぱりドイツのお城🏯素敵ですね〜♩
キョロちゃん、オーストリアしかなくて…😔

白鳥城とベルサイユはいつかは見たいです〜。

コメントへの返答
2016年11月26日 6:04
おはようございます。

当時の勢力を誇示するための物でしょうが
スケールの違いに圧倒させられますね。
あの時代にこれだけモノを作る技術
そのまま現代まで残す文化
やはりアジア人からすると別格です。

白鳥城は今まで行ったことが無かったので
今回訪問しましたが、事前予約が必要な城内は割り切りました(^-^;

写真はそのうち・・・UPします(笑)
2016年11月27日 8:47
おはようございます。

ドイツ出張お疲れ様です。

ニュムフェンブルグ城は、もう25年以上前に行った思い出があります。どの辺りだったか、どの道を通って行ったかも忘れてしまっています。でもあの幾何学的な庭園配置や建築物だけは覚えています。

しばらくドイツ行っていないので、また行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2016年11月27日 23:13
ありがとうございます。

ドイツも久々に行くと感慨深いですね。
ナビ任せなので、位置関係は良く把握していませんが、ミュンヘンの端っこだった筈です(;´Д`A

前庭だけでもドーム球場が軽く入るような
大きさと広さ加減に度肝を抜かれますよね。

プロフィール

「[整備] #カイエンクーペ ドアミラーカバー&ウインカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3397978/8324712/note.aspx
何シテル?   08/09 10:15
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation