• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

カイエンとパナメーラ乗りました

レンジローバーの比較対象として
嫁様が珍しくカイエンも見てみたいと仰るので
気が変わらないうちに突撃しました(^◇^;)

ところがカイエンの隣に置いてあった
パナメーラスポーツツーリスモに一目惚れしたらしく
両方見せてもらう事に、、、
外観はパナメーラだけどリアシートが狭い。
室内はカイエン。
走りはエアサスのお陰か、SUVとセダンベース車の違いからなのか
パナメーラの方が上質感ありました。
ただ同じパワーユニットではなかったため
(パナメーラの方が上級グレードだったので)
その差からくるものかも知れません。

カイエンはベースグレードでエンジン始動すると
拍子抜けするほど静かです。
走り出すと低速域では活発で扱いやすい印象です。
乗り心地は意外にもフワッとしていますが
21インチのタイヤが多少衝撃を伝えてきます。
車体が小さく感じられ、重心も低く感じるため
運転していても不安感が無く良く出来ていると思います。
少なくともX5の様に路面と車体が別々の動きに感じる
と言うことはありませんでした。

続いてパナメーラはEハイブリッドでした。
スポーツエキゾーストが装備されていたため
エンジン始動すると威勢の良い音がします。
ミッションはカイエンのトルコンに対してPDKとの事で
エアサスと相まってカイエンより滑らかで
精度が高く感じます。

踏み込むとレスポンス良くパワーが出るため
良くできていると感じます。
乗り心地もカイエンより滑らかで
路面にピタッと張り付いている感触です。

なので比較した感じでは明らかにパナメーラが
質感高かったですが、単純にパワーユニットとエアサスの差かもしれせん。

気になる納期は何とカイエンGTSなら年内納車可能な
弾もあるそうですし、直近のオーダー枠もあるそうなので
今やトヨタ車より安心感のある納期です(笑)
あっ、911やボクスター系は聞いてないので
違うと思います(^◇^;)

結局どちらが良いのかは結論出ずで
GTS乗ってみないとなんとも言えないなと思いました(^◇^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/28 18:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

山中湖。
8JCCZFさん

人生は、短いかも⁉️
mimori431さん

中津(なかつ)渓谷に行っちょったぜ ...
S4アンクルさん

入院2日目
giantc2さん

手元を見られる
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3432056/8216548/note.aspx
何シテル?   05/04 09:29
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation