• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

RXの異音、解消したかな?

RXの運転席付近で振動に合わせてチリチリ言う異音ですが、ようやくサンバイザー付近から出ていることが判明したのでDにて取り敢えずサンバイザー交換していただきました。

正直なところそこじゃない感はありますが、Dとしては他に手立てが無いので仕方ありません。

で、作業完了後引き取ったら、、、ダメでした(笑)
冷間時しか音が出ないので、Dで検証出来てないため仕方ありません。

で、色々自分なりに調べたら天井にあるセンサーらしきメクラ辺りから出てる模様。

出てる時にここを押さえると音が止まります。

メクラを外すと中はこんな感じです。


で、赤丸のセンサーと思われる部品の表面にスポンジテープが貼られててメクラで押さえられていますが、センサー自体はカチッと嵌っていなくて触るとグラグラカタカタします。

念の為センサーの裏側と配線部分を布テープで保護して動いても音が出ない様にしてみたら今の所音は収まった模様です。
写真は処置後のものです。
どうやらスポンジが潰れて底付きしてしまい、クリアランスが出来たため振動でセンサーが踊っていたのかなと思われます。

助手席側も同じ構造なので同様に処置しておきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/30 11:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Aピラー付近 ビビリ音(チリチリ)
まっくろくろくさん

ビビリ音解消【たぶん】
rohi0845さん

コンパウンドで磨く …の巻 202 ...
HITOTSUYAさん

SHADOW LIGHT OF C ...
くまにゃーさん

ノイズ!?
moonSPLさん

小ネタ♪
スポーツMさん

この記事へのコメント

2023年7月31日 12:01
高級車は高級車なりに不具合が。
アバルト595なんて振動や音なんて気に出来ないくらい煩い車です。(笑)
コメントへの返答
2023年7月31日 13:25
いわゆる初期モノになるので仕方ないと思っています。

アバルトは間違いなくうるさいです(笑)

プロフィール

「[整備] #カイエンクーペ ドアミラーカバー&ウインカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3397978/8324712/note.aspx
何シテル?   08/09 10:15
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation